goo blog サービス終了のお知らせ 

風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

押し活は早めに始めた方が良かった?かな

2022年08月09日 | B'z
昨日ワクチンを接種して、朝起きたら関節痛と筋肉痛で。
鎮痛剤を内服、しばらく横になっていた。

そのうちいつの間にか眠ってしまったようで、目が覚めたらヤマト運輸からメールが来ていて「お荷物をポストに投函しました」と。

メール受信から1時間以上経過していて、ポストを見たらB’zのアルバムが温まっておりました。

2010年からライブに行きだして、コロナがなければ今年も行ったのに。
本当に、本当に残念。

来年こそって…私もうすぐ70th Anniversary。

時の流れは何て早いのでしょうか。
もっと早く押し活始めておけば良かったのだけれど、夫亡きあと必死で働いて、娘たちも何とかなった~~っ、好きな事しようって思ったら、私結構年取っていた。

年寄りでロックファンもないんじゃない、って思ったけれど矢沢の永ちゃんだって70超えて、バリバリロックやっている。

いいじゃないの、好きなものは好きよ。
天国の夫は多分呆れている。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかライブに行けると信じて

2022年08月05日 | B'z
google フォトから4年前の画像が送られて来た。
2018年 B'z LIVE HINOTORI at日産スタジアム。
この日の動員数75,000人。今なら考えられない人の数です。
        
暑い、暑い日でした。
   


この丁度1年前は乳がんのOpeをして入院中でした。

2018年1月のライブに引き続き、8月のライブに行けるなんて、夢のような素晴らしい一日だったのを覚えています。

来年B'zは結成35周年。
COVID-19が収まってLIVEに行けたらどんなにいいでしょう…。
信じて待ちます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はライブ三昧  ☆いいクリスマスイブになりそう

2021年12月24日 | B'z
朝ドラの昭和感満載に懐かしさに浸っていたら、いきなりのオダジョーさん登場でビックリよ

本日は…B'zの配信ライブ 「LIVE FRIENDS」
ホームシアターのシステムチェックをしてスタンバイします。

その前に〝ゆず〟が一昨日配信ライブをして、you tube でアーカイブ配信されているので観ます。

街に出たら珍しく人で賑わっていました。
クリスマスって何となく人をウキウキさせますね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の夏日です

2021年10月05日 | B'z
10月だと言うのに、昨日の日中は30℃近くあって、暑かった。

クーラーつけましたよ。今日も朝から暑いです。

本当に日本の天気はどうなっちゃったのでしょうね。

COVID-19の陽性者数は連日減っていて…だけど、不顕性感染の人が多
のではなかろうかと、疑ってしまう私。

ウイルスが弱毒化してこのまま消滅してくれたらいいんですけれど、そ
なに簡単な話ではないだろうなぁ。

さてさて、昨日は20時からB'zとミスチルの配信ライブ、キャー

ホームシアターの事前チェック、やっておいて正解でした。

試しにセットしてみたら映像が出なかったり、音が出なかったりと…焦り
した。

何度か接続し直して無事にスクリーンに映像が出ました。

          

LIVEは本当に素晴らしくて…。

数日アーカイブでも観られるので、目一杯楽しもうと思います。

LIVE のTシャツ頼んだけれど、当日までには全く届かないという…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B'zのない土曜日 なので勝手にお家live

2020年12月05日 | B'z
5週に渡って楽しませてもらって、ちょっと寂しい土曜日☺️

なので勝手にお家でlive。

ホームシアターを立ち上げ(ついでに21時からの渡辺謙さん主演の〝逃亡者〟をシアターのBlu-rayレコーダーに録画予約オン!)、2011年のC'monを観ることに。

おおっ、オープニングからカッコイイじゃないの~😆(何度も観ているのにそう思う、あはっ。)

世の中大変だけど。

自分も病を抱えて決して楽ではないけれど。

明けない夜はないから、自分の出来ることをしっかりやって、元気でいよう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする