KiraKira☆の「日々雑感」別宅

「携帯からも書き込みできる!」という友人たちの薦めで、流行にのってみましたー。(^^ゞ

「Men's Health 10月号(韓国雑誌)」のコス君特集 日本語翻訳文!

2008年10月09日 22時15分23秒 | 俳優 コ・ス

↑は、雑誌の中にはなくて、報道用だそうです。。

ぬぁんと、シェイプアップしたコス君が表紙! 
モムチャンといっても、そんなにボディビルダーのよーではなく、そこそこって感じ・・・が、コス君らしくていいわんっ。
 ※新大久保でも、ネットでもまだ買えると思うけど・・・。
  ちなみに韓国では、5500ウォンだそうです。。一般的に、雑誌類は日本は高いってことかしらん。。

んで、表紙だけでなく、コス君の特集もあるようで、韓国ファンカフェ・チョンサス(天使数)のメンバー「♪서점의굼벵이씨(書店のせみの幼虫さん)」が、長文にも関わらず、私たち日本人のために、翻訳してくれましたー! 拍手!
 ※この翻訳文をもらうにあたっては、dekochinちゃんがお世話してくれました! サンキュね~!

私も逆のことを、2冊くらいしたことがあるけど(日本の雑誌にコス君の記事があったら、天使数に写真のスキャンと翻訳あっぷ~)、読める文章にするのって本当に大変で。。。

■서점의굼벵이씨~ 정말로 감사합니다!(本当にありがとうございました)

んで、さらに私のブログで紹介してよいか確認したら、彼女の翻訳で私たち日本人が、記事の意味が理解できるなら、彼女もとても嬉しいと。。最初は名前は出さなくていいです。。と謙虚だったけど、やっぱあれだけの量だもの、功績はたたえなくてはね!
*************************************************************************
p.121
자연은 나를 길들이는 위대한 스승이다.
自然は僕を手懐ける偉大な師匠だ。

俳優 KoSooのワイルドアクション

迅速さが美徳の世の中で俳優KoSooは、他の生き方を生きていく。 遅いが価値のある生。 タイのチェンマイiで 3泊4日の間彼はそれを証明でもするように野生の自然の中に身を投じた。 頭はくしゃくしゃになって、土ぼこりをかぶるほど瞳の中の喜悦の光はますます大きくなっていった。


P123
深夜の12時がはるか過ぎて、漆黒のように暗い夜になってから熟度に(やっと)到着した。
虫の声が交響曲のように聞こえるほど、山の中は思ったよりはるかにさびしくてひっそりとして静かだった。 [野生の冒険]という今度の撮影の主題とは正確に似合う場所だ (険しい丘に建てられたリソートは ひっそりとしていたが, 休息と冒険のためには最適の空間だ)。

部屋を決めて荷物をほどいたら、時計はいつのまにか夜明け 2時を示す。
明日朝ミーティング時間は 8時。
撮影スタッフだけ、素朴にチームを設けて撮影場所ハンティングを出ることにした。長時間の移動でくたびれている俳優には半日の間休息を命じた。
いくらか時間が過ぎた後, いくつかのアラームが On-Off を繰り返してからかろうじてベッドから出た。

リゾート内の交通である 'ポタポタ'に乗ってロビーに下りる途中に運動服着てで丘を上る男が見えた。
身近に近づいたら私たちを見てあいさつをする。

「え,え,え?」 蜂蜜の味みたいな眠りに酔っていなければならない KoSooだった。
ずいぶん前から走り始めたのかTシャツと頭, 顔皆汗びっしょりだ。
「疲れないですか?」
「良いです。空気もさわやかで。 私はもともと朝寝をしないんです。」
「撮影の前に無理してはいけないが…」
と話をしようとした瞬間彼はにこり笑うともう丘の方へ消えていった。

朝食とミーティングを終えて部屋に上がる時に、今度は下りてくる彼に会った。 運動服が変わっていた。
「まだ運動しますか?」
「あの下に運動器具があります。そこで運動しようと思います。」
マネージャーの言葉を聞いたら明け方 6時に起きて、もう朝食を食べて何時間かトレーニング中だそうだ。
「もともと、あのように勤勉だから心配しないでください。。いくら遅く眠っても 6時なら必ず起きます。」
驚く エディターと平気なマネージャーの表情が面白いと仲間たちが笑う。
花美男とだけ見てきた彼に、また他の姿が感知される。
「その間隠しておいた男性的な魅力をまもなく見られること」 というマネージャーの言葉を後にしてリゾートを発った。

一番目話 素早く精製された身体

撮影で一番目カットはすごく重要だ。
初めの雰囲気と呼吸は撮影の間始終つながる。 それほど緊張も大きくなる。

俳優のコンディションはその中でも一番重要だ。
午前中、始終心配した理由も、俳優がくたびれてかんしゃくが起こった状態で撮影を始めるようにならないかと思う憂慮のためだった。
それに初カットは表紙撮影だった。 運動の結果の素敵な体つきだけではないが, 素敵な体つきが前提条件である<メンズヘルス> 表紙に登場する男たちは、格好よく割れた筋肉を聖杯のように熱望する。
男性美の発露と同時に、自らに対する自負心, 努力の対価がそっくりそのまま刻み付けられた, 一生の記念碑で残るためだと思う。
「軍隊行く前から欠かさず見てました。 良い体はすべての男のロマンで当たり前の現象だから、自然に見たくなる雑誌でした。 運動をしながら表紙に対する漠然たる考えはあったが、上衣を脱ぐということに対して少し悩みました。」

直接会ってみた KoSooは去る 4月末召集解除の時公開された写真に比べて、ずっと絞ったように見えた。

「共益勤務時 2年間毎日夕方運動をして、規則的な生活をしたら筋肉とともに肉もたくさん蒸すんですよ。
自らは壮健だと思ったが、その写真を見たらとても鈍く見えるんです。 あの時から体重を落として、筋肉トレーニングとランニングでダイエットしました。 7kg 程度落ちたたようです。」

過ぎ去った数ヶ月もの間、一日も欠かすことなしに鍛えて来たという彼の身体は、シャツを脱ぐと新しい世界を見せてくれた。
体脂肪などは 1gもなさそうな絞った身体は、肩の三角筋と胸部裏側光背筋がついて逆三角形で格好良く形成されていた。
僧帽筋は肥大ではなくて首が長く見えたし, 中央腹筋と畏伏事根?, 肋間筋と沿背筋は胸と腹部を舞台上にして美しく描かれていた。
腹部の筋肉たちはセクシーの最高峰という 恥骨筋について仕上げられていた。
午後 2時。 熱い太陽の下で彼は撮影の前、最後にチューブを引いて、腕を曲げ伸ばしする運動を始めた。
運動が続くほど、秋刈り入れを待っている黄色く色づいた秋の種もみみたいに、赤褐色の筋肉たちはますますもっとはちきれんばかりに脹れ上がった。
彼の身体は, 確かに肉体美を前に出したタフな筋肉ではなかった。しかし KoSooという男が持っている紳士的なイメージ, 温かく穏やかでやわらかい感じが本当によく似合う,美しくて肝にしみる(忘れることのできない)身体だった。

二番目の話 2年間の再整備

運動中々に, 彼は眉間をしばしばしかめた。 いや苦しがった。
「以前に右側肩が抜けて手術したが, 最近演劇をしながら左側肩が抜けました。 少しだけ動いても肩に痛みがきます。」
痛みをこらえて運動する姿が痛ましかったが、撮影のために献身する彼を止めることはできなかった。 。

幼い頃から、肩は彼に架せられたアキレス腱であると同時に、新しい運動法を見つけだしたターニングポイントになってくれた。

「筋肉運動は20歳の頃からしました。そのままのみそくそな運動でした。 身体を鍛えようと、重さ中心にやって慢性病の肩脱臼が尋ねてきました。 2004年、右側肩手術をして、姿勢矯正治療を受けながら,その間私の運動が誤っていたのが分かりましたよ。」

肩問題で共益勤務要員を始めながら 2年間彼は本格的な姿勢矯正と治療運動に入っていた。
彼は運動の核心は、姿勢とストレッチングだと話す。

「軍隊行く前には、僧帽筋が盛りあがって首が短くて鈍く見えるという話をたくさん聞きました。 運動をもっとしなければならないと思ったんです。 分かってみれば、姿勢が原因でした。姿勢矯正を始めたら、少し曲がっている肩が広がって僧帽筋が下がりました。 何ヶ月間はそのように姿勢矯正ばかりしました。 そしてトレーナーとともに筋肉運動を始めました。 歪んだ身体を直すための運動だったから、器具を使わない素手運動とストレッチングを主にしました。
ウォーミングアップだけ 40分。 骨盤運動, 腰運動, ふくらはぎ, それ以上に足指運動までしました。」

少しの間、話を休むとすぐ再び話を続けた。。

「最も骨を折ったのが何か分かりますか? 運動を節制するんです。 器具を見れば持ち上げたいのに、素手で運動しなければならないからイライラするんです。」

しかし節制運動の結果は彼も驚かせた。

体重変化は大きくなかったが、合わなかった服が見栄えが良く合いはじめたし、硬かった肩と身体が柔らかくしなやかに変わった。 除隊後、演劇公演期間の間お酒と食べ物で生活リズムが崩れたが、正しく作られた筋肉はすぐにもとの状態に戻った。

「身体は、望み通りに作ることができる驚くべき世界です。 ただ努力なしでは不可能です。 持って生まれた身体という(のは)世の中にないです。」

三番目話 野生青年 KoSoo

彼は運動が好きだ。 話を交わすほど、彼が本当に運動が好きだということが分かる。健康的な生活が身についたからか、いつも明け方 6時なら起きる。
KoSooの 勤勉さのため、スタッフ皆はタイ日程の間始終朝型人間にならなければならなかった。

彼は筋肉運動だけでなく競走, 登山, サイクルなどスポーティーな運動を楽しむ。 特に登山は'オム・ホンギル'隊長も、泣いて行くほどにマニアだ。
生の活力と悟りを得るのに登山が良いといえども、人生の真っ盛りの若者が山を愛する内面を持つことは容易ではない。
それに、私たちは忙しすぎて疲れる。
KoSooは山の中で、人生と自身に対するさまざまな考えを育てたという。 もちろん初めには彼もただ山が良くて登った。
「一人でいる時間が好きです。山ではたくさん考えることができて良かったんです。」

智異山(チリサン)縦走だけ5回。 そのうち4回を一人でやり遂げた。 軍入隊を控えてからは、半月間全国の国立公園規模の山を単独で回った。
雪岳山(ソラクサン),大青峰(テチョンボン)に登った次の日、彼は訓練所に入隊した。
軍隊でも、金曜日夜なら装備をつけて山に向かった。
登山行きが続く度に、峰をいくつずつ過ぎる度に、山奥で非泊(野宿)をしてさびしさを経験する度に、思考は自然に深くなった。
大変なこと悔しいことを、山はすべてのものを受けて入れてくれた。
社会で彼がしなければならないこと, 心理的に安定をさがす方法, どうして生きるのか, どうやって暮さなければならないかに大きく悩み。 さまざまな人生の問題に対する教訓を、山は具体化させてくれた。

「さびしくて恐ろしくないんですか?」
「一日二日さびしさを耐えれば、その次からは楽しむようになります。」
彼は特有のゆっくりとした物静かな声でずっと話す。
「真冬に智異山(チリサン)を縦走をしたことがあります。リュックサックは重くて、足は疲れて峰はあまりにも多かったんです。
気温は零下 30℃でした。 恐ろしかったです。 止まりたいが止まらないのは心臓だけですね。 その鼓動音を聞きながら耐え忍びました。
山に一人でいてみれば、さびしさより生に対する愛着, だから生の大切さがもっと大きく感じられます。
頭だと考えられない状況まで、歩いてまた歩いて完全にくたびれるところまでいくようになれば、何かを悟るようになるんです。」

いつのまにか山は彼の師匠になって、恋人になって、仲間になって、友になってくれた。
自然は、彼を手懐ける偉大な師匠なのが明らかに見えた。
私たちは実際に タイのチェンマイの森の中で彼の野生を確認した。
映画 [Into The Wild]のような感じで撮影をするという、エディターの注文に彼は初めから興味を見せた。
象を調練させて急流でいかだに乗り、濡れて、泥沼で象と一緒に水浴びすることは決してたやすいことではなかった。
しかし道の上で、彼は[Motorcycle Diaries]のChe Guevaraになったし,密林の中では [Into The Wild]の野生少年クリスになった。

二つの映画、どちらもを楽しんで観たという彼は野生の摂理を身体で感じて、完全な自由をそれぞれに浸ったという彼の一言。。

「(視)空間は生きています。 変わっていくのは人です。 国ごとに風の香りが違うと思ったが, 違うのは私の心です。」

四番目話 人に向き合う

仕事をする時を除き KoSooは非常にのんびりしている。性格ものんびりしているが言葉もゆっくりだ。
無表情な顔で、黙々と仕事にうちこむ時は相変らず俳優の姿だが、仕事が終わった瞬間、彼は親しく近くに住む隣の家の青年のようにに変わる。
焼酒 一杯を飲みながら一晩中話したいように、温かくて優しい目つきをする。31歳(注:韓国では数え年)のKoSooは、非常に違ったように見えた。

「もともと今のように、気さくな性格だったんですか?」
「軍隊で多くのことが変わりました。」
Che Guevaraは道上で多くのことが変わったと言って、彼は軍隊を話す。

「部隊生活でもなくて、一種の社会生活だから大きく心配はしませんでした。他の人々のように、熱心に一生懸命やれば良いと思ったし,自らアルバイトと社会生活をしている時に芸能人を始めたので、次第に社会生活のことはよく分かると思ったんです。」
しかし現実は考えと違った。すべての人に注目された中で仕事をすることは、かなり大変だった。大げさな態度も、不平も言うことができなかった。
一般人ではないから、模範を見せなければならなかった。きれいでないことをしているのに、ファンが訪ねてきてサインを求められた時は照れくさくて, 恥ずかしかった。

「良い姿だけ, 上手くこなす姿だけ見せたくて熱心にやったが, 利己的で 不完全な自分の姿をたくさん発見しました。初めはかんしゃくも起こして(イライラして)適応できなくて、非常に大変だったんです。」

コインの両面のように、スターの背後にはいつも公然とという負担が付きまとう。
俳優は非常に疲れてしんどい職業だ。 幸いに彼は、運動と登山で精神的な弱さを耐え抜いた。
着実に心を訓練しながらすくめた胸をはった。

「日々暮らしていて、あまりにも嫌いだった事も、一瞬にして好きになることもできます。 不完全な自分を受け入れたからこそ、すべてのものが楽になりましたよ。」
突然、カバンの中を見てカメラを取り出して見せてくれる。 彼のカメラには森と道, 尾根, 山で会った人々, 昆虫, 自然がいっぱい撮りためられている。
しばらくの間、多くの写真を見ている途中, 清い渓谷写真で止めた。

「山で偶然に見つけしました。 予想できない発見。 刹那(一瞬)の幸せでした。 うわさ聞いて訪ねたところより予想できないところで喜びを見つける時があります。
人生もそのようだと思います。 期待値をを低くして自然に入り込んめば喜びが訪れてきます。 そんな時より一層幸せでなんです。」

彼と対話してみると、この青年は、本当に 21世紀に生きていく若者であるのか?という疑問が生ずる。
世の中すべての人と自然を愛すると言って, 死んでも性善説(孟子の説)が正しいと言いはる男。
インターネットとミニホームページより、ノートにメモを書いて, デジタルカメラより自ら絵を描く、アナログ的人生に固執する理由は何だろうか?
この男の頭の中にはお金, 名誉, 成功なんかがあることはあろうか?
この男の頭の中にはお金, 名誉, 成功などが果してあるのか?

「私の生活の中心は人と自然です。 旅行をしながら多くの人に会って、新しい世の中を感じる時が一番幸せです。
しかし俳優として、しっかりと暮らさなきゃいけないという確認はします。 一度公然となれば最後まで公然でしょうから。
有名スターになりたいという気持ちよりは、どんな役割をしても責任感あるようにしっかりやり遂げたいです。
以前は与えられた台本だけ読む俳優だったから、これからは俳優として内面の声を含めて演技したいです。
軍隊もいってきたし, 30歳を越えたので、成熟した演技ができるのではないですか?」
男性らしい男らしい演技でまもなく現れます。

魅力という単語で '魅'の字はお化けという意味の '魅'だ。 すなわち一度魅入ればお化けに惹かれたようにはまり込むという意味だ。
人の心をとらえて惹く力であり, 人々の疎通道具だ。
スターは容貌だけでも魅力があふれる。 しかし、魅力は性格がその容貌に合わされた時強い力を持つ。表面的でなく内心,真心でなければならない。
そのためなのか. 精神と肉体の調和のために、じっくりと努力するKoSooの魅力は深くて固い。
ファンタジーを起こす使い捨ての魅力ではなく、見るほどになじむそんな魅力だ。
深い山に流れる清い渓谷の水のように, 長い期間をかけて根づいた強い木のように, 一様に寄り添いたい凛凛とした山みたいな男だ。

Life Style Profile
名前 : KoSoo(コ・ス/高洙)
生年月日 : 1978年 10月 4日
身体事項 : 177cm, 66kg
血液型 : A型
専攻 : 祥明大学校映画科 学士
好きなファッションブランド : マークジェイコブス(마크제이콥스)
主にショッピングする所 : セレクトショップ、ロードショップ
好きな香水 : シスレー, シャネル
俳優としてのロールモデル : [ブロクバックマウンテン]のヒース・レンジャー
一番大事な愛蔵品 : 母がくれた腕輪(ブレスレット)
お金儲けてしたい事 : 人々に配りたい
私に愛とは? : 喜怒哀楽を一緒に分かち合うこと
私において演技は? :いつも考えていること
人生のモットーは? : 熱心に生きよう!

【補足 08.10.11】
 主にショッピングする所 : セレクトショップ、ロードショップ
 ※ 편집매장(select shop) : セレクトショップ
    これは売場で一つブランドの服だけ売るのではなく, 一つの売場で多くのブランドの物を売る所をいいます.
  ※ 로드숍(load shop) : ロードショップ
     有名デパートや, shopping mall, 中にある売場ではなく言葉とおり路頭(外部) ある商店たちをいいます.


롤모델(role model) : 現在俳優として偶像で感じる俳優を言います.
KOSOOさんにおいては映画[Brokeback Mountain]で顔が?れた Heath Andrew Ledger だと言いますね


「良いことをすること。分からない人々に良いことをすること。
休息, 自然, 本, 音楽, 隣人に対する愛。
私にはこのようなものが幸せである。
そしてそのすべてのものを、愛する私自信がある。」 - KoSooの独白


翻訳者 :서점의굼벵이(Rosa/書店のせみの幼虫)さん
転載は固くお断り致します。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
UPしてくれたのね~!!日本のファンに是非読んで欲しいね! (でこちん)
2008-10-10 01:18:01
Kirarinさん~

翻訳文UPしてくれたのね~
これで、日本の人たちも読みやすくなりますね~
ありがと!

ほんと、서점의굼벵이 さんには、この文章量を翻訳してもらって、わたしたちが掲載内容を読めるようにしてもらって、ほんとうに感謝デス。。。

この文章を確認しながら読んでいて…
入隊前と除隊後のコスくんは考え方とか、いろんなkと、大きく成長したみたいですね。

魅力ある~コスくんの魅力は性格も合わさって…
深い魅力になったのね~

「男性らしい、男らしい演技で」もうすぐ現れるって~どんなドラマ(映画?)なの…?って思いながら、
文章確認してました。

寄り添いたくなる凛凛とした山みたいな男~
隣にコスくんがいたらと想像しちゃうよ

でも、除隊時からより7kgも絞ったなんて…
いったい今は何kgなんだろう…
あまり、痩せなくてもいいよ~

返信する
翻訳分のお陰で雑誌の内容がやっと解かった! (aiko)
2008-10-12 00:14:06
韓国ファンカフェ・チョンサスムニ、♪서점의굼벵이씨 ムニ、kirarinさん、翻訳文アっプしてくださって心から感謝申し上げます!

遠い海外のロケーごくごく一生懸命仕事に打ち込む彼の姿強く心を惹かれちゃいました!コス君ような
有名の俳優だったら こんな厳しい撮影しなくでも売れると思うし、この記事のお陰で彼が遠いスターのイメージを崩し より人間味を感じさせてました!

逞しい割れ腹の裏強いの自制心と”努力”必要だのことを しっかり教えてくださって 人間として尊敬します!なぜと言う実私は怠け者だ~

これから 彼にとって益々飛躍の年になりますように心からお祈っています!
返信する
でこちんちゃん! (Kirarin)
2008-10-12 00:23:40
ふたたび。。

いやいや、この翻訳を掲載できるようになったのは、貴女のおかげよん! もち、せみの幼虫ちゃんの頑張りもありがたいことで。。
こーして、コス君を好きな者同士が、地域を越えて、国を超えて仲良くできるのは、ホント嬉しいね。(J君のところでは、のっけから痛い思いして、いまだに傷が癒えないので、余計に嬉しい~!)

コス君の入隊以前のことはあまり知らないし、今、こーして読んでいても、変わったかどうかは、正直私にはわかんないんだよね。
ただ、私がカフェに何度か「一般の社会生活は、きっと今後の役にたつはずだから、がんばって。。」と書いたけど、最初は辛かったんだね。
華やかな芸能界にいた人が、制服きて、いろんな仕事させられたわけだから。。でも、俳優するには、そーゆうことって、機会を与えられたのなら『いい経験』と思ってやればいいと思ったんだよね。
私は普段から、そんな会社生活してるからさー、そう思ったの。(^^)

私も若い頃、山には登ったなぁ。。一番初めに、日本で三番目に高い山、「槍ヶ岳」にのぽっちゃったりして。。でも、雲海を見て感動よね~。
八幡平とか、白馬では、霧とか「雪中行軍」のよーなヤパい時もあったよなぁ。。←遠い目。

時がワープすれぱ、一緒に登れたかも。。(笑)

しかし、今のコス君だと寄り添えないよ。。あまりに痩せてしまったからさ。確かに筋肉質にはなってるけど、細い、細い。あの除隊ファンミから7kg痩せたなんて信じられない。
拒食症にならなければいいけど。。でも、韓国の俳優って身体は鍛えてるけど、細身なんだよね。。

自分のお腹みて、ヤになっちゃう。。

次のドラマ?映画?は、いい脚本で、いい相手役で、いい共演者であって欲しいな。。
返信する
WOW 반가워요. ^^ (서점의 굼벵이)
2008-10-12 00:50:09
ここに海外ブログで KOSOOさんの写真と記事を見たら嬉しいですね.

こんなに掲示物をあげることで日本の方に理解を屠牛だからあまりにも良いです. ^^

本当に.. KOSOOさんは手まめです..
私は怠けだが.. -_-;;

11/1 にお会いしますよ‾ ^^
返信する
aiko(michel)ちゃん! (Kirarinた)
2008-10-12 01:33:38
へへ、優しい人(서점의 굼벵이씨)と知り合えたことで、こんなに長い文章も翻訳してもらえることになって。。感激でしょう!!

コス君には「勤勉で努力家」って言葉が、あてはまるよね。とはいえ、まぁ、俳優ならみんな、それぞれ違う形になるかもしれないけど、それなりに頑張ってるとは思うのね。(^^) みんな、エラいよね。。

私も、ちょー怠慢な人です。('~`;) ぐ~たらな人生。。
返信する
うわっ、ご本人登場!(^-^) (Kirarin)
2008-10-12 01:55:00
서점의 굼벵이씨~♪ こんばんは! 
訪問してくれて、コメント残してくれて、とても嬉しいです!

貴女が訳してくれたから、日本のファンはとても喜んでいます。ありがとうございました!!

確かに、KoSooさんは勤勉ですね。毎日運動するなんて。。実は私も怠け者です。へへ。。だから、太ってしまって痩せないの。

11/1のファンミに参加できるようになって、本当に嬉しいです。再会を楽しみにしています!

*********************************************

서점의 굼벵이씨~♪
안녕하세요!  
방문해 주고, 코멘트 남겨 주고, 매우 기쁩니다!

서점의 굼벵이씨가 번역해 주었기 때문에, 일본의 팬은 매우 기뻐하고 있습니다. 감사합니다! !

확실히, KoSoo씨는 근면하네요. 매일 운동하다니. . 실은 나도 게으름뱅이입니다. 에에. . 그러니까, 살쪄 버려 야위지 않는거야.

11/1의 팬 미팅에 참가할 수 있게 되고, 정말로 기쁩니다. 재회를 기대하고 있습니다! 
返信する
おひさしぶりです(^^♪ (masumi)
2008-10-13 06:13:37
kirarinさん~お久しぶりです

서점의굼벵이씨&dekochinさん、翻訳ありがとうございました

こうして改めて文章読みながら写真を見ると、感慨深いですね・・・お二人に改めて感謝します

私、この雑誌の発売日に丁度ソウルにおりまして・・・探し回ったのが懐かしいです

11/1には韓国からもファンの方がいらっしゃいますね今まであちらでお世話になった分、何か私でお役に立てることあれば嬉しいです
返信する
初めまして・・・ (桜子)
2008-10-14 17:54:13
kirarinさん

初めまして桜子と申します!
この度は本当凄い長文を翻訳し紹介して下さってありがとうございますm(__)m

除隊後のコス君は精神的にも大きく成長されたんですね~
今の素敵なコス君は努力の賜物ですね!
本当に素敵な人です(*^_^*)
自力では絶対解読不可能です(^^;)
ありがとうございましたm(__)m
返信する
ありがとうございます! (ひなた)
2008-10-14 22:11:33
こんばんは。
kirarinさん、서점의굼벵이씨、dekochinさん、ありがとうございました。
とっても、嬉しくまた興味深く読まさせて頂きました。
この雑誌、私は優しいコス友から送って頂いて、早めに手に入ったんですよ(感謝・感謝です)
しかし、写真だけを毎日見ているうちに、何て書いてあるんだろって、とっても、気になっていました。自力では絶対解読不可能ですものね。
本当にありがとうございました。
返信する
masumiちゃん! (Kirarin)
2008-10-15 00:03:36
こんばんわ~ん!

おおっ、ソウルにまた行っていたのねん! いいな。。それでも、簡単に手に入らず!?、探しまわったんだ。。

私はまだ実物は手にしてないけど、あのハングルの量だと、入力して翻訳するなんて、とーてい出来ない話で、ホント、서점의굼벵이ちゃんに感謝だよね!

カフェからは何人参加するんだろーねぇ。私は数名の方たちしかわかんないから。。
でも、舞台に行って交流ができて、雑誌の内容も交換する形で教えあって。。いいよね~、ほのぼのしていて。(^^)

11/1には会えるね! お互いにいい席になりますよーに!(=^・^=)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。