どもっ!
先日の名古屋大須
この地は昔、古墳が多かった地域
大須観音通り商店街のすぐ脇にある「那古野山古墳」
表層は中近世頃の盛り土だそうですが、公園やトイレ工事の際に埴輪片が出土。
通り反対側の冨士浅間神社も古墳跡のようです。
若宮大通の日出神社も古墳とみられて大須古墳群と呼ばれています。


先日の名古屋大須
この地は昔、古墳が多かった地域
大須観音通り商店街のすぐ脇にある「那古野山古墳」
表層は中近世頃の盛り土だそうですが、公園やトイレ工事の際に埴輪片が出土。
通り反対側の冨士浅間神社も古墳跡のようです。
若宮大通の日出神社も古墳とみられて大須古墳群と呼ばれています。


