我が家はワンコの他にもインコやら魚やらいるので、お休みで外出の
予定がない時はペットの世話で結構時間がとられる。
お金も…。
ワンコなんて凄いいい餌食べている。インコも…。
だからワンコは老犬でも毛ヅヤいいし、インコは羽毛が何だかピッカピッ
カしている(ような気がする)。
魚は………元気ダ。
我が家はワンコの他にもインコやら魚やらいるので、お休みで外出の
予定がない時はペットの世話で結構時間がとられる。
お金も…。
ワンコなんて凄いいい餌食べている。インコも…。
だからワンコは老犬でも毛ヅヤいいし、インコは羽毛が何だかピッカピッ
カしている(ような気がする)。
魚は………元気ダ。
老犬なので…。
目も耳も不自由で、でも、何とか家の中では感覚で動けていて、自分の
ことは自分でやれていい子
でも、時々変な時間にご飯を催促して、飼い主も何かぼけっとしているか
ら「ご飯、あげてなかったっけ?」と思ってあげてから気がついて。
食べすぎ!
メタボになってる。
小さいときはボールを持ってきては「遊んで~」とうるさかった。
外犬がそのとき既に老犬で今のワンコが近寄ると、気を遣って逃げて
いたけれど(大型犬だったから)。
今は彼自身が年老いてしまった。
何だか、哀しい。
あとどのくらい一緒にいられるのでしょう。
仕事の都合で帰宅したのは午後8時。夕食の支度をしていたらワン
コが物欲しそうにしていたので、大根をあげた。少ししたら、何だか
様子が変だ。しきりに口を開けている。もしか、大根がつかえた?
泡を吹いて舌を出していて、心なしか唇がチアノーゼっぽい。
人も犬も窒息の対処は一緒かな?と思いつつ背中をバシバシ叩く。
少したったら口から大根が飛び出した。小さい。こんなもので詰まっ
たのか。今更ながらワンコの年齢を思う(13歳)。
まだしきりに口を開けるのでバシバシと叩く。このまま死んじゃったら?
ワー、飼い主の過失だよ~。ワンコ、頑張れ~と背中を叩き続け…。
目を見開いているから、れ?。全身を観察してみると、呼吸はしている。
脚が冷たい。苦しかった、叩かれた。どうも犬なりにパニックになったよ
うだ。少ししたらヨタヨタと歩き出した。しっぽを振っている。
あぁ~、良かったよ~。明日お葬式になるところだった。
これからは硬いものや大きいものは駄目ね。老犬だもの。ごめんね。