THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

今週の出走馬29(12月23日、24日)

2023-12-21 23:45:31 | Weblog

12月23日(土)


   ポルトフェリス  (中山5R:2歳新馬)中門
   カラフルメロディー(中山7R:2歳1勝クラス)菊地
   カズアブディーン (阪神4R:2歳未勝利)那須
   クイーンズウォーク(阪神4R:2歳未勝利)菊地
   ドゥマイシング  (阪神4R:2歳未勝利)山岡
   ロータスワンド  (阪神9R:2歳1勝クラス 万両賞)菊地


12月24日(日)


   キングズブレス  (中山3R:2歳未勝利)那須
   コンドライト   (中山4R:2歳未勝利)山岡
   ウィップスティッチ(阪神2R:2歳未勝利)菅原
   カルパ      (阪神2R:2歳未勝利)山岡


寒くなってきましたね。週末には大寒波が来るとか。まあ有馬記念は
寒い方が、似合ってますが・・・。さて競馬ですが、一週早く寒波が
襲来しました。先週の朝日杯FSは、考えられる中で最悪の展開でした。
まずスタート。あ、シュトラウスが出遅れ。なんだよ〜。ま、後ろに
控えて追い込みに賭けるしかないなあ。と見ていたら、あらあらあら
シュトラウスが上がっていく。ついに先頭に。あ〜かかっちゃたよ〜。
だめだこりゃ。となればもう1頭の方は。あれ?ダノンマッキンリーも
口を割って、頭上げてる。ありゃ〜こっちもかかってるよ。え〜どゆこと?
うわ〜だめだ。最悪!案の定直線でもがく2頭。マーカンドって誰だよ。
下手くそだなあ。さすがルメールが断るだけの馬だわ。2、3番人気で
10着、8着という結果。大勝負かましてたので、財布スッカラカン。
今日久しぶりに銀行に行って入金してきました。あ〜あ、がっかりです。
ということで今週のキンタポですが、新馬は1頭がデビュー。G1の
2戦は不発でした。新馬、未勝利から出直しましょう。(朝日杯の
結果を見て、改めて大殺界のラストイヤーを実感しました。)


日曜中山でデビューするのは、中門馬主のポルトフェリス。エピファネイア
産駒で、母ポルトフィーユ。兄弟ではポルトドートウィユが活躍しました。
エアグルーヴの一族ですね。サンデーRの募集価格は、5000万。調教は、
まずまずの動き。「思いのほか気持ちが安定しており、今日の動きも時計を
含めて上々でした。」と調教師は言ってます。馬名の意味は、「ブラジル、
サンパウロの都市名」。厩舎は、タイトルホルダーがラストランを迎える
栗田徹。鞍上は、マーカンド妻のドイル。この馬はリリーフ馬ですね。
馬主も悩んでましたが、スターリングアップから変えて本当に良かったのか。
走ってみればわかります。


一口馬は3頭。まずは土曜中山3Rの2歳未勝利にアンドローゼスが出走。
新馬4着からの前走は、直前に挫石で出走取り消し。とりあえず無事に
完走してください。2頭目は、日曜阪神3Rの2歳未勝利にカンバーランドが
出走。前走は、ダートに挑戦して11着と大敗。で、芝に戻してきました。
なんとか馬券圏内をお願いします。そして日曜阪神10Rの3勝クラス
サンタクロースSにクライミングリリーが出走。来年の3月には引退です。
最後の一花咲かせてくれ!とにかく勝ってくれ〜!(ローマンネイチャーは
屈腱炎から2年2ヶ月ぶりに復活し、前走は8着でしたが、再び屈腱炎を
発症。さすがに今度は引退で乗馬になります。恐るべし大殺界!)


有馬記念は、スルーセブンシーズから勝負しようと思ってたら、なんと外枠。
まいったなあ。もう一度考え直そう。内枠にいい馬いるかなあ?それから
来週は28日の木曜日に、G1ホープフルSを含め競馬があります。たぶん
火曜日に出走馬がわかるので、今年最後の「今週の出走馬」を掲載します。


   有馬はソールオリエンスかタイトルホルダーで勝負?の山ちゃん。


   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿