棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第45回朝日アマチュア将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和4年11月20日:大分市「稙田公民館」)

2022年10月14日 | ◆朝日アマチュア将棋名人戦
■「第45回朝日アマチュア将棋名人戦大分県大会」ご案内
 (令和4年11月20日:大分市「稙田公民館」)


日時:  令和4年11月20日(日)
     正午受付開始、午後0時30分開会

会場:  稙田公民館(大分市玉沢)

クラス: A級(3段以上、ただし参加自由)
     B級(2段・初段)
     C級(1級以下)
     ※ A級上位4人は北部九州ブロック大会
      (12月18日、J:COMホルトホール大分=大分市)に出場

参加費: 1,500円(高校生以下と女性は500円)
     ※ 昼食はありません

申し込み:当日受付

表彰:  各級4位まで
     ※ 朝日アマ北部九州ブロック大会は今年から大分、佐賀、長崎、
      福岡4県の持ち回り開催となります。今年の県代表は県枠2+
      開催県枠2=4人となります。

主催:  大分県将棋連合会
     (事務局:宗岡、Tel 090-4581-8312)

後援:  朝日新聞社

その他: マスク必須です。マスクを付けていない方は会場に入れません。
     また、非接触型の検温計で熱を計り、37.5度以上ある方は
     会場に入れません(37.5度以下でも発熱のある方は同じ
     扱いです)。

◆個人情報の取り扱いについて
 参加された選手の氏名、学校、学年、顔写真等を新聞、テレビ、
 インターネット等の媒体により、掲載させていただくことが
 あります。本大会に参加された場合、この旨了承していただいたものと
 します。ご理解の上、大会にご参加ください。

 <新型コロナウィルス感染防止についてご協力のお願い>
 ・ 大会当日、起床後に検温を行い、発熱や新型コロナウィルスと似た
  症状がある場合は、参加をご辞退ください。
 ・ マスクは必着です。
 ・ 対局の前後や会場入りの際は、手指の消毒を行なってください。

 (その他)
 新型コロナウィルス感染防止については
 「新型コロナウィルス蔓延を防ぐための大会運営時の対応
 (大分県将棋連合会)
」に添って対応を行ないます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「県南交流将棋まつり」ご案... | トップ | ■「県南交流将棋まつり」ご案... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆朝日アマチュア将棋名人戦」カテゴリの最新記事