北の大地とYAMAHAセロー

札幌在住です。北海道や日常のことを、のんびりアップしています。

北海道も真夏日になりました

2022年07月03日 | 日記
 とは言っても札幌~石狩地方の最高気温は32度なので、本州の方々にすると過ごしやすいのでは(^^;
 今日は札幌ライダー定番の、「札幌~当別町青山の峠越え~厚田~浜益」コース。


ダム湖の周囲もすっかり真夏の気配です。

峠を越えて発足(はったり)地区を越えると林道「古潭越線」がありました。気になる林道でしたので、いそいそと方向転換します。


 林道でしたが生活道路でもあるようで、所々すごく狭いのに全コースアスファルトでした(北海道はこういう『林道』がよくあります)。しかし脇のダートや草地のゲートがあちこち開いていたので、今度はそちらを冒険します。

突然現れて結構びっくりしました。


 林道から「新古潭橋」に出ました。バイクの後輪側が厚田の道の駅がある浜益方面です。
 短い夏を楽しもうという、バイクと四輪であふれていました。

浜益に向かう日本海の道

浜益の海岸

こういう建物もすっかり減りました。


セイコーマートで買ったパンとおにぎりを食べ、ダカラを飲んで一息つきます。

穏やかな波の音を聞きつつ、しばらくのんびりして帰路に着きました。往復約200キロのツーリングでした。