こんにちは~~♪♪


ようやく11月らしくなったような・・・でもこれ以上寒くなってほしくないなぁ。。。
10月に体験した陶芸作品が焼き上がりました・・・♪

左のいびつな器が最初に作ったもので、右が最後のものです^^
内側から~~

釉薬の色が・・・はっきりと思い出せなくて

1個は桃色?と~~・・・忘れました。。。
渋い方の器に、庭のマムを1輪だけ挿してみましたよ^^

バラバラだった器が花の色で繋がったように思います♪
マムが、いい仕事してくれてます(笑
来月は干支🐗が焼きあがる予定です。。届きましたらまたご紹介しますね~~(^_-)-☆
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。お帰りの際には応援クリックお願いいたします


特に右側の器の朱色?がポイントになっていて好みです
絵付け体験はありますが、私もろくろはいつかしたいと興味あります。足でバランスとりながら回されたのかしら?
ものづくりって楽しいですよね~~
ご訪問ありがとうございます♪
返事が遅くなってごめんなさいね~!
陶芸作品、見てくださってありがとう♪^^
右側の器の色は・・・桜もも色??だったかなぁ。。(^_^A
私も絵付けは体験済ですが、ろくろは初体験ですっごく楽しかったです♪♪
回転はゆっくりなスピードで、自動で固定されていましたので足は使わなかったです(笑=3
でも先生が、「慣れたら足でやってもらってます」って言われていました^^
私はまだまだ無理っぽいですが。。。( ̄∇ ̄A)
物作りはほんとうに楽しいですねっd(^_-)-☆