きらめきの花 

竹下雅敏氏の多くの講演録の中から、家族の絆(夫婦関係・親子関係)を中心に上映会を開催しています。

8月上映会のご報告です。

2016-08-27 12:07:04 | 上映会の報告・感想

皆さま こんにちは~

ツクツクボウシが静かに夏の終わりを告げています。

少しずつ過ごしやすい季節になりますね!

さて、8月21日(日)上映会「家族の絆〜親子(2):正しい優先順位(女性の生き方)」を開催いたしました。

大変暑い日でしたが、当日ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

嬉しいことに!今回も、岡山から男性が参加して下さいました。

皆さまは、各地からJR・電車と徒歩で、自転車で、バスで、車で、バイク(かなりの距離!)で、この場に来てくださいます。

本当にありがたいな~と思います。感謝です!

 

 親子(1)は、正しい優先順位(父性と母性)、親子(2)正しい優先順位(女性の生き方)でした。

 これからの、親子(3)~(7)は子育ての知恵~(3)人生の目的~(4)愛とは何か~(5)優先順位~(6)世界観~(7)無分別の愛~~~と続きます。

 「正しい優先順位(女性の生き方)」のお話の中から感じたこと~

正しい優先順位は①夫婦の愛 ②母・父であること。ほとんどの女性は母親として子供を育てることが最も重要なものと考えている。ボタンの掛け違いを正さないといけない。

愛と恋は違う!ほとんどの人が愛を知らないまま生きているのですね。この親子(2)ではこの違いを丁寧に、詳しく、わかりやすく解説されています。これを知るか知らないかでは生きる方向が違ってくるといっても大袈裟ではないと思います。

人間が生まれてこの世を生き、必ずいつか去っていく~それは、どのような社会で生きるかで変わってくる。

誰もが飢えることにない社会、誰もが人間らしく生きることができるそんな社会を国レベル、世界全体のレベルでやりたい。それを実現するには、まず、夫婦が調和している。子をちゃんと育てるということからできる。そうして家庭が非常に平和になるとものすごくいい世界ができる。自分の家庭の中でどれだけの事ができるかやってみてほしい。

戦争さえなければ、その社会の実現のための財源は十分確保できます。

「心に葛藤がない」と、余ったエネルギーを社会に貢献できる。これを聞いて、一時の現象や相手の言動にこだわっている自分に気がつました。あらゆる面で解き放たれ、心身が緩みました。

 交流会では~

前回も今回も男性の参加者が多く、新しい参加者を中心に話が静かに進んでいきます。(決して、いつも参加してくださる楽しい3種、7種の方々が賑やか~ってことではありません。)。交流会のお話の中から、今後の生き方を考えて遠い県外から移住された方、東日本震災をきっかけに移住された方と出会います。自らネットで調べて移住先を探したそうです。生活も人間関係もすべて最初からですが、それをものともせず明るく語るその姿に人間力といいますか本当の強さを感じます。勇気・決断・自由を形で示してくださっています。よし!私もいざっていうときは何とかできる!と思いました。本当に出会いに感謝です。

パータさんのスタッフ日誌広島県や福富町の移住相談先の情報があります。

「真実が知りたいと思っていたが、ずうっとわからなかったことが急にトンネルを抜けでたようにわかる。今真実に出会い続けている。劣等感を克服して自分を愛することができる。謙虚な気持ちでいつもいたい。」

こうして、二時間余の交流会はあっという間に過ぎ去ってしまいました。今回も多くの学びをありがとうございました。

上映会の準備も片付けも皆さまに率先してご協力いただきありがとうございました。

          きらめきシスタ~ズ

9月の上映会は、9月25日(日)13:30~16:45 東区民文化センター3F小会議室

              家族の絆~親子(3):子育ての知恵(人生の目的)の予定です。

           

 

 

 

 


8月の上映会のご案内です。

2016-08-09 22:34:41 | 上映会の内容

皆さま こんにちは~

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では、7日は立秋でした。

気温の高い日々、セミの大合唱、空気も止まっているよう~

そんな中ではありますが、8月21日(日)に上映会を開催します。

テーマは家族の絆〜親子(2):正しい優先順位(女性の生き方)です。、

「愛と恋の違い~出発点が間違っている!」~竹下氏が考える社会の問題を根本から解決する全く新しい方法。そんな社会が実現するためにまず必要なことは何か?を学びます。何と!何十万年に亘りこのことを知らず、ボタンを掛け違えたまま私たちは生きてきたのですね。どなたも必見の内容です!!

家族の絆 〜親子(2):正しい優先順位(女性の生き方)〜 竹下雅敏氏

 上映会のご案内

上映会テーマ : 「家族の絆~親子(2):正しい優先順位(女性の生き方)」

日時:2016年8月21日(日) 13:30~16:50(受付13:15~)

                13:30 ~14:30 DVD上映 ~約58分

                                         休憩

                14:40 ~16:45  交流会

                  交流会は自由参加です。

場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料あります。広島駅から徒歩9分

参加費 : 500円(小学生以下無料)

映像提供元 : シャンティ・フーラ 

主催 : きらめきの花

要予約~きらめきの花予約フォームはこちら。or(090-1330-2869 長畑)

暑い中ではありますが、皆さまのご参加お待ちしています。

初めての方もお気軽にご参加くださいね。

          きらめきシスタ~ズ





7月の上映会のご報告です。

2016-08-03 23:02:19 | 上映会の報告・感想

皆さま こんにちは~

7月24日(日)上映会を開催しました。

テーマは、「家族の絆~親子(1):正しい優先順位(父性と母性)」でした。

真夏の暑い日差しの中、ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

今回の上映会には初参加の男性お二人との新しい出会いがありました。

 お話の中から学んだこと~

・「父性と母性」~思春期までは母性が最も大事。母性とは無条件の愛。それは母親にしかできないもの。。ただ可愛い可愛いと抱きしめる。ただ居てくれたらいい、何も求めない。思春期以降は父親が親子の対話の中で人生観を伝える。父性とは、人生の経験を語る。知恵を与える。帝王学を教える。

・根本的に、「男性と女性」の考え方の違いが先にある。ここをしっかり自分の中に落していないと大事な場面で、わかっていないなあ→伝わらないなあ→トラブル→不信感やしこりが残ることなる。

・参考図書 : 「話を聞かない男・地図の読めない女」アラン・ピース、バーバラ・ピース著 (主婦の友社)

・本当に大事なものは何なのか?本当の男らしさは何なのか?を理解して、それを突き詰めていって、そういう風に生きたいと思った時に、家庭(夫婦、親子)がものすごく大事になる。仕事にエネルギーを使い果たしている生活から、優先順位を変えていく。男性が意識を転換する必要がある。

・どういう社会を築くかということは若い人がやらなければならない大事なこと。ただ、もっと大切なことは夫婦の絆・親子の絆というものをしっかりとして絶対に壊れない盤石なものを築き上げている人は、これからどんな世界がきても対応できる。これこそ最も大切なもの。

 交流会では~

自己紹介に始まり、近況報告や今、感じていることを自由に話していただきました。「負の連鎖を断ち切り、正しい生き方に基づいた人生に立ち返りたい。人生をかけてかけてもっと気づいていきたい思いがある」「2001年に竹下先生を知った。さらっと言ってさらっと実践されている。宇宙からの本質がわかる。」「中学校から何で勉強するのか?根本のところがよくわからなくて引きこもっていた。精神世界のことを調べていて2005年に竹下先生に出会った。上映会は初めて参加した。」「今、生きるのが楽しくなった。ヨガを10数年続けている。」「自分を振り返りみつめている。今、沖縄の辺野古の高江村のヘリポートのことが気になっている。」「今、できることは”正義が通りますように”と祈ること。」の他に、時事ブログや映像配信の内容、体癖のことなどいろいろな話が交わされ、楽しい有意義なひとときでした。

今回も多くの学びをありがとうございました。

きらめきシスタ~ズ