THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

今週の出走馬。(4月13日、14日)

2013-04-11 23:30:34 | Weblog

4月13日(土)


   ファーザモア   (阪神2R:3歳未勝利)大友
   ラカ       (阪神5R:3歳未勝利)佐井
   ブロードソード  (阪神6R:3歳500万下)菊地
   アーマークラッド (阪神9R:3歳500万下 はなみずき賞)大友
   サトノキングリー (阪神9R:3歳500万下 はなみずき賞)松田
   レコンダイト   (阪神9R:3歳500万下 はなみずき賞)山岡
   タケショウナデシコ(福島2R:3歳未勝利)菊地


4月14日(日)


   スペクトロライト (中山2R:3歳未勝利)松田
   トーセンレディ  (中山5R:3歳500万下)加藤
   カミノタサハラ  (中山11R:G1 皐月賞)中門
   コディーノ    (中山11R:G1 皐月賞)山下
   ジェネシスロック (阪神6R:3歳500万下)大友


今週はクラシック第2弾、皐月賞です。キンタポ会からは2頭、とちょっと寂しい
状況ですが、その2頭は人気の一角をを背負う馬です。

中門馬主のカミノタサハラは、トライアルの弥生賞をまくって勝ち、一躍有力馬に
なりました。中山より東京コース向きに見えますが、本番と同じ距離、コースで
勝ったんですから、おお威張りでの参戦です。調教もバツグンにいいようです。
心配は、剛腕ウチパクから蛯名への乗り替わり?

山下馬主のコディーノは、東スポ杯を勝ってからイマイチのレースが続いていますが、
ここが本番。藤沢厩舎悲願の牡馬クラシック制覇に挑みます。前走がいかにも
トライアルという仕上げ、レースぶりだったので、今度は本気を出すか?とはいえ
今回も調教はフツー。どうなんでしょう?

アンカツが東スポに書いていた、「この4頭の中から勝ち馬が出る」に2頭とも
入っていました。(あと2頭はロゴタイプとエピファネイア)まあ、この4頭は
たぶん1~4番人気なんだけど。私もこの中から勝ち馬が出るような気がします。

先週の桜花賞は、たった2頭しかいないディープ産駒が、結局ワンツーしてました。
皐月賞もディープ産駒はたった2頭。カミノタサハラとインパラトールですが、
先週の再現があるんでしょうか?(先週の重賞は、どちらもキンタポ会のワンツー。
こっちもあるか?)


ホントに久しぶりに一口馬が登場します。土曜の中山10R総武Sにコルポディヴェントが
出走します。ま、久しぶりなんで3着くらいには入って欲しいなあ。


   さあ今週は勝負するぞ!の、山ちゃん。