明日は腰のブロック注射の日です^^;
そんな訳で明日の朝の日記はお休みです^^;
明日の夜、地元の駅のそばのお寺で ぼろ市 が開かれます^^。
西武新宿線の 武蔵関 と言う駅です^^。
武蔵関の北口をからすぐの所です^^。
何でも昔の人の話では物々交換が始まりだったとか^^。
子供の頃は鍬とか鎌、のこぎり等も売っていました^^。
お正月も近いので餅搗きようの臼と杵とかも^^。
ほくろ取りなんていうのも有りましたね^^。
ぼろ市には最近は行っていないので判りませんが^^;
夜22時までだそうです^^。
あ、道が狭いのと駐車場はありませんので^^。
お寺さんは 本立寺 という日蓮宗のお寺さんだったと思います^^;
明日は早く帰れたら寄ってみましょうかね^^。
そんな訳で明日の朝の日記はお休みです^^;
明日の夜、地元の駅のそばのお寺で ぼろ市 が開かれます^^。
西武新宿線の 武蔵関 と言う駅です^^。
武蔵関の北口をからすぐの所です^^。
何でも昔の人の話では物々交換が始まりだったとか^^。
子供の頃は鍬とか鎌、のこぎり等も売っていました^^。
お正月も近いので餅搗きようの臼と杵とかも^^。
ほくろ取りなんていうのも有りましたね^^。
ぼろ市には最近は行っていないので判りませんが^^;
夜22時までだそうです^^。
あ、道が狭いのと駐車場はありませんので^^。
お寺さんは 本立寺 という日蓮宗のお寺さんだったと思います^^;
明日は早く帰れたら寄ってみましょうかね^^。