goo blog サービス終了のお知らせ 

The Works Of Trevor Horn

英国の偉大な音楽プロデューサー、トレヴァー・ホーンの作品を紹介。

Dove/Don't Dream (CD 1) (1999)

2008-01-14 00:03:04 | 1995~1999

英国3人組R&Bグループ"Dove"のデビューシングル。エグゼクティブ・プロデューサーとしてトレヴァー・ホーンがクレジット。曲はニュージーランドのロックバンド、クラウデッド・ハウスの1986年のヒット曲「ドント・ドリーム・イッツ・オーバー」のカバー。
グループはこの1枚のみで消滅した模様。

レーベル:ZTT (UK)
1999年8月発売

Tracks
・Don't Dream (Radio Mix) (Finn)
・Don't Dream (K Klassic Mix) (Finn)
・Blow Your Mind (Instrumental) (Murphy/Kaneswaaran/Cruz/Ade-Onojobi/O'brien)

Credits
Produced by Graham Murphy and Chris O'Brien at The Production Suite Dublin
Executive Producer: Trevor Horn
Guitar by Ray Harman


 

Music Videos

Don't Dream
http://jp.youtube.com/watch?v=kD8Hr7saGlM


Davids Daughters/Dreaming Of Loving You (1999)

2008-01-09 00:04:28 | 1995~1999

英国2人組ハウス・ユニット、デイヴィッズ・ドーターのデビュー・シングル。オリジナル・ミックスをトレヴァー・ホーンとジョナサン・ショーテンが共同プロデュース。2種類のシングルが発売されたが、いずれにもオリジナル・ミックスは未収録。(短縮編集したRadio RditのみCD1に収録)。その後予定されていたアルバムもお蔵入りしてしまい、ユニットも解散してしまった模様。少数配布されたアルバムのサンプラーCD(3曲入り)にはこのオリジナルミックスが収録されたそうだ。
このブログの画像はCD2のジャケット。

レーベル:ZTT (UK)
1999年10月発売

Tracks

【CD1】
Dreaming Of Loving You (Radio Edit)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)
・Dreaming Of Loving You (Basement Boys Classic Club Mix)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)
・Dreaming Of Loving You (Stepchild Remix)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)

【CD2】
・Dreaming Of Loving You (Full Crew Mix)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)
・Dreaming Of Loving You (MARK!'s Solid House Groove)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)
・Dreaming Of Loving You (Sharp Razor Dub)(Bricklebank/Ihenacho/Shorten)

Credits
Produced by Trevor Horn for Horn Productions and Jonathan Shorten
Mixed by Steve MacMillan
Recorded by Rich Lowe and Tim Weidner for Sarm Management, Tim Wills and Paul Wright
Assisted by Alex Black, Andre Coulam, Justin Fraser, Marc Lane and Dan Vickers
Recorded at Sarm West Studios and LUCE Studios
Keyboards by Jonathan Shorten
Guitars and Bass by Tim Weidner
Strings arranged by Nick Ingman and fixed by Isobel Griffiths


Public Demand/Invisible (1997)

2008-01-07 00:56:05 | 1995~1999

英国5人組R&Bグループのデビュー・シングル。トレヴァー・ホーンがグラント・ミッチェルと共同プロデュース。この後リリースが予定されていたアルバムがお蔵入りしてしまったためこの一枚で解散してしまったようだ。このためグループの詳細不明。

レーベル:ZTT (UK)
1997年2月発売

Tracks
Invisible (Trevor Horn's Invisible) (Public Demand/Sturken/Rogers)
・Invisible (M. Doc. 'Old Skool' Mix) (Public Demand/Sturken/Rogers)
・Invisible (The Invisible Man Mix by Dillinja) (Public Demand/Sturken/Rogers)
・Invisible (Steve 'Silk' Hurley's House Demand Mix) (Public Demand/Sturken/Rogers)
・Invisible (Tha' Force Secret Of Invisibility Mix) (Public Demand/Sturken/Rogers)
・Invisible (Ethnic Boys Invisible Menace Mix) (Public Demand/Sturken/Rogers)


Credits
"Invisible (Trevor Horn's Invisible)"
Produced by Trevor Horn and Grant Mitchell
Programmed by Grant Mitchell
Ehgineered and Mixed by Steve Fitzmaurice for Sarm Productions
Assisted by Rock Lowe, Jamie Hart, Tom Elmhurst and Andy Gallimore
It was recorded at Sarm Studios (West and 52)


Oruginal Motion Picture Soundtrak Clockers (1995)

2007-12-17 11:07:05 | 1995~1999

マーティン・スコセッシ製作、スパイク・リー監督によるクライム・ムービー『クロッカーズ』のサントラ。シールが歌う挿入歌「バード・オブ・フリーダム」のプロデュースをトレヴァー・ホーンが担当。この曲はこのサントラのための新曲。
邦題は「クロッカーズ オリジナル・サウンドトラック」。

レーベル:MCA (US)
1995年8月発売

Tracks
・Marc Dorsey/People In Search Of A Life (Jones)
・Chaka Khan/Love Me Still (Khan/Hornsby)
・Des'ree/Silent Hero (Des'ree/Sampson)
Seal/Bird Of Freedom (Seal)
・Crooklyn Dodgers '95/Return Of The Crooklyn Dodgers (Rock/O.C./Damaja/Premier)
・Mega Banton/Bad Boy No Go A Jail (Higgins/Williams)
・Rebelz Of Authority/Blast Of The Iron (Rebelz Of Authority/Gibbs)
・Buckshot Le Fonque/Reality Check (Marsalis/DaCosta)
・Strictly Difficult/Illa Killa (Brown)
・Rebelz Of Authority/Sex Soldier (Kahni/Henningham)
・Brooklynytes/Reality (Edwards/McFadden)
・Marc Dorsey/Changes (Chambers/Lee III/Alexander/Toussaint)

Credits
"Bird Of Freedom"
Produced by Trevor Horn


The Frames/Dance The Devil... (1999)

2007-12-03 00:03:06 | 1995~1999

アイルランドのロック・バンド、ザ・フレイムスの3rdアルバム。"Pavement Tune""God Bless Mom"の2曲をトレヴァー・ホーンがプロデュース。バンドはこのアルバムを最後にZTTを離れPresure Recordsに移籍、現在もイギリスを中心に絶大な人気を誇っている。
日本では2010年に紙ジャケ仕様で発売。邦題は「ダンス・ザ・デヴィル」。
2006年には元ベーシストのジョン・カーニーが監督、ヴォーカルのグレン・ハンサードが主演した映画『onceダブリンの街角で』が制作された。 

レーベル:ZTT (UK)
1999年7月発売

Tracks
・Perfect Opening Line (Hansard/The Frames)
・Seven Day Mile (Hansard/The Frames)
Pavement Tune (Hansard/The Frames)
・Plateau (Hansard/The Frames)
・Star Star** (Hansard/The Frames)
・Stars Are Underground (Hansard/The Frames)
God Bless Mom (Hansard/The Frames)
・Rent Day Blues (Hansard/The Frames/Ball/Smith/Brown/Taylor/Mickens/Toon/Thomas/Bell/Deodato)
・Hollocaine (Hansard/The Frames)
・Neath the Beeches (Hansard/The Frames)
・Dance the Devil Back into His Hole (Hansard/The Frames/Bricusse/Newley)

Credits
"Pavement Tune"
"God Bless Mom"
Produced by Trevor Horn

公式サイト
http://www.theframes.ie/

 


 

Music Videos

God Bless Mom
http://www.youtube.com/watch?v=rBFukR5UViQ


Music From The Mothion Picture Phenomenon (1996)

2007-11-26 00:01:28 | 1995~1999

ある日突然に超能力を身につけてしまった男の悲喜劇を描いた、ジョン・トラボルタ主演のヒューマン・ドラマ『フェノミナン』のサントラ。元ロキシー・ミュージックのブライアン・フェリーの新曲「ダンス・ウィズ・ライフ」をトレヴァー・ホーンがプロデュース。このアルバムからは、ベビー・フェイスがプロデュースした、エリック・クラプトンの「チェンジ・ザ・ワールド」が全米チャート5位と大ヒットしている。
邦題は「フェノミナン/オリジナル・サウンドトラック」。

レーベル:Reprise Records (US)
1996年7月発売

Tracks
・Eric Clapton/Change The World (Sims)
Bryan Ferry/Dance With Life (The Brilliant Light) (Taupin/Page)
・Aaron Neville featuring Robbie Robertson/Crazy Love (Morrison)
・Taj Mahal/Corinna (Mahal/Davis)
・Jewel/Have A Little Faith In Me (Hiatt)
・Peter Gabriel/I Have The Touch (Gabriel)
・Marvin Gaye/Piece Of Clay (Sawyer/Jones)
・The Iguanas/Para Donde Vas (Cabral/Hodges)
・Dorothy Moore/Misty Blue (Montgomery)
・J.J. Cale/A Thing Going On (Cale)
・Thomas Newman/The Orchard (Newman)

Credits
"Dance With Life (The Brilliant Light)"
Produced by Trevor Horn
Engineered and Mixed by Stephen Fitzmaurice


 

Music Videos

Dance With Life (The Brilliant Light)
http://www.youtube.com/watch?v=DBve8xWGX0g


Batman Forever (1995)

2007-11-21 00:00:19 | 1995~1999

ジョエル・シューマッカー監督、ヴァル・キルマー主演に変更となった、映画「バットマン」シリーズ第3弾『バットマン・フォーエヴァー』のサントラ。シールの「キス・フロム・ア・ローズ」と英国グラスゴー出身の女性シンガー、エディ・リーダーの「ノーバディ・リヴズ・ウィズアウト・ラヴ」をトレヴァー・ホーンがプロデュース。「キス・フロム・ア・ローズ」はシールの2ndアルバム「シールII」収録曲で、グラミー賞では3部門を受賞した。この曲以外は全てこのサントラのための新曲となっている。正式タイトルは"Music From The Motion Picture Batman Forever"。邦題は「バットマン・フォーエヴァー/オリジナル・サウンドトラック」。

レーベル:Atlantic (US)
1995年6月発売

Tracks
・U2/Hold Me, Thrill Me, Kiss Me, Kill Me (U2)
・P.J. Harvey/One Time Too Many (Harvey)
・Brandy/Where Are You Now? (Kravitz)
Seal/Kiss From A Rose (Seal)
・Massive Attack With Tracey Thorn/The Hunter Gets Captured By The Game (Robinson,Jr.)
Eddi Reader/Nobody Lives Without Love (K/Klein)
・Mazzy Star/Tell Me Now (Roback)
・The Offspring/Smash It Up (Scabies/Sensible/Vanian/Ward)
・Nick Cave/There Is A Light (Friese-Greene/Cave)
・Method Man/The Riddler (Smith/Diggs/Hefti)
・Michael Hutchence/The Passenger (Pop/Gardiner)
・The Devlins/Crossing The River (Steinberg/Nowels/Devlin)
・Sunny Day Real Estate/8 (Sunny Day Real Estate)
・The Flaming Lips/Bad Days (Ivins/Jones)

Credits
"Kiss From A Rose"
Produced by Trevor Horn for Horn Productions
Assisted by Richard Lowe
Mixed by Steve Fitzmaurice
Assisted by Tom Elmhirst
Recorded and Mixed at Sarm West Studios
Seal: Vocals
Trevor Horn: Bass
Gus Isidore: Guitar
Harvey Mason: Drums
Carmen Drayton: Bass
Jamie Muhoberac: Keyboards
Amp Fiddler: Keyboards

"Nobody Lives Without Love"
Produced by Trevor Horn for Horn Productions
Engineered and Mixed by Tim Weidner
Recorded and Mixed at Studio 52 and Sarm East, London
Programming and Keyboards by George De Angelis
Drums by Roy Dodds
Guitars by Greg Bone


 

Music Videos

Kiss From A Rose
http://www.youtube.com/watch?v=ateQQc-AgEM


Lee Griffiths/First Things First EP (1998)

2007-11-12 00:00:42 | 1995~1999

英国マンチェスター出身のシンガーソングライター、リー・グリフィスのデビュー・シングル。1曲目の"Phaze #1"をグリフィスとトレヴァー・ホーンが共同プロデュース。(残り三曲のプロデュースはグリフィスのみ)
この後もう一枚のシングル"Feeling The Strain"を経て、デビューアルバム"Northern Songs"が発売される。"Phaze #1"はこのアルバムには未収録。

レーベル:ZTT (UK)
1998年9月発売

Tracks
Phaze #1 (Griffiths)
・No-One (Griffiths)
・The One About The Smackhead (Griffiths)
・Funky Junky Munkey (Take One) (Griffiths)

Credits
"Phaze #1"
Produced by Lee Griffiths and Trevor Horn
Engineered by Steve Fitzmaurice

公式サイト
http://lee-griffiths.com/


The Frames D.C./Fitzcarraldo -2nd Edition (1996)

2007-11-07 00:04:24 | 1995~1999

アイルランド出身としてU2に次いで人気の高いロックバンド、ザ・フレイムスの2ndアルバム"Fitzcarraldo"(1995)の改訂版。曲順が入れ替えられたほか、最初の5曲がトレヴァー・ホーンにより再プロデュースされている。オリジナル・プロデューサーはPete Briquette。
このアルバムのみバンド名が"The Frames D.C."となっているのは米国の同名バンドとの混乱を避けるためだそうだ。
日本では2010年に紙ジャケ仕様でようやく発売となった。邦題は「フィッツカラルド」。

レーベル:ZTT (UK)
1996年?月発売

Tracks
Revelate (Hansard/The Frames D.C.)
Angel at My Table (Hansard/The Frames D.C.)
Fitzcarraldo (Hansard/The Frames D.C.)
Evergreen (Hansard/The Frames D.C.)
In This Boat Together (Hansard/The Frames D.C.)
・Say It to Me Now (Hansard/The Frames D.C.)
・Monument (Hansard/The Frames D.C.)
・Giving It All Away (Hansard/The Frames D.C.)
・Red Chord (Hansard/The Frames D.C.)
・Denounced (Hansard/The Frames D.C.)
・Your Face (Hansard/The Frames D.C.)

Credits
"Revelate"
Produced by Trevor Horn
Engineered by Tom Elmhurst at Westside (London)
Mixed by Steve Steve Fitzmaurice for Sarm Productions at Sarm Studio 1 (London)

"Angel at My Table"
"Fitzcarraldo"
"Evergreen"
"In This Boat Together"
Produced by Trevor Horn
Engineered by Steve Fitzmaurice
Mixed by Steve Steve Fitzmaurice for Sarm Productions at Sarm Studio 1 (London)

公式サイト
http://www.theframes.ie/

 


 

Music Videos

"Revelate"
http://www.youtube.com/watch?v=dN7yK9qKuxo


Glam Metal Detectives (1995)

2007-10-31 00:02:45 | 1995~1999

英国BBC放送のコメディ番組"Glam Metal Detectives"のサントラ。主題歌と挿入歌を収録。番組は、架空のロックバンド"The Glam Metal Detectives"が活躍するスケッチを始め、『ゴッドファーザー』のパロディ、50年代のTVコメディのパロディなど複数のスケッチ・シリーズで構成されている。プロデューサーはトリルビス・ホーンスレイとロル・クレーム。このトリルビス・ホーンスレイはトレヴァー・ホーンの変名。
主題歌"Everybody Up!"はシングルカットされた。

レーベル:ZTT (UK)
1995年6月発売

Tracks
Hit The Box 1 (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Everybody Up! (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Let's Dance (Lee)
Crazy Horses (Osmond/Osmond/Osmond)
Amazing What You Hear (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Shaking All Over (Heath)
Wicked Witch (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
'Cum On Feel The Noize (Lee/Holder)
Hit The Box 2 (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Doing It All For You (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Ralston (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)
Funk And Justice For All The Glams Save The World (Creme/Richards/Horn/The Gram Metal Detectives)

Credits
Produced by Trelvis Hornsley and Lol Creme
except Track 4 and 8 Trelvis Hornsley/Lol Creme/Jamie Muhoberac

Other Credits:
Production Assistant: Mike Higham
Engineered by Steve Fitzmaurice/Mike Higham/Steve MacMillan/Tim Weidner
Tracks 1,5,6,7,8,9,10 and 10 mixed by Mike Higham
Track 2 mixed by Steve MacMillan/Tim Weidner
Track 3 and 4 mixed by Steve Fitzmaurice
Track 12 mixed by Steve Fitzmaurice/Steve MacMillan

Musicians:
The Glam Metal Detectives, Lol Creme, Laylo Creme, Andy Richards, Jamie Muhoberac, Tessa Niles

Design & Art Direction: Shoot That Tiger!


Music Video