kinuko画廊

子供の頃のように無邪気に、心に浮かぶ絵を描いていきたい
溢れ出すコトダマたちとともに・・・

フルーツフラワーパーク

2007-11-05 11:09:53 | 旅行&お出かけ
随分とご無沙汰しておりました(笑)
みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
私の方は何かと忙しくしております。

しかし月日が流れるのが速い!!!!!!
あれよあれよという間に11月になっちゃった。
もうクリスマスの飾りつけのシーズンか。。。
この速さは異様です。

さて先週、神戸の北にある『フルーツフラワーパーク』
に行ってきました。
山に囲まれた公園、とても気持ちがよかったですよ~!


 
噴水がとても素敵でした


 

 木々や花たちもお日様の光を浴びて嬉しそう

           
   小さい子が遊べる遊園地もあって



秋の日の
のんびりとした一日でした。

最近は急に寒くなりましたね。
みなさま風邪に気を付けて、
元気にまいりましょう(^o^)丿




四国に行ってきた☆

2007-08-18 12:27:57 | 旅行&お出かけ
一泊二日の旅行してきました!(^^)!
メンバーは、主人の母親とその子供家族13人!!!
スケジュール的にはすごくヘビーでしたが、充実した楽しい旅でした。

まずは、義母のリクエストのお遍路さんの札所のひとつ、横峰寺。
http://www.taihodo.co.jp/88/tem/060.html

義母は四国八十八ヶ所札所巡りが、あと3ヶ所で制覇するらしい。
そのひとつが横峰寺なんだけど、ここがまた石鎚山の山奥に位置していて、
難所のひとつといわれている。

今は、車でお寺の近くまでいけるようになっていたが、
その道が細くて険しくてめちゃ怖かった!!!!!
今年の3月に行った、熊野の玉置神社もたいがい怖かったけど、
その上をいく怖さだった(>_<)





ご本尊は『大日如来』

   たて横に 峰や山辺に 寺建てて
           あまねく人を 救うものかな



なんとなく凡字にも見える空

そう言えば、玉置神社にも空海さんの修験道があったっけ。
私、そういうのに関係してたのかな?
実家は真言宗だし・・・
いつか私もお遍路さんにチャレンジしてみようか。


高いだけあって、絶景が広がっていた駐車場


山を下りて、次は一路、高知の海へと南下。

国民宿舎 土佐

ここからの景色は半端じゃなく綺麗だった。
国民宿舎だけに、設備とか部屋とかはいまいちだけど、
それを帳消しにするくらいの絶景!!!!!


部屋からの眺め!!!!!

少し高台にあるから、周囲が一望できる。
今はリゾートヴィラが隣接してあり、(お値段は比べ物にならないくらい高い)
地中海風のイメージに仕上がっている。

          
          美しい景色に心は癒されます(ウットリ)

夜は子供たちは花火(持ち込み)を楽しみました。
写真は撮れなかったけど、星空がまたとても綺麗!!!
たくさんの星が瞬く空。そういえば、いつからみてなかっただろう。。。


翌日は、朝から近くの海へ。
海の家とか売店がない、プライベートビーチみたい。
でも、シャワーとかはなかったよ。
ビーチの砂は細かくて、さらさら。
水は透き通ってた!!!


次に向かったのは桂浜。
坂本竜馬さんのゆかりの地。


陽を浴びて、誇らしげな竜馬像

空の色が澄んだ水色。
まるでクレパスの水色だった。




それから『はりまや橋』を見てから食事。
その後『高知城』まで足をのばした。

すご~く、盛りだくさんだった四国の旅。
めっちゃ疲れたけど、めっちゃよかったです!!!!!