kinuko画廊

子供の頃のように無邪気に、心に浮かぶ絵を描いていきたい
溢れ出すコトダマたちとともに・・・

日本人としてのトラウマを癒す

2007-07-28 13:09:44 | ちょっとお堅い話
自分が何故、突き動かされるように『日本』という国を振り返っていたのか、
その理由がわかった。

今『天照大神』を描いている。
ミルさんから、ドリーン・バーチューさんのカードのイラストを募集してると
教えていただき、10日くらいから描き始めていた。

当初、締め切りが7月20日となっていたので、余裕をかましていたのが間違い。
きっといい作品が見つかったのだろう、10日過ぎには早くも締め切りを
打ち切られていたみたい。


ま、しょうがないよねぇぇぇ(>_<)


でも、どうやら私にとって『天照大神』を描くことは、別の意味があったらしい。

岩戸開きで有名な『天照大神』は、日本人にとっては日の神であり、
皇祖神ともいわれる。
真実は様々な説があって謎だけれど(なんせ神代のことなんで(^_^;))
描くことを通じて、日本を見直すことが求められた。

細胞に刻まれている『和の精神』を呼び起こすために、
日本人としてのトラウマを手放すこと。
私の場合、このプロセスはどうしても必修だったのだと思う。


ここ何日か、これまで教えられなかった事実を知り、かなり泣いた。
これほど涙が出るものなのかと思うほど、滝のように溢れ出る。

『反日マスコミが伝えない親日の話』

http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/index.html


これらのすべてを鵜呑みにしてはいけないと思う。
それだと、今までとなんら変わらない。
それでも、話半分にみたとしても、知らなかった。知らな過ぎた。
自分の無知さ、無関心さ、情けなさを反省するとともに、
英霊たちに対する申し訳なさが胸に広がる。。。

その時代を、祖国のために一生懸命戦ってくれた人たちがいる。
祖国のため、アジアの独立のため、自らを犠牲にしてくれた先祖たちがいる。
「靖国でまた会おう」を合言葉に。。。

私はその人たちを貶めるようなことをしていた。
活動や運動こそしていないけど、日本の批判ばかりしていた。
欧米と比較し、ここがダメ、あそこがダメとやっていた。
これじゃ、まるで日本人の反日だよね。

私のようなタイプが多い中、本人たちよりもずっと日本人を評価し、励まし、
応援してくれている他国の人たちがいた。
その中には、日本が迷惑をかけた国の人たちもいるのだ。
当事国でありながら、過去の罪を「許す」器の大きさをみる。
それも、先人たちの優れた精神性のおかげなのだと思う。

こういったことを書くと、右だとかなんだとか言われてしまうかもしれない。
また、過去を美化する行為だと言われるかもしれない。
人によっては、とても不快に感じることだろう。

そういった批判も受け入れつつ言わせてもらえば、
例えば、喧嘩したときに、どちらか一方の言い分しか聞かないのはおかしい。
これまで一方向からしかみていなかったものを、
あらゆる方向から眺め、検証することに、何か問題でもあるだろうか。

問題があるとすれば、そこから先。

伝えられてきたこと以外の側面を知った人たちが、今後とる態度だ。
抑えられていた反動が出るかもしれない。

そもそも、こういったことがなぜ明るみになってきたかといえば、
戦後何十年もの間、極悪非道で残忍な帝国軍のイメージを刻まれ、
ごめんなさいと言っても、多額の資金援助しても、
反日の様子をメディアで見させられ、外交のカードとして使われ、
謝罪せよ、賠償金、慰謝料を払え、あげくの果てには大使館まで攻撃されて、
それでも日本が過去にしたことからすれば仕方ないとまで言われる。
それに対し、「一体何があったのか?私たちの先祖はそんなに悪かったのか」
という疑問を誰もが持ったからである。
真実を追求したくなるのは、ごく自然な流れだと思う。

いずれにせよ、、、
いままで隠されていたことが、どんどんと明るみになっていく。
手付かずだった闇に光が当たる。
いいことも、嫌なことも。
それから目を背けることなく、向き合わなくてはならない。

どんな真実が浮かんできても、冷静に過去を手放していこうと思う。
トラウマを開放し、心の輝きを取り戻していきたい。

卑屈に頭を垂れているばかりではなく、凛としていよう。
酷い言葉に対して、酷い言葉で返すことはしないで、
毅然とした態度でいよう。

それでも日本の特徴でもある、謙虚さは忘れてはいけない。
相手を尊重する気持ちを忘れてはいけない。

『己の欲せざる所は、人に施す勿れ』
(自分がいやだと思うようなことを、人にしてはいけない)
孔子の珠玉の言葉。

憎しみの気持ちは、また新たな憎しみの気持ちを生み、
不幸の螺旋へと嵌っていく。
それは一種の罠のようなものだ。

右か左か、私はそういうのはもういい。
右じゃなければ左か?左じゃなければ右か?
これも戦いのひとつの構図。
どちらか一方が正しいというのはありえない。

私は中庸でいたいと思う。
バランス感覚を大事にしていきたい。
ここは、和の精神で乗り越えていくべき一番のポイントだといえる。



『天照大神』を描くということ。
それは、私にとっては日本人としてのトラウマを手放し、
日本の心を思い出すことだった。

描くことを勧めてくれたミルさんに感謝します。
ありがとうございました。
・・・でもすんごく難しい!!!
できたらUPしますね(^^♪