goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

コンサート^^。

2016年04月10日 19時28分40秒 | 日記
今日はコンサートに行ってきたんです^^。
社長の知り合いで,わたくしを今の会社に紹介した和会長の趣味なんです^^;

この会長,趣味と言うか道楽で音楽スタジオを作ってしまったんです^^!
マンションの1階部分を半地下にしているんです^^。

扉はイタリアの高級車フェラーリに塗装を依頼したんだとか^^;
スクリーンを下げてテレビの画像も映せるような設備もあるんです^^。

そのスタジオがこれ^^。




今日は『春風にのせて、2016』と題したコンサートなんです^^。




ピアノとソプラノでオペラなども^^。
前半と後半の2部構成なんです^^。



定員は50名なんですが満席でした^^。
客層もまちまちでしたね^^。

ソプラノ歌手の吉田珠代さん,こんなにお客さんと近いと思わなかったと^^;
ピアノの林直美さんは今回が2回目とか^^。

曲1つずつに解説が付くんです^^。
歌詞は前半がドイツ語、後半はイタリア語なので全然わからず^^;

でも曲とどのようなストーリーなのか,留学していた時のエピソードなどを交えての解説なんです^^。
話している時は普通なんですが,ソプラノのあの高音の声どこから出てくるんでしょう,何しろすごいです^^!

ピアノの演奏もさすがです^^。
弾きながら顔の表情が変わるんです,何故なんでしょうね^^;

同じ曲でも歌曲とピアノソロで編曲されたものとの聞き比べも行われたんです^^。
随分と変わるものなんですね^^;

今回は二人の息が合わないと駄目なんですよね^^;
二人ともお母さんなんですが,お子さんの誕生日が一緒なんですって^^。

「蝶々夫人」ふりを着けての熱唱,聞いたことのある曲だけに圧倒されました^^。
オペラの歌詞の意味聞いていて楽しかったです,もっと知りたいですね^^。

次回は6月12日にジャズ演奏なんだそうです^^。



桜花賞勝負の世界,桜散る^^;

2016年04月10日 18時59分49秒 | 競馬
今日は阪神競馬場で第76回桜花賞が行われたんです^^。
直線に入って1番人気の5番メジャーエンブレムが先頭に立つと,

中団から3番人気の12番シンハライトが追い抜いて先頭に,2番手は10番,5番は3番手で伸びず^^。
でもこのままだと馬券的中なんです^^。
しかし18頭立ての17番手位にいた2番人気のジュエラーが後方から猛然と追い込んできたんです^^;

そしてシンハライトと鼻面を合わせてゴール^^;
その写真判定の写真がこちらです^^;




まるで同着,写真を拡大して線を引いてみました^^;


これをさらに拡大したんでしょうね^^;
着差はハナ差,数センチの差なんですよね^^;

1着の本賞金は9,200万円,2着は3,700万円なんです^^;
この差は大きいでしょ^^;


馬券です^^;
このシンハライト,わたくしと誕生日が一緒なんです^^。
そこで今回は応援馬券を購入です^^。


応援馬券は的中も3連複,3連単は散りました^^;




足跡ペッタン^^。