
詳細はこちら→

こんにちは~~♪♪


久しぶりにダンナと梅を見にドライブに行ってきました♪
帰り道、HCに寄って花の苗を探していると、可愛いダブルのクリローを見つけ、
ついつい・・・お持ち帰りしてしまいました(^∇^A。。。
↓こんな子で~す♪
白~ピンクの優しい色合いに一目ぼれ


葉っぱがほとんど無くて、花だけだったのですぐに植え替えてやると、
案の定、根がギッシリ回りすぎて根詰まり状態でした

広めの鉢でゆったり育てて、見事な大株に成長してくれるといいな~♪
それから、前回アップした四姉妹のうちの“三女”のクリローです。
この子もダブルみたい^^

こちらは駐車場奥の・・・ビオラの鉢。
ビオラの間から、チューリップの芽が出ているのがお分かりでしょうか?^^
“ビオチュー”のコラボ(笑

正面出窓のコンテナの植え込みの様子。
ラベンダー、モナルダ、ノースポール、パンジーが植わっています♪

デッキの黄色いビオラ。
雲ひとつ無い青空が似合いますね~~。

こちらは嬉しい発見!
イングリッシュローズの“シンベリン”の新芽を発見しました。

ちょっと弱々しいバラで心配していましたが。。今年は少しは期待できそう~

最後は木目込みのお雛様をハリハリしておきますね♪
やっとお雛様の方だけ完成しました


斜め横から~~可愛いでしょう~~


木目込みって・・・目打ちのような道具を使って、布の端を細い溝の中に埋め込むのですが、
なかなか細かい作業で、想像していたよりも大変です

私が初めてで慣れていないせいかも知れませんが。。。
まだお内裏様が残っているのよねぇ・・・ふぅーーー

がんばろっ


今日もブログにお越しいただき、ありがとうございました♪
よろしければコメントなど頂けると嬉しいです(*^-^*)
返事が遅くなってごめんなさいね。
梅、綺麗でしたよ~春の香りがしました♪
あと2週間もすれば桜が見れるんですね。
そう言えば、うちの“さくらんぼ”も蕾ができてました^^
ケーブル・・・今週から放送されてるんですが、
自分が映ってるのがイヤなので、まだ見てません(笑
みんなも緊張して疲れただろうなぁ。。
作品から春のイメージが伝わるでしょうか~♪
お雛様、可愛いでしょう~。
ただ、お内裏様もお雛様と同じ顔をしているので
双子のようなんです(^_^A
また完成したらアップしますね~d(*^-゜)~☆
梅を見に行かれたんですね
σ(*´∀`*)も先日見に行ってきたんですよ~
もう桜が咲き始めてるところもあるってテレビで言ってたから
あっという間に桜の季節になってしまうんでしょうね
ケーブルテレビの撮影、お疲れ様でした^^
みんな素敵な作品ですね(まだ途中だけど)
きっと指導されるぴーちゃんの教え方が上手なんでしょうd(*゜∀゜*)ネッ
みんな無口になるのってよくわかる~
きっと緊張してたんだろうなぁ(・m・* )クス…
木目込み人形、すっごく可愛い(≧∇≦)b
来年のひな祭りには飾ることが出来ますね~
お雛様、可愛いでしょう~手のひらサイズですよん♪
肩、コリコリです~~(苦笑
クリロー、コレクションが増えて嬉しいです^^
強いし宿根だし、豪華とくれば言うこと無しですよね!
白のシングル・・・いいですねぇ~♪
可愛い子、お取り置きお願いできますか!?^^
かわいいお雛様が出来がりましたね~
肩 こってない?
クリローのダブル 優しいねぇ ぴーちゃんさんそのもの!
強いから いいよね。 白のシングルでいいなら あるよ~ 見に来て、コレ! って決めてくれたら。