goo blog サービス終了のお知らせ 

くまちゃん。の冷吟閑酔ドールなblog

人形に嵌った人形者の怪しい毎日

初詣2025

2025年01月02日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

2日は靖國神社で初詣
参拝者は多いです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦祭2025

2025年01月01日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

地元神社で年越し
ちょっと風がありますが、穏やかな感じで新年を迎えました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し大祓い

2024年12月30日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

年越し大祓
地元神社で神宮大麻貰ってきました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽子板市2024

2024年12月17日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



浅草 浅草寺で行われている、歳の市(納めの観音)羽子板市に行って来ました。
初日で天気も良いので混んでます。
外国の方が多いねぇ。
今回も干支の小さい羽子板を買いました。





おみくじは吉かぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024酉の市三の酉

2024年11月29日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



酉の市三の酉
目黒大鳥神社
早めの時間だったので空いてましたよ
また切山椒を買ってきました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酉の市二の酉 2024

2024年11月17日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



酉の市二の酉
大森 鳳神社
暖かい良い天気で参拝者も暑そうでした。
JR大井町駅の京浜東北線ホーム拡幅工事で電車が動いていなかったのですが、参拝者は多かったかな。
商店街に多数の露店が出ていて賑やかでした。
なんかいろいろと食べたかったが、ちゃんとご飯を食べたかったので我慢・・・。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿花園神社の酉の市 一の酉

2024年11月05日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!



新宿花園神社の酉の市一の酉に行ってきました
めっちゃ混んでいますが、賑やかです
場所柄か飲食関係のホストやキャバ嬢さん多いですね



大きい熊手が売れた時の手打ちが華やかでした。
神社の熊手と酉の市名物の切山椒も買って来ました。
今年の酉の市は三の酉までで、11月17日(日)と11月29日(金)にあります。
他にも目黒大鳥神社・浅草鷲神社・大森鷲神社・大国魂神社などで執り行われています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小網神社

2024年11月01日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

昨日は小網神社にも寄ってきました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水天宮

2024年10月31日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

仕事帰りに水天宮に寄った
空の雲が鳥が飛んでいるような感じ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例大祭本宮

2024年09月01日 | 歴史と神社仏閣かな
どもっ!

今日の例大祭もお神輿巡行はありません。
と言うことで、担ぎたい人たちが神社参道の一の鳥居と入り口を行ったり来たり。
警察さんもちょっと道路に出るのは黙認してくれました。
道路は使用許可が無くなったのでお練り出ません。
まぁ、一応担いだと言うことで( ´Д`)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする