goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

失敗!腰を痛めた

2023年09月11日 | 日記
昨日の夜、夕食後にビールを飲んだら2階に行って寝るのが面倒になって、和室で就寝したら、朝起きたら腰痛😔 布団が柔らかすぎた。
失敗した~、やっぱりベッドで寝るんだった。
          
今朝気温は26℃、湿度90%で、軽くウォーキングしたら汗だく。
秋はまだまだ。

それでも、スーパーの一角にある地元農家さんの野菜売場では最近トマトを見なくなった。勿論、スーパーの中の野菜売り場には売られているけれど。
私は、トマトやキュウリ・ナスなどいわゆる夏野菜と呼ばれるものは夏が過ぎたら買わない。高いし、あんまり美味しくないし、体を冷やすのでね。

じきにお彼岸で、涼しくなったらどこか出かけたい。

この間、久しぶりに都会へ出てしみじみ思った。コロナで自粛しているうちに気持ちがすっかり老け込んでしまったけれど、やっぱり外に出て刺激を受けないといけないと思う。

それにしても、スマホがあればどこに行くのも便利ね。
電車の切符やグリーン券もいちいち買わないで済むのは有難いわ。
そして、どこへ行っても日本はトイレがキレイ✨。

今回やたら利用したコンビニの店員の皆さんが、親切で笑顔が素敵だったわ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ夏は終わらない💦

2023年09月10日 | 日記
台風の影響で数日涼しかったですが、今日はもう朝から暑い。
          
横浜から帰って1週間、コロナの感染を想定して早朝のウォーキング以外は家に籠って極力人と会わないようにしていたのですが、大丈夫そうなのでご近所に横浜のお土産を届けました(訪問前にコロナの検査キットで陰性を確認した)。

ご近所の皆さん、朝、雨戸が開かないと心配して下さるので、留守にする時は声をかけます。帰ったらお土産を持ってご挨拶。
当地域はご近所の方、そうされている方が多いです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
家ごもり中にWOWOWで映画「HOKUSAI」を鑑賞。
浮世絵画家葛飾北斎の人生を描いていて、青年期を柳楽優弥、老年期を田中泯が演じています。お二人の演技が素晴らしくて時を忘れて引きこまれ…見応えのある映画でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみは続く ☆次はサザンのライブビューイング(当たれば~)

2023年09月08日 | 日記
ここ数日、当地域は地震があったり、夕方に突風が吹くなどしていて…そして台風…。大きな被害がなく通り過ぎますように…。

30数年前、台風の中深夜勤務したことがあって、今ほどに情報がない時代だったから、朝が来て勤務先近くの川が氾濫寸前だった事を見て、知って😱 😱 

危機管理などまだまだの時代でしたから、色々ありました…。
九州に研修に行ったら最終日が台風で、帰りの飛行機がめっちゃ揺れたとか、別の時はやっぱり台風で降車予定の駅のひとつ手前の駅で電車が止まっちゃったとか💦。当時、そんな状況でも研修って中止にならなかったのです。別のルートで会場に行った記憶があります。

働くって本当に大変だって思いました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
奇跡的に雨の降らなかったB'zライブの参戦も終わって、次はサザンのライブビューイング(チケット当たったらね!)。  

ウォーキング中に出会った猫さん。
当地域は家猫さんでもお外にいることがあるので、地域猫さんかどうかは不明です。
            









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、次もチャンスがあればライブに行く

2023年09月06日 | 日記
B’zのライブで横浜まで遠征したので、昨日は起床が遅くてウォーキングはお休みしたけれど、今日からまた再開。
            
ライブの日は移動中も含めて10時間くらい外にいて、ライブ中は2時間半位立ちっぱなしだったけれど、腰も膝もいつも通りの感じ(もともとちょっと違和感があるのです)。毎日4kmのウォーキングのおかげでしょうか。

それにしても、暑い日の熱いライブで…およそ7万人の参加者だったそうで、駅も街もB’zのツアーTシャツを着た人で溢れておりました。

雨の予報だったので、覚悟していたのにライブ中は全く降らなくて。今回も含めて3回日産スタジアムに行きましたけれど、3回とも雨に降られる事なく、ラッキーでした。 
           
新横浜駅近くのコンビニで買ったあんぱん。美味しかった~。

シニアだから今回でライブは卒業と思っていたのに、楽し過ぎてやっぱり次も行こうねと娘と話したのです。でも、夏の野外はちょっと大変になって来たから、屋内のライブにエントリーしようねってことで😅



           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセス・ウインデイ、久しぶりに都会へ行く

2023年09月05日 | B'z
9月3日(日)日産スタジアムで開催されるB’zのライブに参加する為、5年ぶりに横浜へ。電車の中のマスク着用率は10%以下、そんな中私はダブルマスク。

宿泊予定のホテルのチエックインに関するインフォメーションを見逃していた私は、完全に出遅れて整理券をもらったら待機者200人超で、部屋に入るまでに1時間😳、こんな事初めて。都会の大型ホテルは半端ない。

カードキーを差し込むと照明が点くシステムではなかったので、照明のスイッチの場所が分かりにくかったり(部屋が真っ暗だったので)、サニタリールームをうっかり施錠したら開け方がわからなくて、焦ったり…と、もうアタフタ。

ようやくホテルを出て一路徒歩で会場へ。湿度が高くて猛烈な暑さ。

なんと!一緒に参加する娘が待ち合わせの場所を勘違いして、電話で連絡とりながらもあまりの人の多さに出会えず(こんな事も初めて)。
直接会場の席で会えて良かった~(SS席のあるアリーナへの移動中、蒸し風呂状態でダブルマスクの私は酸欠になりそうでした)。
        
LIVEはもう言葉に出来ない、圧巻の素晴らしさ!!
「生きていて良かった~」と、強く思った瞬間でした。

12年ぶりに銀テープGET!(LIVE中に一度だけのチャンス)
娘からもらったガチャガチャのケースに保管です。
            





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする