goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

安全講話^^。

2004年06月24日 12時21分00秒 | 日記
来月7月1日から全国安全週間が始まる^^。
今日は空飛ぶ円盤(UFO)の日なのだそうである^^。
事故防止にはUFOが大切なのである^^。
ここで言うUFOとは、
U:うっかり
F:不注意
O:横 着
この3つに注意すればかなりの事故は防げる^^。

官公庁の業務にも言えるかもね^^;
気を引き締めて 再度確認 指差呼称^^。

疑いたくもなるよね^^;

2004年06月24日 07時39分00秒 | 日記
電気工事士の定期講習案内が来た^^。
前に受講した時の受講料が8000円^^;
今回の受講料は11000円^^!
我が社ではこれは自己負担^^;

(電気工事士法に基づく指定講習機関)独立行政法人 製品評価技術基盤機構 からの案内文^^;
電気工事士法の省令改正が行われて、平成14年度から、これまでの財団法人 電気工事技術講習センターから、当「独立行政法人 製品評価技術基盤機構」(以下NITEといいます。)が電気工事士法の講習を実施する機関となりましたのでお知らせ致します。
なお、これを受けましてNITEにおいては、講習の業務の一部を「財団法人 電気工事技術講習センター、全日本電気工事業組合及び社団法人日本電気協会」に請け負わせることとしました。

独立行政法人とは?
・・・、国の機関から独立させた組織が独立行政法人です。NITEは、経済産業省が所轄する独立行政法人です。

やはり役人の天下り組織を作ってその人達の経費を作り出す為に値上げしたのかな? ^^!
こう言うのも行政改革と言うんだろね?^^!

またまた年金問題^^;

2004年06月23日 08時09分00秒 | 日記
年金法案、第44条が第43条のどの部分を言っているのか不明なんだって^^;
質疑もそこそこに強行採決をしたのはどなたかな^^!

国民年金の2重払いは発覚^^!
支払った金額10億円^^!
ちょっとしたミスだそうです^^;
責任は誰が取るの?^^!

そう言えば社会保険庁を含めて国家公務員の処分についての報道って無いような・・・^^;
医者や看護師、警察官、教員については報道されているけれどね^^;

国の外郭団体の名称が行政法人と名称を変更したけれど^^;
これは役人の天下りを防止するためだったんだって^^。
でも、実際には役員の70%が天下りなんだって^^!
名称を変えて同じことをするのが行政改革らしい・・・^^!

企業業績改善?^^;

2004年06月22日 21時10分00秒 | 日記
企業業績が改善したから改革は進んでいると言うけれど^^;
ほとんどの企業が早期退職を実施してその結果じゃないのかな^^;
同業他社が早期退職者を募った所161人の応募が有ったんだって^^;
早期退職者に対する割増金は13億円だって^^!
でも、早期退職による人件費が8億浮くんだって^^!
でも、早期退職をした人達の給料は現在の60%から良くても80%^^;
給料は安くなるんですよね^^;
他の企業は教育費をかけずに安い労働力を得ることになる^^;
当然人件費の節約にもなる^^!
働き口のある人はまだ良いけれど・・・^^;
これって、やはり改革と言えるの??^^;
一つの事だけで判断しちゃ駄目だよね^^;
国のトップなんだから全体を見て欲しいよ^^!

三菱さんだって、一般社員は何も知らなかったんでしょ^^;
上の人間がやりたいようにやってその仕打ちを受けるのは下の人間^^!
可愛そうだと思うよ^^;
上の人間は社員を家族だと思う思いやりも大切なんじゃないのかな^^;

足跡ペッタン^^。