北の大地とYAMAHAセロー

札幌在住です。北海道や日常のことを、のんびりアップしています。

『水曜どうでしょう』のONちゃん

2022年10月29日 | 日記
 うー、今週の仕事もきつかった!
 先日二歳と少しの孫が、母親と『水曜どうでしょう』で有名なテレビ局のマスコット、「ON」ちゃんに会いに行きました。喜んで行ったようなのですが、ONちゃんが思ったよりかなり大きいので

ご覧の通りフリーズしてます。目を合わせられません😄😄 それから、

秋深まる大通り公園などを散歩したり

落ち葉の中を走り回ってきたそうです。


その頃おじいさんは岩見沢市と夕張市の境にある林道へバイク遊びへヒャッハー
水たまりの道もワクワク



晩秋です
 林道で深まる秋を満喫し、果樹園の直売所でりんごと梨を孫のために買って帰りました。
 帰り道、岩見沢市のログホテル『メープルロッジ』はかなりお客さんが来ていました。


紅葉の時期は、やはり趣がありますね。

それでは皆さん、またお会いしましょう!









雪虫が飛ぶ時期になりました

2022年10月16日 | 日記
 皆さんこんにちは。この土日は家で仕事してました。休日なんで一円にもならないなんて、なんだかなあ。日曜の午後になんとか一区切りついた時には、首は痛く肩はこるわでストレスだらけ。気分転換に二時間ほどバイクに乗ってきました。

 北海道はすっかり晩秋です。15時を過ぎ、風も冷たくなってました。雪虫が飛んでます。雪虫が飛ぶと、大体二週間後にその土地に初雪が降ります。
 ちょっと林道を走り、見晴らしの良い丘に出ます。

360度見回して、そこにいるのは私とバイクのみ。

 夕暮れの冷たい空気を吸いながら、ささくれた気持ちが落ち着いていくのを感じます。

遠くに石狩の海が見えました。
 首や肩の痛みも和らぎ、気持ちも落ち着いたので帰宅。

 バイクに乗れるのもあと一ヶ月を切りました。あと一・二回は乗っておきたいなあ。







お久しぶりです(^^;

2022年10月11日 | 日記
 いやー、再任用ですが今年はとにかく仕事が多いです。平日はサービス残業の連続で、晩御飯を食べたらソファで寝落ちしてます。
 休日は昼前まで寝ているか、晴れていたらバイクに乗るか奥さんとドライブに行くことが多く、帰宅して晩御飯を食べたらすぐに寝てます。
 ということでブログに書けることは色々あるが、アップできない状態が続いています。今回はひとまず最近の画像を少々貼っておきます。もう少し落ち着いたら、また皆さんのブログをじっくり拝見させていただきます。
秋空のポプラ 岩見沢

夕張岳と夕張連峰

夕張

夕張岳に向かう橋

芦別市の三段滝の一部。これは白亜紀の地層だそうです。一億年前から6000万年前の地層とのこと。人間の存在、小さいよなあ。

美唄の炭鉱遺構 立坑跡

最盛期はこの場所に三万人が住み、ここを鉄道が走っていたそうです。

今は人影もなく、自然に還っていくような土地になっています。

それではまた!