KISSANのブログ(ダルマ太陽)

6x6判サイズのカメラでリバーサルフィルムを使用して、岡山県内でダルマ太陽の日の出写真を撮り続けています。

ダルマ太陽の後

2013-01-21 | 瀬戸内市

130116 ダルマ太陽の後こけしになった写真の一枚です。

2013.01.16     邑久町にて


ダルマ太陽の後こけしになりました

2013-01-21 | 瀬戸内市

20130116 前回の失敗を繰り返しをしないようにシャッターをゆっくり切りました。

ダルマ太陽からこけしになってくれました。

長めの焦点距離だったため手前にもっと伸びた光を海面に入れることが出来ませんでした。

2013.01.16     邑久町にて


今年初めてのダルマ太陽

2013-01-11 | 瀬戸内市

今年初めてのダルマ太陽を撮影することができました。

今まで使っていた露出計が故障してしまい、予備の露出計を使い露出が心配だったのですが、なんとか撮影することができました。

途中でシャッターを切りすぎて、最後の太陽が水平線から離れるころにはフィルムがなくなってしまいました。

テレコンバータ2個を使ったので少しピントが悪いようです。

2013.01.05     邑久町にて    

201301051_2 201301052_3 201301053_3 201301054_3 201301055_3 201301056_3 201301057_2


徳島県でのダルマ太陽 2013.01.01

2013-01-09 | 写真

2013010102 毎年元旦には岡山県を出てダルマ太陽を撮りに出かけています。

今年は徳島県の阿南市まで出かけました。日の出前に水平線近くが赤くなり上空の空も焼けてきました。

水平線から太陽が覗いてくれたのですが、そのすぐ上に雲がありダルマ太陽の写真を撮ることは出来ませんでした。

2013.01.01     徳島県阿南市にて


神奈川県でのダルマ太陽 2013.01.01

2013-01-04 | 写真

130101 知人のKさんが神奈川県真鶴岬の突端に行かれました。

海岸の先に浮かぶ3つの巨大な岩が半島のシンボル三ツ石で、その近くから太陽が昇ってくれるそうです。

水平線の近くに雲がありダルマ太陽にはならなかったそうです。

東京から近いため多くの人が来ていて、車と人でいっぱいだったそうです。

2013.01.01     神奈川県真鶴岬にて