くまちゃん。の冷吟閑酔ドールなblog

人形に嵌った人形者の怪しい毎日

ハロウィン

2006年10月31日 | 怪しい・・・。
どもっ!

31日はハロウィンだったようで、近所の幼稚園の子供達が仮装して歩いてました。
ハロウィンはキリスト教の諸聖人の日前日に行われる伝統行事だけど、以前にも大学生らしき人たちが渋谷で仮装して騒いでいたし、どうみても日本では仮装する日となっているようだねぇ(^^;

まぁいいか。

やっと・・・。

2006年10月30日 | もろもろ
どもっ!

自分が作った古いHPがやっと消えた。
某ガイアックスのコミュニティだが、提供していた側の都合で閉鎖となって2年。
その間更新も削除も出来ずに晒され続けてきたがやっと消えた。
無くなったコミュニテイもあるのに残りっぱなしも多かったね。
だけどまだ残っているコミュニティもあるんだよなぁ。
現在稼動しているガイアックスコミュニテイは、goo・bloom-s・kansai・mizunomai・naturam、それにyumeだな。
まだ他にもあるかもしれないけどね。
前にも一度消えたが、いつの間にか復活していたりして・・・。
また復活するのか?
とにかく消えるなら消えて欲しいねぇ。

10月ももう終わりなのに

2006年10月29日 | 怪しい・・・。
どもっ!

昨日からの雨も朝には上がったが、もう10月も終わりと言うのになぜか奇妙に暑い感じだな。
今年も暖冬か?

昨日も寝落ちだ・・・(-_-)ヾ
布団の上にそのまま寝てた。
少年陰陽師を見てたまでは憶えているんだがな・・・。
朝寒くて目が覚めた、そのまんまズルズルと布団にもぐりこんで2度寝。
再度起きた後は風呂に入っていなかったので朝風呂に入る。
風邪をひかなくて良かったよ。

これからの時期は気を付けなきゃな・・・つうか早く寝ろ。



化け物の文化誌展

2006年10月27日 | ミュージアム・アート
どもっ!

ミイラと古代エジプト展の他に観たかったのが「化け物の文化誌展」
と言うかこっちの方がメインだったかもしれない(^^;
常設展示料金で見られるからミイラに興味が無い人はこちらだけでも楽しめますな。

国立科学博物館で空想の化け物を扱う展示って言うのは面白いかもしれない。
八戸藩の「人魚のミイラ」や「天狗のミイラ」など、某オカルト雑誌では馴染みのある展示がありその手のモノに興味がある人には萌えな企画だね。
曹源寺の「河童の手」は寺外では初めての公開らしい。
解説のパンフには「科博が暴く化け物の正体」とあって、人魚のミイラや天狗のミイラは、X線撮影で中身がどうやって作られているかを検証しているが、展示にはその解説が無くパンフを観ないと判らないのは何でだろう?
図録にも載っていなかったしね。
会場に置いてあるパンフレットは必ず持って来たほうがいいですな。

他には人魚の爪・人魚の肉・牙・皮と何でもありな感じですが、当時は真面目にそう思っていたんだろうね。
江戸時代には平戸藩主松浦静山など当時の殿様たちも未知のものを集めていたようで、昔から夢民的な人はいたわけだ。
本草綱目や和漢三才図会など貴重な資料の展示もあり、自分にとってはミイラ展よりもこっちの方が何倍も楽しめたなぁ。

この展示は第二会場もあり、そちらでは民俗学者の柳田國男や南方熊楠・寺田寅彦などの書籍も紹介しています。
特に南方熊楠は別会場で「南方熊楠 -森羅万象の探求者-」を丁度やっていますので、そちらも見るとさらに楽しめますよ。


「化け物の文化誌展」11月12日(日)まで


「南方熊楠 -森羅万象の探求者-」11月26日(日)まで

ミイラと古代エジプト展

2006年10月26日 | ミュージアム・アート
どもっ!

国立科学博物館で開催されている、「大英博物館 ミイラと古代エジプト展 Mummy:the inside story」に行ってきました。

この展示は予約制ですが、平日は当日券もあるとの事でとりあえず行って来ましたよ。
当日券ありで難なく入場、これが見られなくても他に見たい展示物があったので、常設展示だけでもよかったです。

ミイラと古代エジプト展に行くと、まずは3Dのムービーを見せられる。
仮設シアターの席数があるから入場制限があるのね。
3D映像はミイラを解体する事無くその状態をCTスキャンしたデータをCG映像化して見せる訳だけど、骨格の状態などは3Dなので判り易いね。
過去にミイラの標本を解体し過ぎて学術的な損失が多いらしいので中身を開けずに調べると言うのが今回の展示の趣旨のようだけど、でも色とか細かい所は見難いかなぁ。
20分ほどの映像を見てから現物とご対面。
っても中身は見られませんが・・・。
ミイラが納められた棺や、ミイラの包帯の中に巻き込まれた護符類を見てその中身は映像を思い出しあんな感じなのねと思う。
あとの展示は以前にも似たようなのを見たりしているので、さほどの面白さは無い。
ミイラ自体も現物を拝める訳ではないので、以前見た「世界遺産ナスカ展」の時のミイラの方が良かったかなぁ。

これから見に行かれる人はとりあえず3Dシアターはまん中から後ろの方で。
前過ぎると見難いです。(自分は前過ぎた)
映像が終わって展示に行く時は早目に出て見に行くか、後の方でゆっくりと。
みんないっぺんに出て行くので混み合います。
でもゆっくり見ていると次の回の人が押し寄せますな。
行くなら平日の方が空いていて良いみたいです。



国立科学博物館「大英博物館 ミイラと古代エジプト展」





番号ポータビリティ

2006年10月24日 | もろもろ
どもっ!

番号ポータビリティ制度がスタート。
現在auを使用中だが、周りはauとソフトバンクが多い。
番号は変わらなくてもメールだけでやり取りしている人も多いし、メアドが変わるのが面倒だねぇ。

ソフトバンクの予想外割「通話料金無料」はそれだけ聞けば安い感じもするが、期間限定であるプランと複数のサービスに加入し、無料はソフトバンクの通話とショートメールのみだけじゃない。
通話も特定の時間(21時~24時59分)は完全な無料ではなく、この時間帯の1カ月間の累計通話時間が200分を越えれば別に料金が発生するし、固定電話や他社には割高設定になっているから気が付けば「予想外」に高くなっていそうでイラネって感じですな。

とりあえず現在の機種とプランには満足しているので、他に変える必要性も無いし現状のままだね。

メイドさんの災難

2006年10月23日 | 怪しい・・・。
どもっ!

秋葉原で「メイド狩り」
狩りされている訳ではないでしょうがメイド喫茶のアルバイト女性が猥褻目的でナイフで襲われるようですな。
現実と脳内バーチャルの境界が判らなくなった野郎の仕業とは思いますが、メイドさんと言っても衣装も派手な格好だし、喫茶店の店員と風俗のネーちゃんとの違いが判り難い感じもあるから、リスクを伴う仕事である事を知っておかないとねぇ。
知り合いにもメイドさんやっている子がいるから気にはなりますな。




画像は・・・日本刀で襲われた訳ではないですけどね・・・(^^;


マックス襲来!

2006年10月21日 | 飲食ネタ
どもっ!

さっき喉が渇いたので近場の自販機に行くと・・・。

んが?
マックスがぁぁっ!
東京でマックスコーヒーが売っている!
千葉・茨城・栃木限定で売っていたはずなのにっ!

とりあえず買ってみる・・・。

販売が利根コカコーラじゃなく、コカ・コーラナショナルビバレッジになっているぞ。
うーむ、これは東京進出はたまた全国展開になるのか?

自分はコーヒーは苦手なのですが、このマックスコーヒーとUCCのオリジナルコーヒーは飲めるんだな。
どちらもあまあまコーヒーですけどね。
飲みたくなった時は、車を飛ばして越境し千葉まで買いに行ったものだが、何となく地元でも買えるとなると有り難味が無くなるなぁ。

マックスは千葉に限るな。


御会式

2006年10月20日 | もろもろ
どもっ!

20日は地元、日蓮宗のお寺のお会式の警備でした。
全国各地で日蓮上人の命日の10月13日を中心にお会式(おえしき)が営まれています。
東京では池上本門寺のお会式が有名で、万灯も百数十基出ます。
地元は二十基程度ですけどね。
普段は静かな佇まいな所ですが、この日だけは近隣から集まった講中がまといを振り、団扇太鼓や鉦を叩きながら、お花や電飾で飾った万灯を立ててお寺に参拝しとても賑やかです。
いつもこの時期は寒かったりしていますが、今年は何となく暖かいねぇ。
今年も事故も無く無事終了。
お疲れ様でした。