THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

今週の出走馬30(12月28日)

2017-12-26 21:07:21 | Weblog

12月28日(木)


   ブレステイキング (中山3R:2歳未勝利)中門
   ウィキッドアイズ (中山3R:2歳未勝利)松田
   ルーカス     (中山11R:G1 ホープフルS)山下
   フラットレー   (中山11R:G1 ホープフルS)菊地
   ジャンダルム   (中山11R:G1 ホープフルS)菅原
   ナスノシンフォニー(中山11R:G1 ホープフルS)那須
   インヴィジブルワン(阪神1R:2歳未勝利)大友
   スヴァルナ    (阪神3R:2歳未勝利)中門
   ノヴェレッテ   (阪神3R:2歳未勝利)早船
   レノヴァール   (阪神6R:2歳500万下)早船
   フランツ     (阪神6R:2歳500万下)大友


八百長のような有馬記念が終わって、今年の競馬も終わりだ〜と思ったら、有馬の
次あります、ということで。今週はなんと木曜日に、新設G1ホープフルSでもう
一度勝負です。朝日杯FSが2歳マイル王決定戦なら、ここは2歳中距離王決定戦。
来春のG1皐月賞と同じ舞台でクラシック候補生たちが鎬を削ります。キンタポ会の
挑戦者は4頭。去年はまだG2でしたが、レイデオロが勝って、のちにダービー馬に
なりました。今年はどうなるか?


1番人気になりそうなのは、ジョーカー菅原馬主のジャンダルム。2戦2勝。
前走のG2デイリー杯2歳Sは完勝でした。が、タワーオブロンドン同様、距離が
持つか心配です。母はスプリンターのビリーヴ。馬体や、サドラーズウェルズ系の
父系を考えると大丈夫かもしれませんが、どうなんでしょう?鞍上の武豊も全G1
制覇に向け勝ちたいでしょうが、他のジョッキーも今度は忖度しないでしょう。
ここを勝つようだと、ジョーカー菅原馬主のキンタポ優勝も現実になりそうです。
さて、距離の壁と外枠を克服することができるか?注目ですね。


3〜4番人気になりそうなのは、菊地馬主のフラットレーと山下馬主のルーカス。
フラットレーは2戦1勝。前走のアイビーSは1番人気を裏切る5着。重馬場が
応えたとはいえ、負けすぎかも?藤沢調教師は、今度は大丈夫と言ってます。
厩舎の同レース連覇がかかってるし、鞍上のルメールも200勝まであと1勝。
良馬場で真価発揮となるか?待っとれー、という感じですかね。


出走回避と報じられていたルーカスが出てきました。月曜の追い切りで放馬して
回避だと思ったら、今日再度追い切ってGOサインが出たようです。大丈夫?
ここまで2戦1勝。前走のG3東スポ杯2歳Sでは、ワグネリアンに完敗でしたが、
なんとか2着は確保しました。ミルコの年間G1勝利の新記録がかかってるから
無理したんじゃなければいいけど。どちらにしてもあんまり期待できないなあ。


牝馬ながら果敢に挑戦してきたのは、那須馬主のナスノシンフォニー。こちらは穴
人気しそうですね。2戦1勝。前走の500万百日草特別では、上がりタイム1位で
2着にくい込みました。それにしても、わざわざ牡馬の一線級に挑戦しなくても
いいのに。調教師は、オークスを目標にしてるので、あえてここにした、と言って
ましたが。年末に穴をあけて、那須馬主に2度目のボーナスをプレゼントするか?
木曜どうでしょう?


ライヴァルとなりそうなのは、G3京都2歳S2着のタイムフライヤー、2戦2勝の
サンリヴァルでしょうか。新馬勝ち直後のトライン、ステイフーリッシュにも
チャンスはあるかも。何れにしても混戦模様です。


今週は、新馬の出走はありません。新年でのデビューを待ちましょう。


   火曜日に書いてるのが変な感じの、山ちゃん。