goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

キタ~~~^^!

2007年10月27日 16時46分00秒 | 日記
キタ~~って
台風20号が通過中^^;
お陰で新聞を買いに行けない^^;

今日後楽園に寄った時に買ってくれば良かった^^;
東スポ、後楽園では12時に販売になるんです^^;
この新聞、地方に行くと当日の朝にならないと売っていないんです^^;

それも大事だけれど、今月初めての万馬券をGET^^。
京都の第11レース、第50回毎日放送賞スワンステークス(GⅡ)^^。
3連複で 13-2・12-6・10・14
着順は 12→14→13番の順^^。
配当が3万4千710円^^。
久々に万馬券らしい万馬券を取りました^^。
今日の的中は東京の第7レースと第12レースの3鞍のみ^^;
でも、これで十分^^。

天皇賞、15番のポップロックは外せないですね^^;
ペリエ騎手、今日は京都で穴馬を上位に持ってきているしね^^;

早く風が止まないかな^^;
新聞買いに行かなきゃならないんです^^;

天皇賞^^。

2007年10月26日 21時21分00秒 | 日記
前年の天皇賞・秋を勝ったお馬ちゃんが翌年も出走した場合、
過去10年で4回あるんだそうです^^。
で、その成績は2着・2着・1着・2着なんだって^^。
今年はダイワメジャー(7枠14番)が出走^^。
軸はダイワメジャーかな^^。

昨年の天皇賞・秋、松坂大輔が大リーグに行くと報じられて、ダイワメジャーが優勝した^^。
明日は松坂大輔がワールドシリーズ第3戦に登板する^^。
松坂大輔が勝ち投手になればダイワメジャーが優勝^^!
こんなコラムを書くスポーツ紙があったりして^^;

土曜日は1日中雨の予報^^;
日曜日の朝から雨が上がっても重馬場までの回復かな^^;

柿の種の缶、ゴール前になったんですよ^^。
気が付いた人は少ないんだろうな^^;

読めない奴^^;

2007年10月26日 08時14分00秒 | 日記
昨日、昼時に部長から緊急の仕事の話が^^!

午後からはみんなで資料探し等でてんやわんや^^;
黙々とマイペースで自分のことだったのがおとぼけ君^^;

N先輩が、「それは後回し。みんながこっちの方をやっているんだから」と^^;
N先輩がなぜ必要なのかを説明しても飲み込んでいない^^;

テプラ打ちを頼んだら、
「それ、私苦手なんです。」
N先輩が
「ここにいる人間はみんな見よう見まねで覚えたんだから!」と^^;

夕方になって、部長がノルマ仕事をギブアップ^^!
私のところに持ってきた^^;
手の空いているおとぼけ君に半分お願い^^;
19時近くになっておとぼけ君がいないし、彼のパソコンを見ると別な画面が^^;
N先輩は「もう終わったんじゃないの。」と^^;
喫煙所で彼を見つけて聞いたら、「まだですよ。明日やろうと思ってね。」
『仕事の順番が違うでしょ。いま君のやっているのは12月迄にやることでしょ。』

19時半に作業室を出るとき、1人で作業していたけれど^^;

冬の入り口かな^^。

2007年10月25日 08時16分00秒 | 日記
地元の駅でマフラーをしているおじさんを1人発見^^。
地下鉄の中でノースリーブでハンドタオルで汗をぬぐっている女性が1人^^!
地下鉄の駅でハーフコートのお兄ちゃんを1人^^;
段々と秋から冬に^^。


恵比寿駅前でパンフレットを配っていた^^。
「メンズエステ○×で~す。」
配布物の中に何か入っている^^。
思わず手を出してしまった^^;
チラシの最初に書いてあったのは、
「ビール腹・肩こり解消、おまかせ・・・・」^^!
そんな風に見えたのかな^^;
入っていたのは靴磨き^^;
そうか、これで磨けっていうことなのね^^;


昨日おとぼけ君にA3の資料の真ん中部分をA4でコピーしてと頼んだ^^。
彼、A3でコピーして付箋を付けてきた^^;
コピーする前にあれ程何でそこの部分が欲しいのかを説明したのに^^;
共用の同じファイルを同時に開くことは出来ても作業することが出来るのは1人^^。
おとぼけ君、「簡単ですよと。すぐ終わっちゃいますから。」と^^;
にらみつけたら、「いや、いや、」と^^;
お互いのパソコンにコピーして作業をすることに^^。
私が帰るときに彼はまだ作業中だった^^;
そう言えば、彼データをいじくったみたい^^;
だって合計のところにエラーの表示が出ていたからね^^;



再雇用の条件^^;

2007年10月24日 08時07分00秒 | 日記
昨晩帰宅すると人事部から封書が届いていた^^;
中に入っていたのは、「再雇用条件確認書」だった^^;

再雇用条件は平成21年3月31日まで
月額給与は今までの約80%
ただし 賞与不支給 と書いてあった^^;
その他条件は何にも書いていない^^。

この条件をのむのか、そのまま退職するのかは自由なんだけれど^^;
賞与がないと言うことは年収に直すと約6割となる^^;

奥方に書類を見せると「他に行ったらもっと条件が悪くなるかもね。」と^^。
取り敢えずサインをして、捺印した^^;

定年半年前・・・・・・・^^;


トップの写真は新潟競馬場限定柿の種の缶です^^。
正面がスタンド、裏面はゴールなんですよ^^。
奥方に 負けたらあかん。 の皿の写真を見せた^^。
「なんかのパクリじゃないの?」
そう言えばのど飴のCMであったような^^;

足跡ペッタン^^。