早くも来年の将棋大会の案内です。新春将棋大会に優勝して気持ちのよいお正月にしましょう . . . 本文を読む
ジュニア級の試合終了後、早咲誠和アマ竜王には子供たちへ指導対局を行っていただきました。対局席を作るとあっという間に埋まり、10面指しの始まりです。子供たちに早咲さんは大人気のようです。さて棋楽庵が「手合いは駒落ちで」というと、子供たちは一斉にブーイング、即刻手合いは平手に決定となりました。皆さんやる気ムンムンです。早咲さんも大忙し、子供たちも早指しですから、どんどん席を回らなければいけません。いやいやお疲れさまでした。早咲アマ竜王に買ったら素敵な賞品を用意していたのですがさすがにいませんでした。残念。子供たちもアマ棋界のスター早咲さんと指せて満足できたでしょう。また機会があったらぜひ早咲さんに指導対局をお願いしましょう。早咲アマ竜王には感謝感謝です . . . 本文を読む
ジュニア級の写真です。将棋を指す時の子供たちのキラキラする目を見ると、もっと多くの子供たちに将棋のおもしろさを伝えたいと思うのですが、県都大分市にあっては現実には教える時間と場所がないというのが悲しい状況です。せめてこのブログに大会記録を残すことで、子供たちやご両親に将棋への興味をかきたてることができればと思っているのです。教育行政とうまく連携できれば一番良いのですが . . . 本文を読む
B級の写真です。先頭の大きな写真は第1回戦で小学校4年の有田双葉くんがB級の大ベテラン今井清光さんに挑んだ一枚です。スポーツの世界では絶対に実現しない老若対決、将棋ならではのおもしろさです。しかしどうもお孫さんを相手にするようで闘志がわかないのではと思いましたが、そこは今井さんしっかり勝ってこのあとも白星を積み重ねての5連勝でお見事、優勝を果たしました . . . 本文を読む
ジュニア級の試合方式は、高学年と低学年に分かれ、それぞれが予選のスイス式トーナメント5回戦を行います。予選終了後はその成績でいったん表彰します。決勝は同じく高学年と低学年に分かれ、予選の成績で上位半分をゴールドリーグ、下位半分をシルバーリーグとし、総当たり戦を行い順位を決めます。なんとか全員入賞できました。賞品は並べている中から自分で選んでもらいました。皆さんおなかいっぱい将棋が指せたでしょうか。はるばる福岡県から参加してくれた原口くん兄弟、力丸くんまた来てくださいね . . . 本文を読む