フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳とその周辺の生き物を紹介。

若葉と花の季節

2024-05-11 16:58:42 | Trees
今週は八ヶ岳に雪が降り、自宅周辺も氷点下まで冷え込んだ。
近年は新緑の季節の気温変動が激しく、若芽の霜害で樹木がダメージを受けることがある。
極端な気温変化は営巣中の野鳥たちにとってもストレスになるだろう。
ズミの花
八ヶ岳山麓にはたくさんのズミが自生し、春になると一斉に白い花を咲かせる。
秋につける赤い実は多くの野鳥が食べにくる。
ウリハダカエデの花
モミジの花
モミジの若葉
若葉が赤いモミジもある。
ヤナギの花の咲き始め
ブナの若葉
ミズナラの若葉
トチノキの若葉
タラの芽は天ぷらにして食べる。