goo blog サービス終了のお知らせ 

北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

産業医のお話^^。

2007年02月27日 19時21分00秒 | 日記
企業の産業医の話が会議室であった^^。
公演予定は20分のはずが1時間^^;
結局今日のノルマは果たせなかった^^;

公演の内容は今流行りのメタボリックについて^^。
肥満から 糖尿病、高血圧、高LDLコレステロール血症 それが動脈硬化 を起こして
心臓病(死因第2位)、脳血管障害(死因第3位)を引き起こすと言うお話^^。

肥満指数にBMIと言う数字が使われてきたが、我々モンゴロイドには該当しないんだそうです^^;
BMIは欧米人には該当するんだって^^;
モンゴロイドの肥満の判定は腹囲なんだそうです^^。
腹囲は男性が85cm以上、女性が90cm以上が肥満だそうです^^。
でも基本となるウエストサイズは成長が止まった時のサイズだそうです^^;

肥満とは脂肪過多のことであり、体重と身長との関係(BMI)では無いんだそうです^^。
運動により筋肉が付けば当全体重も増えるからね^^。


質疑応答もありました^^。
「皮下脂肪と内臓脂肪は別々に減らせますか?」
『減らす時は一緒です。ですから女性が胸をそのままにウエストを細くと言ってもそれは無理なんです。』

「何か上手く痩せる方法はありますか?」
『基本的に炭水化物の量を減らして運動する事です。だからと言って食べないのは身体に悪いんですよ。』

「通勤に自転車を止めて、お風呂は半身浴で汗をかいていますが。」
『ただ歩いただけでは駄目ですね。カロリーの摂取量より運動量が多くなくてはね。汗をかく程度では問題外です。』

「動脈硬化を若がえさせる方法はありますか?」
『残念ながらありません。加齢と共に進行していきます。』

「何故腹回りに脂肪が付くんでしょうか?」
『それは重心と関係があって、足元についたり、頭については重心が取れないからだと考えられております。』

聞いていて楽しいお話でしたよ^^。
明日の朝は日記を書かずにお仕事になりそう^^;
お昼休みは足跡だけかも^^;


落とし穴^^;

2007年02月27日 08時00分00秒 | 日記
昨日の夜会議^^;

言葉の読み方によっては正しく受け取れちゃう^^;
普通の人は上から下への流れで読む^^。
へその曲がった人は下から上への流れで読む^^;
内容がシステム的だと逆読みでは否定文が肯定されちゃう場合も^^;

専門用語も本によって表現方法がバラバラ^^;
統一して欲しいな^^;
どれが正しいのか調べるように言われても^^;

う~~ん、落とし穴に落ちてしまったみたい^^;


お陰で宿題も一杯^^;

足跡ペッタン^^。