goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

はい、もの好きです^^。

2010年06月26日 18時07分00秒 | 日記
しつこく「紫根」について見ていたら「花を見たい」との投稿が^^;
北さんも見てみたくなって行ってきました^^。

これが全体の「むらさき」と言う草なんですよ^^。
「紫根」はこれの根を乾燥させたもの^^。
でも種を撒いても発芽率が悪く、国内では絶滅危惧種になっているんですよ^^;
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


その花がこれなんですよ^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


製品化されたクリームが「紫雲膏」
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


こんな花も、アザミのようで違うんです^^;
咳止めの薬に、最近は種の成分が膵臓癌に効くらしい事が判ってきたんですって^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

             答えは 牛蒡でした^^!



トウキの花の上ではカメムシが交尾の真っ最中^^;
公衆の面前で「御用」『御用』、この花にはこのカメムシが一杯付いておりました^^;
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


紅花も咲いておりましたよ^^。
この花を摘んで染色に使うんです^^。
紅花茶なんていうのもありましたね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


ラベンダー、初めて見ました^^。
クマバチが花の蜜を求めてやってきておりました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


これがチョコレートやココアの原料になるカカオなんですよ^^。
木のところにある白っぽいもじゃもじゃが花で、受粉すると木に直接実がなるんです^^!
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


ピンボケの写真ですが、何に見えますか^^?
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

そうなんです、この木の名前は「ミッキーマウスノキ」と言うんです^^。
黒い部分が耳でね^^。
ピンボケの方がミッキーマウスに似ているでしょ^^。


この花、正式な名前は「クミスクチン」と言うんですが、通称「猫のひげ」^^。
言われてみればなるほどな、と見えるんですよね^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド


まだまだ写真はあるのですが、抜粋してここまでで^^。
場所は「東京都薬用植物園」月曜定休で入場料は無料です^^。
西武拝島線の東大和駅直ぐそばです^^。

奥の小屋では独自のパンを売っておりました^^。
パンプキンパンとか真っ黒な竹炭パンとかね^^。









ゴロ合わせ^^。

2010年06月26日 09時19分00秒 | 日記
やってきました土曜日が^^。
土日と言ったらお馬ちゃん^^。

先週は4枠の青い帽子でしたが今回もゴロ合わせで^^。
今回のテーマはトランプで^^。

阪神の第1R,12番にミステリークイーン^^。
福島の第8R,13番にマルブツキング^^。

11番にジャックはおりませんでした^^;
う~ん、残念^^;


明日は夏の夢舞台「宝塚記念」^^。
夢を与えてくれたサムライジャパン^^。

3ゴールの背番号から 18-7-9^^。
夢よもう1度^^。


photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

ちゃんと買ってきましたよ^^。







足跡ペッタン^^。