カフェ友のTさんを訪ねて日高に行ってきました^^。
列車が無いので片道3時間^^;
着いたのがお昼近かったので静内まで行ってお食事を^^。
牧場関係者もよく来るお店だそうで量が多いんです^^;
使っているお米の名前がレジに貼ってありました^^。

お昼を食べた後牧場へ^^。
場長さんへTさんが前もって連絡をしておいてくれたのでご挨拶に^^。
2008年度の生産馬名簿をいただきました^^。
この時期になってもお母さんに寄り添っているんです^^。

おっぱいもまだ欲しい年頃なんですね^^。
葦毛(白いお馬ちゃん)のおっぱいを飲んでいる黒っぽいお馬ちゃんも将来は白くなるのかな^^?
左の茶色のお馬さんの後ろに仔馬が寝転んでいるのがわかりますか^^?

Tさん今日はお忙しい中ありがとうございました^^。
お馬ちゃんをなでなでしたの初めてでした^^。
「もっとなぜてよ」って言っている感じで離れないんですよね^^。
可愛いですよね^^。
列車が無いので片道3時間^^;
着いたのがお昼近かったので静内まで行ってお食事を^^。
牧場関係者もよく来るお店だそうで量が多いんです^^;
使っているお米の名前がレジに貼ってありました^^。

お昼を食べた後牧場へ^^。
場長さんへTさんが前もって連絡をしておいてくれたのでご挨拶に^^。
2008年度の生産馬名簿をいただきました^^。
この時期になってもお母さんに寄り添っているんです^^。

おっぱいもまだ欲しい年頃なんですね^^。
葦毛(白いお馬ちゃん)のおっぱいを飲んでいる黒っぽいお馬ちゃんも将来は白くなるのかな^^?
左の茶色のお馬さんの後ろに仔馬が寝転んでいるのがわかりますか^^?

Tさん今日はお忙しい中ありがとうございました^^。
お馬ちゃんをなでなでしたの初めてでした^^。
「もっとなぜてよ」って言っている感じで離れないんですよね^^。
可愛いですよね^^。