goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

アピアランスケア   ☆生きているだけでラッキーと、いつも思います

2023年04月05日 | 健康・病気
アピアランスケアとは「がんやがん治療に伴う外見の変化による気持ちの辛さを和らげるケア」のこと。

今日の“あさイチ”で取り上げられていました。
抗がん剤治療をしなかった私は外見上それほど変化はないけれど、それでも右胸全摘による体への影響は結構あります。

「ブラは着けなくてはいけない」と思い込んでいた時期もあって、あれこれ試行錯誤しましたが、結局合うものがなく、“着けない”選択をして数年が経ちます。

重ね着をする冬はともかく、夏は薄着になれず厚めのTシャツを着ています。
でも、今日の特集を見ていたら、工夫すれば薄手の生地でもオシャレに胸元をカバーできそうです。

高齢になってからのがん発症だったので、背負うものが少なくて、あまり悩まずにここまで来ました。

がん発症から6年近くになる今も治療中で、薬の副作用との闘いはまだまだ続きます。両手の全ての指の変形が進んで完全に曲がらず、時折激痛が襲います。

それでも…
花は美しいし、空は青く、風は優しく、光が溢れています。
“生きているだけでラッキー”、いつもそう思います。
         





山桜も終わり、ハナミズキが咲き出した

2023年04月03日 | 日記
相変わらず体調不良が続いていて、うららかな春の日というのに、なんとも憂鬱だ。

そんな中、ディーラーから電話が来て、車が思ったより早く納車されるとのことで、印鑑証明書を取りに市役所へ。

入口入って、待合室のあまりの人の多さに、一瞬、帰ろうかと思ってしまった💦(年度始めだもんね)

1時間待って(めまいがしてくる)、無事に証明書を交付してもらった。
(あ〜、しんど)

家に向かって車を走らせていると、林の中の山桜が終わりに近くて、柔らかな風に桜吹雪が舞っていて、東京には遠いけれど住みやすい、いい所だなって思う。
花壇のチューリップ。
孫ちゃん(お姉ちゃん)の誕生日頃に咲いていたのだけれど、ここ数年咲くのが早くなっている。

街路樹のハナミズキも咲き出した。どの花も早く咲くね。





今日は結婚記念日だった ☆空へ

2023年04月01日 | 日記
とうとう3月いっぱい体調不良のまま過ぎてしまった。
これまでにないことだ。
癌の手術をした後だってここまで具合は悪くなかった。

立っているとめまいがして来る。
下半身に力が入らなくて、座っているのが楽である。
そして、ウトウト眠ってしまう。

血圧が上がった後、風邪をひいたのも影響したのか。
私は滅多に風邪をひかない。
確実に免疫機能は低下しているなぁ。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は50回目の結婚記念日。
50年前と同じように暖かい日。そして、あの日と同じ美しい青空が広がっている。
28年前の秋、空に昇って行った夫。そこから私たちが見えますか?
貴方の家族は、皆幸せに生きていますよ。