The Works Of Trevor Horn

英国の偉大な音楽プロデューサー、トレヴァー・ホーンの作品を紹介。

Tom Marshall/Film Star (1981)

2011-07-12 21:09:28 | 1980~1984

いくつかのバンドのサポートメンバーorスタジオミュージシャンとして活動を続けていた、マルチ・ミュージシャン、トム・マーシャルのデビューシングル。A面のFilm Starをジェフリー・ダウンズとトレヴァー・ホーンがプロデュース。ビートルズのマネージャーだったブライアン・エプスタインが彼のマネージメントをしていた時期もあったそうだ。この1枚以降の活動は不明。

レーベル:B&C Records (UK)
1981年?月発売

Tracks
Film Star (Marshall)

・Rock 'N Roll Is Dead (Marshall)

Credits
"Film Star"
Produced by Geoff Downes & Trevor Horn (The Buggles)


ABC/The Lexicon Of Love (1982)

2007-12-14 00:01:19 | 1980~1984

英国ニューロマンティック・バンド、ABCのデビューアルバム。バグルスの2nd発表後、プロデューサー業に軸足を移したトレヴァー・ホーンが初めてアルバム全曲を手がけた作品。全英チャートで1位を記録し、プロデューサーとしての名声を一気に高めることとなった。シングルカットされた各楽曲も、「涙まだまだ」(全英19位)、「ポイズン・アロー」(全英6位)「ルック・オブ・ラブ」(全英4位)、「我が心のすべてを」(全英5位)と大ヒットしている。制作陣にはアン・ダドリー、ゲーリー・ランガン、J.J.ジェクザリク、ルイス・ジャーディムら、後のZTTレコーディングチームが早くも集結している。
「我が心のすべてを」レコーディング時に、費用超過を恐れオーケストラ使用を渋るマーティ・フライに、ホーンが「使った方が完璧な曲になる。もしシングルチャートで1位になったら(費用込みで)100万ポンドあげるよ。」と口説いたそうだ。
邦題は「ルック・オブ・ラブ」。

レーベル:Mercury (UK)
1982年6月発売

Tracks
Show Me (ABC)
Poison Arrow (ABC)
Many Happy Returns (ABC)
Tears Are Not Enough (ABC)
Valentine's Day (ABC)

The Look Of Love (Part 1) (ABC)
Date Stamp (ABC)
All Of My Heart (ABC)
4 Ever 2 Gether (ABC/Dudley)
The Look Of Love (Part 4) (ABC)


Credits
Martin Fry: Vocals
David Palmer: Drums and Percussion
Stephen Singleton: Alto and Tenor Saxaphones
Mark White: Guitars and Keyboards

Guest Musicians:
Anne Dudley: Keyboards and Orchestration
Brad Lang: Bass Guitar
Mark Lickley: Bass on "Tears Are Not Enough","Poison Arrow" and "The Look Of Love"
J.J. Jeczalik: Fairlight Programmer
Kim Wear: Trumpet
Andy Gray: Trombone on "Tears Are Not Enough"
Louis Jardin: Additional Percussion
Tessa Webb: Additional Vocals
Gaynor Sadler: Harp

Producer: Trevor Horn
Engineer: Gary Langan
Computer Mix: Sarm Studios London, 1982

Photography: Gered Mankowitz
except Band Shot: Paul Cox
Star Shot: Pete Bull
Design: Visible ink in association with Neutron Records

公式サイト
http://www.abcmartinfry.com/


 

Music Videos

The Look Of Love
http://www.youtube.com/watch?v=ZkwEK9AYQHg

Poison Arrow
http://www.youtube.com/watch?v=X69xQl-xF1k

All Of My Heart
http://www.youtube.com/watch?v=Tsbei1Kbakc


Yes/90125 (1983)

2007-10-19 00:01:37 | 1980~1984

英国プログレッシヴ・ロック・バンド・イエスの11枚目のスタジオアルバム。全曲トレヴァー・ホーンがプロデュース。邦題は「ロンリー・ハート」。全英チャート16位。全米5位。
80年のアルバム「ドラマ」発表とそのツアーの後、イエスは事実上解散。ホーンとジェフ・ダウンズはバグルズでの活動を再開、2ndアルバム制作に入る。その途中でダウンズはスティーヴ・ハウらと新バンド・エイジアを結成する。クリス・スクワイアとアラン・ホワイトは一時期ジミー・ペイジと新バンド"XYZ"結成を模索するが失敗に終わり、次にトレヴァー・ラビンとトニー・ケイを加えて、新バンド・シネマを結成、アルバム制作を開始する。
そのプロデューサーをホーンに依頼。ホーンは既にプロデューサーとして名声を高めつつあった時期にあり、周囲からは「今さら昔の仲間と…」と反対されたそうだが、ホーンは快諾する。アルバムの完成直前にジョン・アンダーソンが参加することとなり、シネマはイエスとして活動を始める。
こうして再結成されたイエスは、シングルカットされた「ロンリー・ハート」が、70年代にはなし得なかった全米チャート1位を記録するなど、バンドとして最高の成果を収めることとなった。
このアルバムの制作チームにアン・ダドリー、ゲーリー、ランガン、JJ・ジェクザリクが揃ったことから、アート・オブ・ノイズ結成に繋がっていくこととなる。実際12インチシングルで発表された「ロンリー・ハート」のエクステンド・ヴァージョンは、ほぼアート・オブ・ノイズ風な大胆なアレンジとなっている。

レーベル:ATCO (UK)
1983年11月発売

Tracks
Owner of a Lonely Heart (Rabin/Anderson/Squire/Horn)
Hold On (Rabin/Anderson/Squire)
It Can Happen (Squire/Anderson/Rabin)
Changes (Rabin/Anderson/White)
Cinema (Squire/Rabin/White/Kaye)
Leave It (Squire/Rabin/Horn)
Our Song (Anderson/Squire/Rabin/White/Kaye)
City of Love (Rabin/Anderson)
Hearts (Anderson/Squire/Rabin/White/Kaye)

Credits
Produced by Trevor Horn
Engineered by Gary Langan
Additional Engineering by Julian Mendelsohn and Stuart Bruce
Assistant Engineer: Keith Finney
Keyboards Programmed by Jonathan Jeczalik and Dave Lawson
Recorded at Sarm Studios, London; "Cinema"Recorded Live at Air Studios, London (Spring/Summer 1983)

Special Thanks To Dipak, Graham Preskett, Charlie Olins, Phil Carson, Richard Steinberg

Sleeve Produced by Garry Mouat @ Assorted Images

Cover Image Produced on Robograph 1000 System utilizing Apple IIE 64k RAM Micro Computer and Bistik Controller.
Plotted Same Size on HP7580B Line Ploter at 10 CM/SEC Courtesy Robocom, Ltd. London.

All Tracks Produced by Trevor Horn except "Hold On" Produced by Trevor Horn and Yes

Yes are:
Jon Anderson: Vocals
Chris Squire: Bass, Guitars, Vocals
Trevor Rabin: Guitars, Keyboards, Vocals
Alan White: Drums, Percussions, Vocals
Tony Kaye: Keyboads

公式サイト
http://yesworld.com


 

Music Videos

<!-- Yes - Owner Of A Lonely Heart -->

<!-- Yes - Leave It -->


The Korgis/Don't Look Back (1982)

2007-10-03 00:26:53 | 1980~1984

スタクリッジのメンバー、アンディ・デイヴィスとジェイムズ・ウォーレンが結成したエレポップ・ユニット、コーギスのラストシングル。A面曲をトレヴァー・ホーンがプロデュース。オリジナルアルバムには未収録だが、2003年に発売された2枚組ベスト"Don't Look Back: Very Best of the Korgis"にAB両面とも収録されている。
ユニットは、1992年、2005年に再結成、それぞれアルバムをリリースしている。 

レーベル:DECCA (UK)
1982年7月発売

Tracks
Don't Look Back (Warren)

・Xenophobia (Warren)

Credits
"Don't Look Back"
Produced by Trevor Horn

公式サイト
http://www.thekorgis.co.uk/


Interplay/Pretty Face (ZiZi Jeanmaire) (1982)

2007-10-01 00:00:57 | 1980~1984

Steve OrientとP.J.ことPat Devlinによるポップ・ユニットのデビュー・シングル。A面曲をトレヴァー・ホーンが共同作曲・プロデュース。バグルスの2ndアルバム「モダン・レコーディングの冒険」と同時期に同じサーム・イースト・スタジオで録音された。このためか「モダン・レコーディングの冒険」に参加したジョン・シンクレアとサイモン・ダーロウが共同作曲・プロデュースとしてクレジットされている。全英チャートで10位以内にチャートインしている。ただしこれ1曲で音楽シーンから消えた模様。

レーベル:Carrere (UK)
1982年7月発売

Tracks
Pretty Face (ZiZi Jeanmaire) (Devlin/Orient/Darlow/Horn/Sinclair)

・Terminal Vison (Devlin/Orient)

Credits
"Pretty Face (ZiZi Jeanmaire)"
Produced by Trevor Horn, John Sinclair and Simon Darlow


Buggles/Adventures In Modern Recording (1981)

2007-09-05 00:02:51 | 1980~1984

バグルスの2ndアルバム。前年に参加したイエスが解散し、トレヴァー・ホーンとジェフ・ダウンズは再びバグルスとして、アルバム制作に取りかかる。しかし4曲をレコーディングした後、ダウンズは新バンド・エイジア結成のため離脱してしまう。残されたホーンは、義兄のジョン・シンクレア、サイモン・ダーロウ、ブルース・ウーリーらの協力を得てアルバムを完成させる。ほかにもイエスのクリス・スクワイアや後のアート・オブ・ノイズのアン・ダドリーとゲーリー・ランガン、ティナ・チャールズ・バンド時代からの知人ロッド・トンプソンらが協力している。
「アイ・アム・ア・カメラ」は、イエスでのアルバム「ドラマ」に収録された「レンズの中へ」のバグルス・ヴァージョン。シングルカットおよび12インチ・ミックス版も制作されている。邦題は「モダン・レコーディングの冒険」。ただし日本ではLPは発売されなかった。
アルバムは前作のアイランド・レコードからではなく、フランスのCARRERE社から発売された。同社はワールドワイドのディストリビュートを持たなかったこともあり、セールスはほとんど振るわずに終わる。ホーンはこのアルバムを最後にパフォーマーとしての活動を停止。プロデューサー活動を本格化させることとなる。

レーベル:CARRERE (FR)
1981年5月発売

Tracks
Adventures in Modern Recording (Horn/Woolley/Darlow)
Beatnik (Horn)
Vermillion Sands (Horn/Downes)
I Am A Camera (Horn/Downes)

On TV (Horn/Woolley/Thompson)
Inner City (Horn/Darlow)
Lenny (Horn/Downes)
Rainbow Warrior (Horn/Darlow/Sinclair)
Adventures in Modern Recording (reprise) (Horn/Woolley/Darlow)

Credits
"Adventures in Modern Recording"
Produced by Trevor Horn and John Sinclair
Trevor Horn: Vocals, Bass Guitar
Simon Darlow: Guitars, Keyboards
John Sinclair: Electronic Drum Machine, Cymbals
Chris Squire: Sound Effects

"Beatnik"
Produced by Trevor Horn and John Sinclair
Trevor Horn: Vocals, Lead Guitar
Geoff Downes: Fairlight Keyboard
John Sinclair: Additional Guitar
Anne Dudley: Additional Keyboards
Louis Hardim: Percussion

"Vermillion Sands"
Produced by Trevor Horn and Geoff Downes
Trevor Horn: Vocals, Guitars
Geoff Downes: Keyboard

"I Am A Camera"
Produced by Trevor Horn and Geoff Downes
Trevor Horn: Vocals, Guitars, Electronic Drum Machine
Geoff Downes: Keyboard

"On TV"
Produced by Trevor Horn and John Sinclair
Trevor Horn: Vocals
Simon Darlow: Guitar, Keyboards
John Sinclair: Electronic Drum Machine, Additional Vocals
Bruce Woolley: Additional Vocals

"Inner City"
Produced by Trevor Horn and John Sinclair
Trevor Horn: Vocals, Bass Guitar
Simon Darlow: Guitar, Keyboards
John Sinclair: Electronic Drum Machine

"Lenny"
Produced by Trevor Horn and Geoff Downes
Trevor Horn: Vocals, Guitar
Geoff Downes: Keyboard, Electronic Drum Machine
Rod Thompson: Addtional Keyboards
Danny Schogger: Addtional Keyboards

"Rainbow Warrior"
Produced by Trevor Horn and John Sinclair
Trevor Horn: Vocals
Simon Darlow: Guitars, Keyboards
John Sinclair: Electronic Drum Machine, Cymbals


Recorded at Sarm Studios, London
Engineered by Gary Langan and Julian Mendelsohn
Assistant Engineer: Stuart Bruce
Management: Jill Sinclair



Music Videos



Art Of Noise/Who's Afraid Of...! (1984)

2007-08-01 00:01:11 | 1980~1984

アート・オブ・ノイズの1stフルアルバム。前年に発売されたミニLP"Into Battle With The Art Of Noise"から「ビート・ボックス」「モーメンツ・イン・ラブ」2曲を残し、英国チャート8位を記録した「クローズ(トゥ・ザ・エッジ)」を始めとする新曲と差し替わっている。またこのアルバムリリース時に初めてメンバーの正体が発表となっている。邦題は「誰がアート・オブ・ノイズを…」。
レコーディングは実質アン・ダドリー、J.J.ジェクザリク、ゲーリー・ランガンの3人を中心に行われた。にもかかわらず、トレヴァー・ホーンにばかり脚光が当たることを不服とした3人は1985年にZTTからチャイナ・レコードに移籍。後にミスター・マリックのテーマで有名となった「レッグス」(1985)、バーチャルDJ、マックスヘッドルームをヒューチャーした「パラノミア」(1986)、グラミー賞受賞曲「ピーターガン」(1987)、トム・ジョーンズの復活作でプリンスのカーバー「キス」(1988)など次々にヒットを飛ばすこととなる。途中1987年にゲーリー・ランガンが多忙を理由に脱退、1990年にバンドは解散する。
1999年にアン・ダドリー、トレヴァー・ホーン、ポール・モーリー、そして元10ccのロル・クレームの4人で再結成。アルバム「ドビュッシーの誘惑」をリリースしている。

レーベル:ZTT/ISLAND (UK)
1984年10月発売

Tracks
Time For Fear (Who's Afraid) (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Beat Box (Diversion One) (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Snapshot (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Close (To The Edit) (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)

Who's Afraid (Of The Art Of Noise) (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Moments In Love (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Momento (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
How To Kill (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)
Realization (Dudley/Horn/Jeczalik/Langan/Morley)

Credits
Produced by Art Of Noise

Art Direction: Paul Morley
Sleeve: XLZTT
Ftont Photograph: Arton Corbin
Back Photograph: A.J. Barratt


 

Music Videos

<!-- The Art of Noise - Beat Box -->

<!-- The Art of Noise - Moments In Love -->

<!-- The Art of Noise - Close (To The Edit) -->


F.G.T.H/Welcome To The Pleasure Dome (1984)

2007-07-25 00:01:52 | 1980~1984

英国リバプール出身の5人組ニュー・ウェーヴ・バンド「フランキー・ゴーズ・トゥー・ハリウッド(Frankie Goes To Hollywood)」の1stアルバム。アルバム全曲をトレヴァー・ホーンがプロデュース。
チャンネル4の人気番組"The Tube"に出演していた彼らをホーンが見初めたことによりZTTレコードからデビュー。1983年10月に発売された1stシングル「リラックス」は当初英国チャート40位と低迷していたが、レコード内容とポール・モーリー発案のセンセーショナルな宣伝展開を嫌悪したBBCによって放送禁止楽曲に指定されたことが逆に評判を呼ぶこととなり、1984年1月には5週連続チャート1位を記録、一躍大ヒットグループとして躍り出ることとなる。同年5月に発売された2ndシングル「トゥ・トライブス~フランキーの地球最後の日」も米ソ冷戦を茶化したプロモビデオの話題もあり、150万枚を売りあげ、9週連続1位を記録している。この2枚シングルの大ヒットを受けて発売されたこのアルバムは、2枚組ながら予約段階で英国で110万枚を記録、当然のことながらアルバムチャート1位となっている。邦題は「プレジャードーム」。
一躍時代の寵児となった彼らだが、過剰に作り込まれたアルバムの音とライブ演奏とのギャップなどから、「トレヴァー・ホーンの操り人形」というレッテルがつきまとうようにになり、ホーンとの関係が急激に冷えていくこととなる。
実際このアルバムに収録された演奏の大半はバンドメンバーではなく、エンジニアも担当したスティーヴ・リプソン、アンディ・リチャーズ、ルイス・ジャーディムらや、リズムマシーンによって作られている。

バンド名は、フランク・シナトラの映画界デビューを揶揄した新聞の見出しからの引用と言われている。

レーベル:ZTT (UK)
1984年10月発売

Tracks
Well (FGTH/Richards)
The World Is My Oyster (FGTH)
Snatch Of Fury (Marsden)
Welcome To The Pleasure Dome (FGTH)

Relax (FGTH)
War (Whitfield/Strong)
Two Tribes (FGTH)

Fury (Marsden)
Born To Run (Springsteen)
San Jose (Bacharach/David)
Wish The Lads Were Here (FGTH)
The Ballad Of 32 (FGTH)

Krisco Kisses (FGTH)
Black Night White Light (FGTH)
The Only Star In Heaven (FGTH)
The Power Of Love (FGTH)
Bang... (FGTH)

Credits
Produced and all that by Trevor C. Horn
Engineer and Production Assistant: Steve Lipson
The Lads were engineered by Stuart 'Blushing' Bruce
T.C.H. Theams have consisted of: Jonathan Jeczalik(Software, Hardware and Fifth Dimension), Andrew Richards(Keyboards and Pottery), Louis Jardim(Percussion and Cignals), Anne Dudley(string arrangement for 'The Power Of Love', additional keyboards)
plus the Lipson Service Guitar, including dark side of the mood solo on the title track
Acoustic guitar on the title track courtesy of Steve Howe. Ta Geffen Records
Mastered by Ian Cooper
Design: XL of Poland Street and ZTT of Basing Street
Colours on the cover: Lawrence Cole
Anton Corbin(black and white, dutch pink)

Frankie Goes To Hollywood happen to be:
Holly Johnson, the voice
Mark O'Toole, bass and vocals
Paul Rutherford, vocals and 'I came to dance'
Brian Nash, guitar
Peter Gill, drums

公式サイト
http://www.fgth.org.uk/


 

Music Videos

Frankie Goes To Hollywood - The Power Of Love




Band Aid/Do They Know It's Christmas? (1984)

2007-07-13 00:01:09 | 1980~1984

エチオピア飢饉援助のため、ブームタウン・ラッツのボブ・ゲルドフ提唱の元、英国、アイルランドの当時の人気アーティスト達によってレコーディングされたチャリティー・ソング。作曲はゲルドフとウルトラヴォックスのミッジ・ユーロ。オリジナル・プロデューサーはユーロ。B面の"Feed The World"はホーンが担当した。12インチシングル・ヴァージョンはユーロとトレヴァー・ホーンが共同プロデュースしている。エンジニアはスティーヴ・リプソン。レコーディングはサーム・スタジオで行われた。
(シングルバージョンもホーンが共同プロデュースと表記されていたり、されていなかったりと曖昧なので外しました。)
シングルは350万枚を売上げ、9000万ポンドの収益を上げている。このヒットを受けて、USAフォー・アフリカ、ノーザン・ライツ、アパルトヘイトに反対するアーティスト達(サンシティ)など、ミュージシャンによるチャリティー活動がブームとなった。
またこのレコードは、異なるレコード会社所属のアーティストたちが一堂に会しており、当時の業界の不文律を覆すこととなった。これ以降アーティスト達はかなり自由に他人のレコーディングに参加することが可能となり、その意味でも音楽史において重要な一枚であると言われる。
1989年にバンド・エイドII、2004年にバンド・エイド20として再レコーディングされている。これらのレコーディングにはホーンは参加していない。

レーベル:Phonogram (UK)
1984年12月発売

Tracks
Do They Know It's Christmas? -Trevor Horn Remix (Geldof/Ure)

・Do They Know It's Christmas? (Geldof/Ure)
Feed The World (Geldof/Ure)

Credits
Produced by Midge Ure & Trevor Horn
Engineered by Steve Lipson

Many thanks to all the Record Companies of all the artists involved.

Adam Clayton/Phil Collins/Bob Geldof/Steve Norman/Chris Cross/John Taylor/Paul Young/Tony Hadley/Glenn Gregory/Simon Le Bon/Simon Crowe/Marilyn/Keren/Martin Kemp/Jody Watley/Bono/Paul Weller/James Taylor/George Michael/Midge Ure/Martyn Ware/John Keeble/Gary Kemp/Roger Taylor/Sarah/Siobhan/Pete Briquette/Francis Rossi/Robert 'Kool' Bell/Dennis Thomas/Andy Taylor/Jon Moss/Sting/Rick Parfitt/Nick Rhodes/Johnny Fingers

Also Featuring:
David Bowie/Boy George/Holly/Paul McCartney

Sleeve design: Peter Blake


 

Music Videos

<!-- Band Aid - Do They Know Its Christmas ? -->


Malcolm McLaren/Duck Rock (1983)

2007-07-06 00:00:18 | 1980~1984

セックス・ピストルズの仕掛け人としても有名な英国ファッションデザイナー、マルコム・マクラーレンのミュージシャンとしてのデビュー・アルバム。NYでまだマイナーだったHip-Hopとアフリカ音楽を融合、Hip-Hopを世間に知らしめた歴史的名盤として評価されている。トレヴァー・ホーンが共作、プロデュースを担当。スクラッチを初めて導入した先行シングル「バッファーロー・ギャルズ」もヒットしている。
同じようにスクラッチを導入したハービー・ハンコックの「ロック・イット」がグラミー賞を受賞したことに対して、ホーンは「僕の方が早いのに…」とぼやいたそうだ。(「バッファーロー・ギャルズ」は82年、「ロック・イット」は83年発売)
音源を求めて、マルコムとホーンはアフリカ、中南米、テネシーなど長期間旅行を行った。随所で聞こえるアフリカ音楽はマハラティーニ&マホテラ・クイーンズによるもの。彼らは後にアート・オブ・ノイズと共作している。そのアート・オブ・ノイズのメンバーのアン・ダドリー、ゲーリー・ランガンもこのアルバムに参加していて、そのためか今作は"Art of Noise 0.0"のアルバムと後に評されている。ほかにキーボードでトーマス・ドルビーが参加している。
邦題は「俺がマルコムだ!」。

レーベル:Charisma Records (UK)
1983年1月発売

Tracks
Obatala (McLaren/Horn)
Buffalo Gals (McLaren/Dudley/Horn)
Double Dutch (McLaren/Horn)
Merengue (McLaren/Horn)
Punk It Up (McLaren/Horn)

Legba (McLaren/Horn)
Jive My Baby (McLaren/Horn)
Song For Chango (McLaren/Horn)
Soweto (McLaren/Horn)
World's Famous (McLaren/Dudley)
Duck For The Oyster (McLaren/Horn)

Credits
All Tracks Produced by Trevor Horn
String arrangements and keyboards: Anne Dudley
Additional Keyboards: Tom Dolby
Additional Percussion: Louis Jordan
Additional Guitars: David Birch
Jews Harp and Engineering: Gary Langan

Cover designed by Nuck Egan
Cassette recorder. Customised by R.A. West and Nick Egan
Illustration by Keith Haring
Graffiti Dondi White

Special thanks to The Zulu's and Shangaan for their musical inspiration.


 

Music Videos

<!-- Malcolm McLaren - Duck Rock Album Video - Spoken Word Intro / Do You Like Scratchin' -->