きらめきの花 

竹下雅敏氏の多くの講演録の中から、家族の絆(夫婦関係・親子関係)を中心に上映会を開催しています。

10/23(日)は上映会です。

2016-10-22 01:53:10 | 上映会の内容

皆さま こんにちは~

今日は鳥取県を震源とする大きな地震がありました!

しかも九州から関西、四国まで広範囲に渡って大きく揺れ、あらためて地震の怖さを身体で感しました。

まだ揺れは続いていますが皆さまのご無事をお祈りしています。

いよいよ今週の日曜日は上映会開催当日です。

「私たちは人を愛するとき人生の真の喜びを感じます。愛ほど強く大きな力はありません。

人を愛し、愛されることは人間にとっていちばん大切なことです。

男性は愛する女性に出会って、その人を一生愛し続けることが最大の喜び。そのために努力をする。

女性は愛する男性に愛されることが喜び。愛されたその愛を自分の子供に注ぎ子供を愛することが喜び。

そのことを理解して、それを実践して生きている人にとっては夫婦・親子関係はそれで何も学ぶものはありません。

それができないから苦しんでいる。なぜできないのか?」~お話の中から抜粋

愛の本質をひも解いていくお話です。必見です!

 上映会テーマ : 家族の絆 〜親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)

日時:2016年10月23日(日) 13:30~16:50(受付13:15~)

                13:30 ~14:38 DVD上映 ~約68分

                                         休憩

                14:50 ~16:50  交流会

                  交流会は自由参加です。

 場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料あります。広島駅から徒歩9分

 参加費 : 500円(小学生以下無料)

事前予約  要 お手数ですが、お問い合わせフォームはこちら

         または、長畑利子090-1330-2869までお願いします。

 映像提供元 : シャンティ・フーラ 

 主催 : きらめきの花

皆さまのご参加をお待ちしています。

初めての方もお気軽にご参加くださいね。

きらめきシスタ~ズ

 


上映会のご案内です。

2016-10-12 08:10:26 | 上映会のご案内

皆さま こんにちは~

爽やかな朝~空が青くきれい

10月の上映会のご案内です。

”愛とは何か”がテーマです。今回も見逃せないお話です~!

愛し愛されるということは人生最大の喜びである。

しかし多くの人は”愛している”ということを錯覚している。まず、自分に愛がないということを悟ることが真の愛を求める第一歩

~お話の中から一部抜粋

 家族の絆 〜親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)〜 竹下雅敏氏 講演映像

上映会テーマ : 家族の絆 〜親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)

日時:2016年10月23日(日) 13:30~16:50(受付13:15~)

                13:30 ~14:38 DVD上映 ~約68分

                                         休憩

                14:50 ~16:50  交流会

                  交流会は自由参加です。

 場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料あります。広島駅から徒歩9分

 参加費 : 500円(小学生以下無料)

事前予約  要 お手数ですが、お問い合わせフォームはこちら

         または、長畑利子090-1330-2869までお願いします。

 映像提供元 : シャンティ・フーラ 

 主催 : きらめきの花

皆さまのご参加をお待ちしています。

初めての方もどうぞお気軽にご参加くださいね。

  きらめきシスタ~ズ


9月上映会のご報告です。

2016-10-01 23:22:16 | 上映会の報告・感想

皆さま こんにちは~

雨の降る蒸し暑い日でしたが、上映会(家族の絆 〜親子(3):子育ての知恵(人生の目的))を開催いたしました。
わざわざ足を運んで参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
 
大阪からご夫婦で初めて参加してくださったK様、出会いに感謝します。
 
お話の中から学んだこと~人生の目的とは・・・
 
誰もが飢えることのない社会~人間らしく生きることができる社会~そういう社会をつくっていくのは人々の意識なので、どういう意識で社会をつくっていくのかが大事になる。その一番最初の単位が家族関係・親子関係なのですね。
 
子は親や教師、友人、社会の評価のを基にして自己像を形成していく。親の評価は最大の因子。親がどういう価値観で子どもと接するかは子の一生を左右する。その子が正しい自己像を形成することができるよう親や大人が今までの価値観を転換しないといけない。あるがままを理解する。予断を持たないでありのままにみることから始める。
 
「夢をもってそれに向かって努力することが尊い」という思想は絶対に幸福になれない。」~評価されることが幸せだと思っている人は愛とは何か?一生わからないだろう。~”力=お金”から”愛”へ~徳の中に愛がある~人格を磨くヤマニ・ヤマ
 
人生の目的とは、徳を積むことを一生の目標として努力する。人間的魅力を磨いていく。徳の高い人生を生き、人格を形成していく。「最終的な目的が愛である。」
 
家族の絆~親子シリーズは、どの世代の方でも、自分の人生を考え(振り返り)、人々が今生を幸せに生きる術を伝えて下さっているのですね。「今できる範囲で全力を尽くすこと。」「内なる良心の導きに従うこと。」から、改めて自分に課して生きたいと思いました。
 
~交流会では~
自己紹介と今回の講演の感想、またそれぞれの方がお勧めしたい情報などを話して頂きました。
 
竹下先生に出合って3ヶ月位になるが、今東洋医学セミナー初級を学んでいる途中で「体癖」も興味深い。心の平安を得ている。映像配信も視聴している。
ヨガを25年続けて来てその中でヤマニヤマを実践している。やってきたことに間違いなかったなと思う。( 「素敵なパートナーと出会った」とご主人のことを紹介された時には、皆さんから拍手が沸き起こりました。こちらまで幸せな気分になりました。)
前にも視聴しているが、その回のお話の中で気づくことが違う。実生活で実践できている。お祈りは毎日している。ヤマ・ニヤマ、正直に生きる努力している。心がすっきりしている状態で、周りの環境を幸せに思っている。
こういう話が家族に伝わらないもどかしさがある。
自分の日々の生活を言語化したり、体現していきたい。まさにこの場がそういう場と感じている。夢を追わず、こうなりたいという思いを手放したら本当に楽になった。
 
Eテレにて放映中であった石牟礼道子さん著「苦海浄土」の紹介もありました。
ピロール米を使ったポン菓子やカープ優勝記念のカステラの差し入れをありがとうございました。おいしかったです。
 
今回も多くの学びをありがとうございました。
また、いつもブログを見てくださっている皆さま本当にありがとうございます。
 
       きらめきシスタ~ズ