goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

病院に4時間以上もいた後のランチ

2017年07月11日 | 日記
         

8時過ぎに病院へ着いてから検査てんこもり。

先生の説明を聞いて、病院を出たら午後1時近かった!

しかも、まだまだ検査します




帰りにちょっと寄り道。

イタリアンレストランで美味しいランチをいただきました。

何て暑いんだ!

2017年07月09日 | 映画
当地方は本日36℃。

何をしても汗、汗。

昨日も暑かったけれど。

あまりの暑さに家事以外の何かをする気になれず、昨日、今日とwowowで映画ばっかり見て過ごす。

本日は「ミセス・ダウト」を途中から観た。予定していなかったから吹き替え版だけどね。

ロビン・ウイリアムズは残念ながら亡くなってしまったが‥好きな俳優さんである。

女装で思い出したが、この間ツインピークスを4章まで放送していたが、何だか気になる俳優さんが‥

ググってみたら、やはり!

「Xファイル」でおなじみ、デイヴイッド・デゥカブニーが女装してたのね。

どこかで見た、絶対そうだと思いながらもちょっと自信なかったから調べてみた。

「Xファイル」懐かしい。

B'zの「LOVE PHANTOM」がドラマ主題歌でしたか。




「映画 字幕で味わう」

2017年07月09日 | 映画
って今朝の朝日新聞に記事が載っていた。

私は字幕派。

何年か前、「HACHI 約束の犬」の時は近隣で字幕版を上映している映画館がなくて1時間以上かかる他市まで行ったっけ。

wowowは字幕版の映画を主に観る。

この間の「ハドソン川の奇跡」はたまたま時間が吹き替え版に当たってしまったけれど、字幕版で観なおしたい。

皆は文字を追うのが大変て言うけれど、私はそんなこともなく、字幕版がいいよ。

ふき替えてしまうとなんとなくその時の場面の息遣いが伝わって来ないと言うか‥‥。

ふき替えている方には申し訳ないが、その場面を演じている俳優さんのその時の言葉を聞いて伝わるのもあると思うしね。




どうでもいいんだけれど何だか気になること

2017年07月09日 | 日記
本当にどうでもいんだけれど。

動物の番組などを見ていると、出演者が動物のハウスのことを「ゲージ」と言うのが気になる。

「ケージ」でしょ、っていつも思うよ。

私にとってはゲージは編み物をするときの標準寸法のことだからだ。

耳に入るたび、違和感を覚える。

で、この違和感を「違和感を感じる」と表現する人がいるが、これもちがうんじゃぁ‥‥。






けんちゃん

2017年07月07日 | 天国へのメール
貴方が遠くに行ってしまってから、23回目の夏です。

さすがに一人で退屈になった?

私を迎えに来たくなったかな?

でもね…。

もう少し待ってくれないかなぁ。

その時が来たら、虹の橋で待っているかもしれない、セッターのジェームスと一緒に

会いに行くから。