小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

今が旬、アスパラガス

2018年05月30日 | 美味しいもの
今朝、高校生の息子を学校に送っていった帰り道に、



ニセコの道の駅の産直コーナーに寄りました。



花の苗を買って、アスパラガスも買ってきました。

道の駅の道向かいには、以前から気になっていた工事中の建物が見えます。
「石窯パンマルシェ HARU」と書いてあります。



ネットで検索すると‥
ヒットしました

なるほど‥

オーナーは真狩村の湧水の里の豆腐屋さんのようです。

なるほど‥
なるほど‥

とても大きなお店だったので、資本がたくさんある方(企業)が
オーナーなんだろうなぁと思っていたので、
なんだか納得しました

豆腐屋さん、はやっていますもんね‥

ーーーーーーー

帰宅すると、



早速、アスパラガスを茹でて



その一部にベーコンを巻いて、焼き



私の昼食のメインが出来ました

羊蹄山麓の今の季節限定のご馳走です




札幌三越にカマスの干物があったー

2018年04月25日 | 美味しいもの
昨日、札幌を訪れたついでに「札幌三越」に寄ってみました。
デパ地下(食料品売り場)をチェックしたかったのです

元々、デパート好きな私ですが、北海道に移住してきてからは、
札幌駅に隣接している「大丸」しか行った事がありませんでした。
未だに、札幌中心地のことがよくわからないので‥

「大丸」は札幌駅にあるので、食料品売り場は観光客をターゲットにしていて、
北海道の名物に重点を置いた品揃えになっているように感じました。
例えると、京都駅にある「伊勢丹」のようかなぁ‥

それに比べてどちらかと云えば「三越」は、
地元札幌の方向けに全国の美味しいものを取り揃えているように感じました。

お菓子売り場だと‥
芦屋の「アンリ・シャルパンティエ」や、
大津の「叶匠寿庵」がありましたー
懐かしくって、嬉しくなりました

それから、魚売り場をチェックすると‥

カマスの干物があったー



北海道には無い魚なので、四国や九州から取り寄せようかと
考えていたところだったので、即購入しましたー

カマスって、おそらく北海道の方は見た事のないと思いますが、
四国や九州ではわりとポピュラーな魚です。
カマスと呼ばれるものは色々あって、バラクーダもカマスの仲間だそうです。
時々、北海道でも大きな魚で厚めの切り身を
「カマスの○○漬け」として売っている事がありますが、
四国や九州にある「カマス」とは全然違う魚のように思います。

カマスの干物って、美味しいんですよー
焼くと独特ないい香りがして、身も旨味があって‥

よ、よだれが‥

ちなみに、売り場にはサワラの西京漬けも売っていました。
サワラも北海道には無いですよね‥
韓国産のサワラでしたが、サワラには違いないので、
今度買ってみようかと思います。

北海道には北海道の美味しいものが色々とありますが、
それも食べて、西日本の美味しいものも欲しいって
ちょっと欲張りかも知れませんが‥

病み上がりの私食欲バッチリです。

人生最後の「菊水 冷やし中華 レモン風味」‥ だと思う

2017年09月04日 | 美味しいもの
先日、苫小牧のイオンに立ち寄ったら‥



なんと!北海道では売っていないはずの
「菊水 冷やし中華 レモン風味」があったー

菊水は北海道では誰もが知っている
麺類のメーカーです。
色々な種類の麺類を作っていますが、
その中には、北海道向け(限定)のものと、
本州向け(限定)のものがあるのです。

知っていました?

そう、「冷やし中華 レモン風味」は
その本州向け(限定)商品なのです。

ここ羊蹄山麓に移住してくる前、
兵庫県に住んでいた頃には、
夏になると「菊水 冷やし中華 レモン風味」を
好んで食べていました。
どこの冷やし中華よりも美味しい!です。

菊水の本場 北海道でも、当然売っていると思って、
移住してきたら‥

どこにも売ってない

おかしいなぁー?と思い、菊水のHPで確認すると、
上記のように、「菊水 冷やし中華 レモン風味」は
本州限定品であるという衝撃の事実を知りました。

衝撃です

だって‥
この先ずっと北海道で暮らして行くつもりの私は、
もしかすると、この先、一生、本州限定である
「冷やし中華 レモン風味」を
食べれないのかも‥と‥



それを夫に訴えると、

「アホらしい‥」って言われましたが

‥‥

それでも‥

‥‥

とにかく‥

‥‥

なぜだか‥

今回、食べることが出来ました

なぜ売っていた?


こばちゃんトマトがオープンしていました

2017年08月27日 | 美味しいもの
昨日は、ニセコ ルピシアのウィークエンド・マルシェに行ってから、

ちょっと、「だちょう牧場」に寄り道して‥





いつものように100円でエサを買って、
だちょうにあげて‥



何度見ても、なんてユニークな顔なんでしょう
首は自由自在



真狩村の農家 小林さんの無人販売所
「トマトのこばちゃん」に寄りました。
私は「こばちゃんトマト」って呼んでいます。



先月だったかなぁ‥寄ってみたら開いていなかったけど‥

やっとオープンしていました



「こ」の字が取れて「つ」のようになっていますが、
「つばちゃん」ではなく、「こばちゃん」です。



フルーツトマト フルティカを買いました。
200円です。



自宅に帰ると、さっそく一つ味見‥

うん、美味しい

大根菜とタケノコ

2017年06月01日 | 美味しいもの
暖かく強い日差しは昨日までで
今日は朝から霧雨が降っています。



ニセコ道の駅の直売コーナーに寄って、



アスパラガスとネギと
タケノコと大根菜を買いました。



北海道の大根菜は、葉っぱのみを
食べるために育てられたもので、
今の時期はスーパーにも出回ります。

大根の栽培のついでに採れた葉っぱとは違い、
柔らかく、風味も豊かな感じがします。

細かく刻み、甘辛ごま油風味に炒めたものを
ご飯にのせて食べるとバッチリ
北海道に来てから、この時期の
我が家の定番メニューになりました。

特に夫は、これさえあれば、
何もいらないそうです。



北海道のタケノコは、一般的なタケノコとは違い、
ヒメダケや根曲がり竹と言われるものです。

とても細くて柔らかく、アクがありません。

このタケノコは、あとで、タケノコご飯になります