goo blog サービス終了のお知らせ 

棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「『将棋処と』サタデー将棋大会1周年スペシャル」ご案内(平成26年6月28日:別府市「将棋処と」)

2014年06月20日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
5月4日開催の日出町長杯将棋大会の前日にお見えになった畠山鎮七段と村田智穂
女流二段を囲んでの記念撮影。こういう写真が撮れるのも将棋道場のよさです。

★「『将棋処と』サタデー将棋大会 1周年スペシャル」ご案内
 (平成26年6月28日:別府市「将棋処と」)


   「将棋処と」はみなさまのおかげで、1周年を迎えることができました。
 この1年間お世話になった方々への感謝として、「サタデー将棋大会」の
 1周年スペシャル版を開催します。たくさんの方のご参加をお待ちしています。

日時:  平成26年6月28日(土)
     午前10時30分受付、同11時対局開始

会場:  「将棋処と」
     (別府市北浜2-7-31 もず屋ビル2階
      Tel 0977-24-2555)
     ※トキハ別府店西口玄関を出てすぐ

試合方式:スイス式トーナメント5回戦(無差別・持ち時間ハンディ戦)
     A級(3段以上)
     B級(2段~3段格)
     C級(初段以下) として

      ・同クラス同士
       →30分切れ負け

      ・1クラス差(AとB、BとC)
       →上位者20分、下位者30分の切れ負け

      ・2クラス差(AとC)
       →上位者10分、下位者30分の切れ負け

参加費: 事前予約の方=¥1,500(軽食付き)
     当日受付の方=¥2,000(軽食付き)
     ※定員(30名様)になり次第、締め切ります。

賞:   1位 賞金5,000円
     2位 賞金3,000円
     3位 賞金2,000円

     ※人数が増えればさらに賞金を増額。
     ※B、C級の成績優秀者(各1名様)に敢闘賞。
     ※すべての対局を対象に、1勝ごとに1スタンプの
      【スタンプカード】を進呈。
      (いつでも使える、10スタンプで100円のお食事補助券)

主催:  「将棋処と」(席主 白井剛史)

主管:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部

後援:  大分合同新聞社、OBS大分放送

協力:  大分県将棋連合会、別府王将会

その他: ・参加クラスの適否は大分県内の将棋大会の成績により判断します
      のでご了承ください。

     ・駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。

     ・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

     ・大会実施中は全席禁煙、禁酒とします。

     ・大会終了時は+300円にて道場をご利用できます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「2014ひじ城下かれい将棋大... | トップ | ■「祝『将棋処と』開設1周年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

◆大分県内将棋大会&イベント案内」カテゴリの最新記事