THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

今週の出走馬46(4月18日、19日)

2020-04-17 00:39:09 | Weblog
4月18日(土)


   セントオブゴールド(中山9R:3歳1勝クラス 山藤賞)菅原
   バトーデュシエル (阪神1R:3歳未勝利)菅原
   ギルデッドミラー (阪神11R:G3 アーリントンC)山岡
   ジュンライトボルト(阪神11R:G3 アーリントンC)那須


4月19日(日)


   サトノフラッグ  (中山11R:G1 皐月賞)松田
   サリオス     (中山11R:G1 皐月賞)中門
   マイラプソディ  (中山11R:G1 皐月賞)松田
   ラインベック   (中山11R:G1 皐月賞)松田
   ヴェルトライゼンデ(中山11R:G1 皐月賞)山下
   サトノマッスル  (阪神3R:3歳未勝利)松田
   クレアーレ    (阪神4R:3歳未勝利)那須


コロナ、コロナでうるさいですが、競馬的にはクラシック、クラシックで
うるさくなりたいところです。今週は、牡馬クラシックの第1弾となる
G1皐月賞です。先週のG1桜花賞はいいレースでした。武豊が完璧に
乗って、勝ったかと思ったら外からデアリングタクトが見事に差し切り
ました。デアリングタクトは、日高の生産馬で、岡田牧雄さんが主宰する
ノルマンディーの所属馬。並み居るノーザンの良血馬に勝ったんだから
大したものです。いや〜良かったなあ。日高も沸いてることでしょう。


さて皐月賞ですが、キンタポからは5頭が出走。今年は3強と言われて
いますが、1番人気はもちろんコントレイルでしょう。ここまで3戦3勝。
前走のG1ホープフルSを快勝し、2歳牡馬チャンプに輝きました。ここは
休み明けになりますが、去年のサートゥルナーリアと同じローテなので
大丈夫でしょう。福永祐一が初の皐月賞制覇なるか、注目です。2番人気は
どちらでしょう。中門馬主のサリオスか?コントレイルと同じく、ここまで
3戦3勝。前走のG1朝日杯FSもレコードで楽勝でした。不安な点は、これ
まで1600しか走ってないことと朝日杯からのローテ。どちらもこれまで
勝ち馬を出していません。しかしオーストラリアからレーン騎手がわざわざ
2週間の隔離を経て乗りに来ました。これは期待できるかも。有馬記念の
リスグラシューの再現なるか?松田馬主のサトノフラッグも負けていません。
ここまで4戦3勝。初戦はゼンゼンでしたが、その後3連勝。前走の弥生賞
では重馬場の中、完勝しました。運良くルメールを確保できたし、勢いは
一番かも。東京競馬場の2歳レコードを持つ3強。(サリオスが1600の、
コントレイルが1800の、サトノフラッグが2000のレコードホルダーです)
力は接近してます。後は天気がどうなるか。今のところ土曜日までは雨で、
日曜は晴れそうです。良馬場は無理か?いや〜面白そうですね。


3強に続く4番人気は、同じく松田馬主のマイラプソディか?ここまで4戦3勝。
前走の共同通信杯はガッカリな負け方でしたが、叩いた上積みに期待ですね。
5番人気は、山下馬主のヴェルトライゼンデか?ここまで4戦2勝、2着2回。
G1、G2では2着どまりと、ステイゴールドの一族らしい感じです。ここも
シルヴァーでもブロンズでもいいから、なんとか馬券園内に入って欲しいです。
外の17番枠を引いちゃったけど、レシステンシアの感じで乗ってくれたら・・。
松田馬主のもう1頭、ラインベックは人気なさそうです。ここまで5戦2勝。
このメンバーに入るとさすがに苦しいか。一発を期待しましょう。


他の馬では、無敗の馬が2頭。京成杯を勝ったクリスタルブラックが2戦2勝。
すみれSを勝ったレクセランスは3戦3勝。どちらも3着はあるかも。また
共同通信杯を勝ったダーリントンホールもいます。3強を筆頭に、伏兵も
多士済々。先週の桜花賞に負けない、好メンバーの好レースになりそうです。
上位人気4頭は、ディープ産駒2頭に、ハーツ産駒2頭。ハーツ産駒は、まだ
皐月賞を勝ったことがありません。そう考えるとディープ産駒が有利かな?
コントレイルか?サトノフラッグか?勝つのはどっちだ?それとも・・・・・


また土曜阪神では、G1NHKマイルCのトライアル、G3アーリントンCがあり、
ここには2頭が出走します。朝日杯FSで2着だったタイセイビジョンが、1番
人気になりそうですが、キンタポ2騎もそこそこ人気しそうです。山岡馬主の
ギルデッドミラーは、ここまで5戦2勝。桜花賞は除外になってしまいましたが
ここなら勝負になるかも。山岡馬主としては、ここを勝ってトップ死守と行き
たいところです。那須馬主のジュンライトボルトは、ここまで7戦2勝。前走の
フローラルウォーク賞を勝って復活しました。勢いに乗って、ここも好勝負か?


スタート時からトップを走り続ける山岡馬主ですが、今週は陥落のピンチか?
皐月賞の結果次第ですが、松田馬主、中門馬主、山下馬主は、トップに立つ
チャンスがあります。いつ競馬が中止になるかわからない現状では、とにかく
一つでも上のポジションを目指して頑張って欲しいです。山岡馬主としては、
頑張れコントレイルですね。ちなみに僕の本命もコントレイルです(笑)。


   テレワークのせいかマンションのWiFiが繋がりづらくてイライラする、
   山ちゃん。

       

最新の画像もっと見る

コメントを投稿