こんばんは~~♪♪ こちら梅雨入りしそうでしない、中途半端なお天気の・・・ぴーちゃん地方で~す
。。。
6月のわりに朝晩の気温が低く、寒いぐらいで快適に過ごせています~(嬉
まだ梅雨入りしていませんが・・・
春先から育てている「ヘリクリサム・パステル」♪ (去年、タキイさんで購入^^
梅雨時期のお楽しみに、何か作れたらいいなぁ~・・・と。。
せっせと花をカットして、ドライフラワーにしてたくさん溜めていました
かなりの量のドライフラワーができたので。。
ダイソーで購入(100円)した麦わら帽子に、飾ってみたいと思います♪
完成したらまた見てやって下さいね
~~My garden
より~~
2季成りラズベリー「マリージェーン」
今年は豊作です
赤い実が可愛いねぇ~~~
収穫のタイミングは、これぐらい赤くなってからの方がいいかなぁ・・・♪
こちらは「ウルトララズベリー・超大王」
ネットでの評判がイマイチな、ラズベリー・超大王ですが、、
うちの娘は「マリージェーン」よりも、こっちの方が好きだと言います・・・。。。
娘曰く、マリージェーンは香水のような?・・・化粧品っぽい香りが口の中に残るので、
あまり好みではないそうで。。(実は私も同じです・・・
人の好みはそれぞれですねぇ~~~
最後になりますが・・・
デビッドオースチンの庭、イングリッシュローズガーデンで購入したバラ♪
名前なんだっけ!?・・・
あ、そうそう、、「ゴールデンセレブレーション」でした!
最近、バラの名前が覚えれなくて~~~(ヤバイかも:汗;;;
と~っても香りが良いバラです
素敵でしょう~~~
蕾がまだたくさんあるので、もう暫く楽しめそうです
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします
ゴールデンセレブレーション😍
素敵ですぅ〜❣
香りがしてきそう💕
(妄想中( *¯ ꒳¯*)くんくん)
ラズベリー可愛い姿なのに超大王って…
もっと可愛い名前は無かったのかしら🤣
麦わら帽子にドライフラワーが楽しみ過ぎる(。˃ ᵕ ˂ )
いつもご訪問&コメントありがとうございます^^
バラ、素敵でしょう~~。。。
香りをお届けできないのが残念ですが・・・(笑
ラズベリー超大王は、ラズベリーと言う名前が付いていますが、、
「クマイチゴ」の選抜品種で、本来のラズベリーではないそうです^^
もっと可愛い名前をつけてあげたらいいのにね~♪
麦わら帽子は子供サイズが欲しかったのですが、探しても見つからなくて。。。
ちょっと大きいけど、挑戦してみますね!
見ていただいて、ありがとうございました♪(^_-)~☆