雨も上がったので朝散歩にお出かけ^^。
公園までの途中にあるソメイヨシノ,青空だったらね^^;
練馬区の指定樹木になっています^^。
立野公園に着くとドウダンツツジが^^。
下の方から咲いていくんですね^^。
花と一緒に葉がでるオオシマサクラ,ほぼ満開です^^。
ソメイヨシノはまだ蕾が沢山^^。
奥に濃いピンクの花が見えたんです^^。
中国の練馬区との友好都市から贈られた花桃なんですって^^。
それを記念して作られた中国風庭園^^。
花桃が満開^^。
ヒイラギナンテンも咲きだしました^^。
名前を調べようとネット検索をしたんです^^。
すると風水でどの方角に植えればよいかのサイトが沢山^^。
でも北西とか北東とか裏鬼門の南東とかまちまち^^;
風水って人によってまちまちのものなのね^^;
ここからはトイカメラ^^。
ヒュウガミズキ^^。
千川上水のソメイヨシノ^^。
このトイカメラは縦長に写るレンズの特徴があるみたい^^;