青空Green倶楽部

時々意の趣くままに・・ミヤンマ―・国際・政治・経済・温暖化or寒冷化・限界集落etc

新年のご挨拶

2021-12-31 23:42:11 |  ドキュメント


 新春のお慶びを申し上げます

  皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

  
 
  令和4年(2022年) 元旦



写真はミヤンマ―ビルマ族の当ブログモデル
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチアが咲き誇る町

2021-12-17 04:16:47 | コラム



 ミヤンマ―情勢も混沌としています。12月のこの時期になると書きたくなるのがミヤンマ―のポインセチアが咲き誇る町・花々の町ピンウーリン(pyin oo lwin)です。道路わきや別荘の庭などに点在して咲いている花木2~5mの花弁や葉の大きなポインセチアです。

 ミヤンマ―の第二の都市マンダレーから東に約70㎞、海抜1180mの暑いミヤンマ―の人気の避暑地です。19世紀後半からの英国統治時代に英国人がコロニアルスタイルの建物や別荘を建て自然豊かで落ち着いた町です。第二次世界大戦の激戦「インパール作戦」を指揮した日本軍の第15司令本部が置かれ当時はメイミヨと呼ばれていました。

 花図鑑で検索してみるとポインセチアはトウダイクサ科で原産地はメキシコです。常緑で背丈は10^60㎝で開花期は12月^2月です。花種はバーガデイ・プリンセチィア・シャンペンパンチ等と書かれています。日本で販売されているポインセチアと違い背丈や花弁が大きく開花しているのです。        

 下の写真はピンウーリンの小型のポインセチアです。花弁や葉がとがっているように見えます。日本のポインセチアは品種改良もされ花弁の色も多く鮮やかです。大木化したポインセチアはピンウーリンの原種か気候がそうさせたのかは確認していません。

 日本人のXmasやバレンタインやハロウィンなど宗教や伝統文化と異なり商業主義に翻弄(ほんろう)され右往左往する行動様式には懐疑的ですが皆さんはコロナ禍や事故に注意して楽しい歳末にして下さい。


*ミヤンマ―の概況と情勢*
 国土面積は日本の1,8倍です。人口は約5500万人で約350の少数民族の多民族連邦国家です。国境は中国・インド・タイ・ラオス・バングラデシュです。敬虔で寛容、温和な上座仏教徒が約90%の国です。英国植民地時代に70%のビルマ族を支配する為に少数民族を登用し武器を与え独自軍を持たせ統治したのです。旧軍事政権は約30少数民族軍と和平し武装解除したのです。10年間のスーチー顧問時代に残りの武装解除もロヒンギャ問題など解決もできていない。国内治安と国境と独立を堅持する為に諸問題があるも強力な軍の必然性があったのです。スーチー顧問時代の売国的な民主化は拙速(せっそく)だったのです。
 タイのクーデター軍政との違いは少数民族軍の武装解除ができていなかった事です。いずれにしても少数民族軍、民主化勢力?の武装解除と軍政側も国民デモに銃口を向けてはいけない。早期の和平を願っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021歳末雑観

2021-12-03 04:00:20 | コラム


 混沌(こんとん)とした2021年の歳末です。物事が無秩序でまとまりのない状態でしょうか。米中の覇権(はけん)争いに台湾、ウクライナ情勢。オミクロン株の感染拡大のコロナ禍。気候変動の脱炭素社会、SDGs(持続可能な開発目標)の実行動に軍縮や銃規制など。竹島、北方領土、拉致問題も。紛争、格差や貧困に過度なグローバル化、グローバル企業の寡占化なども混沌としています。

 限界集落の自由人から見える社会は野望や権力支配欲、人間欲(金銭や物)が渦巻きメディアは消費や競争や勝敗を煽(あお)っている。シンプルに「地球自然の恩恵を受けて穏やかで災害や犯罪のない社会で家族や関わる人々と健康で心から笑え、程々に必要な物が消費でき幸せに社会生活ができれば充分」でしょう。世界中の大多数の人々も同じだと思いますが・。

 中国の習近平主席の軍拡や人権など容認できない施策もありますが「過度な所得規制」「共同富裕」政策は大賛成です。アメリカのバイデン大統領も「アメリカはウオール街で創られた国ではない。この国は中間層が創ったのだ」と。日本の岸田首相も「成長と分配」の政策実現を述べています。

 日本は各種指標て国力の弱体化が表面化しています。この30年間で他の先進国に追い抜かれ途上国に陥落しています。企業収益は社内留保や株主配当に充てられ働く人の分配が少ない。日本の平均賃金は1991年447万円が2020年は433万円に下降。米国は約2,5倍の約700万円、ドイツは2倍の約560万円に上昇しています。大卒初任給は米国は629万円、日本は262万円です。給与が安く消費や物価や企業収益も伸びない。企業の変革や改革の遅れに未来の適正投資、ゾンビ企業、産業に対する不適正な補助金・給付金行政など多々考えられます。円安も気になります

 2000年からの戦犯の歴代内閣です。森。小泉。阿部。福田。麻生。鳩山。管。野田。阿部。管内閣で現在は岸田内閣です。取り分けて2度の安倍内閣での新自由主義的アベノミクスが国民幸福と遊離していた。劣化NHKなどTVメディアと選挙民にも責任があるのでしょう・。

 災害列島の日本では政府も企業もメディアも個人も気候変動、脱炭素特に電力、化石燃料の削減が最優先課題です。それにAI新時代のデジタル化です。化石燃料の削減を個人も積極的行動指針にしましょう。簡素で効率的な政府役所に国防や安全保障も重要でしょう。

 師走で忙しい方も多いと思いますがコロナ禍や健康、犯罪、交通事故、火災に互いに細心の注意を払い頑張りすぎないように2021年の歳末を楽しく過ごしましょう。

 

写真はミヤンマ―・モンユアの巨大仏 

 

 

 

 


 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする