4月のある日、仏教情報センターが計画しているバス旅行の下見で山梨県に行きました。

まさにドンピシャで桜満開!
お仕事といいつつも、いま最高の季節を楽みました。

大善寺には葡萄畑があって、自家製ワインを作っているそう。
今回は運転があるので葡萄ジュースで一休み。宿坊もあるみたい。


次は昼食は「80人収容可能」という厳しい条件でお店を探して試食を兼ねた昼休み。

午後は花と縁結びの放光寺と、武田家の恵林寺へ。
とにかく桜がきれいな山梨のお寺三昧となりました。

最後は「ぶどうの丘」に立ち寄って、
家族にお土産物を買ってミッション終了しました。

バス旅行は、10月9日(火曜日)の予定です。
こちらでも告知させていただきます。

まさにドンピシャで桜満開!
お仕事といいつつも、いま最高の季節を楽みました。

大善寺には葡萄畑があって、自家製ワインを作っているそう。
今回は運転があるので葡萄ジュースで一休み。宿坊もあるみたい。


次は昼食は「80人収容可能」という厳しい条件でお店を探して試食を兼ねた昼休み。

午後は花と縁結びの放光寺と、武田家の恵林寺へ。
とにかく桜がきれいな山梨のお寺三昧となりました。

最後は「ぶどうの丘」に立ち寄って、
家族にお土産物を買ってミッション終了しました。

バス旅行は、10月9日(火曜日)の予定です。
こちらでも告知させていただきます。