KISSANのブログ(ダルマ太陽)

6x6判サイズのカメラでリバーサルフィルムを使用して、岡山県内でダルマ太陽の日の出写真を撮り続けています。

前日と同じ場所でのダルマ太陽

2017-04-27 | 瀬戸内市
20140518_2
今度も牛窓に行きました。この日もダルマ太陽は少し眩しい状態で昇ってきました。雲はなかったのですが袴の部分は少ししか大きくなりませんでした。

2017.04.24     瀬戸内市にて


少し雲があったダルマ太陽

2017-04-27 | 瀬戸内市
20140518_2
牛窓に行きました。この日はダルマ太陽が少し眩しい状態で昇ってきました。少し雲がありました。

2017.04.23     瀬戸内市にて


霞の多い日のダルマ太陽

2017-04-23 | 瀬戸内市
20140518_2
牛窓に行きました。この日もダルマ太陽が眩しくない状態で昇ってきました。太陽が昇ってくる数分前まで釣り船が目の前にいてくれたのですが太陽が昇ってきたときにはどこかへ行ってしまった後でした。霞が多く袴の部分がはっきり写っていません。

2017.04.20     瀬戸内市にて


今度も玉野市でのダルマ太陽

2017-04-23 | 玉野市
20140518_2
今度も玉野市へ出かけました。ダルマ太陽が眩しくない状態で昇ってきてくれました。今回は近景の物を入れて撮って見ました。

2017.04.13     玉野市にて


久ぶりの玉野市でのダルマ太陽

2017-04-20 | 玉野市
20140518_2
この時期初めて玉野市へ出かけました。ダルマ太陽が眩しくない状態で昇ってきてくれました。

2017.04.02     玉野市にて