★「2017茶郎杯豊の国新春初夢将棋大会」ご案内
(平成29年1月8日:別府市「大分県立社会教育総合センター」)

日時: 平成29年1月8日(日)
午前9時30分受付、同10時開会
会場: 大分県立社会教育総合センター
(別府市大字別府字野口原3030-1、
Tel 0977-22-7763)
クラス: A級(参加自由)
B級(3段格~2段格)
C級(初段以下)
試合形式:スイス式トーナメント5回戦(30分切れ負け)
参加費: 一般 ¥2,500、女性・高校生以下 ¥1,500
※大分県将棋連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き
賞: 【A級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 20,000円 + 賞状 + 楯
2位 茶郎初夢賞 賞金 10,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 5,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 3,000円
【B級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 15,000円 + 賞状
2位 茶郎初夢賞 賞金 8,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 4,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 2,000円
【C級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 10,000円 + 賞状
2位 茶郎初夢賞 賞金 5,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 3,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 2,000円
※いずれのクラスも入賞以外で3勝以上に敢闘賞、
2勝以下に残念賞
申込方法:当日受付です。事前申込は不要です。
問い合わせ先:
◆電話
大分県将棋連合会事務局 村谷一文
………090-2504-2693
◆メール
大分県将棋連合会ネット担当
七蔵司仁紀………info@qsshogi.net
駐車場: 無料駐車場は100台分程度ありますが、他の行事と重なると
利用できない場合があります。
極力、公共の交通機関をご利用ください。
主催: 大分県将棋連合会
(事務局=村谷、Tel 090-2504-2693)
後援: 大分合同新聞社
協賛: 株式会社茶郎本舗
(別府市石垣西10-6-5、Tel 0977-22-1881)
※「茶郎本舗」は別府市にある和菓子のお店です。日ごと移り
変わる季節の気配を感じながら、心温まる菓子を作っていま
す。
※本大会試合開始時に和菓子を300個用意いたします。お好き
な数だけお召し上がりください。なお、どの和菓子も美味な
ため、食べ過ぎには十分ご注意ください。
(平成29年1月8日:別府市「大分県立社会教育総合センター」)

![]() |
![]() |
日時: 平成29年1月8日(日)
午前9時30分受付、同10時開会
会場: 大分県立社会教育総合センター
(別府市大字別府字野口原3030-1、
Tel 0977-22-7763)
クラス: A級(参加自由)
B級(3段格~2段格)
C級(初段以下)
試合形式:スイス式トーナメント5回戦(30分切れ負け)
参加費: 一般 ¥2,500、女性・高校生以下 ¥1,500
※大分県将棋連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き
賞: 【A級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 20,000円 + 賞状 + 楯
2位 茶郎初夢賞 賞金 10,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 5,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 3,000円
【B級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 15,000円 + 賞状
2位 茶郎初夢賞 賞金 8,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 4,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 2,000円
【C級】
優勝 茶郎初夢賞 賞金 10,000円 + 賞状
2位 茶郎初夢賞 賞金 5,000円 + 賞状
3位 茶郎初夢賞 賞金 3,000円
4位 茶郎初夢賞 賞金 2,000円
※いずれのクラスも入賞以外で3勝以上に敢闘賞、
2勝以下に残念賞
申込方法:当日受付です。事前申込は不要です。
問い合わせ先:
◆電話
大分県将棋連合会事務局 村谷一文
………090-2504-2693
◆メール
大分県将棋連合会ネット担当
七蔵司仁紀………info@qsshogi.net
駐車場: 無料駐車場は100台分程度ありますが、他の行事と重なると
利用できない場合があります。
極力、公共の交通機関をご利用ください。
主催: 大分県将棋連合会
(事務局=村谷、Tel 090-2504-2693)
後援: 大分合同新聞社
協賛: 株式会社茶郎本舗
(別府市石垣西10-6-5、Tel 0977-22-1881)
※「茶郎本舗」は別府市にある和菓子のお店です。日ごと移り
変わる季節の気配を感じながら、心温まる菓子を作っていま
す。
※本大会試合開始時に和菓子を300個用意いたします。お好き
な数だけお召し上がりください。なお、どの和菓子も美味な
ため、食べ過ぎには十分ご注意ください。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます