goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2022・5・28 そごう横浜店そごう美術館「空箱職人はるきる展」。クールジャパン。

そろそろ臭ってきたから今日はイノダコーヒーさんの布巾を買いに横浜高島屋のイノダコーヒーさんへ。
いつもの買い替えと同じく5枚買って、そういえば、そごう美術館のあれ気になるんだな。
もみくちゃになりながら西口から東口へ。

そごう横浜店のそごう美術館へ。
「空箱職人はるきる展」。
空箱を使った作品を学生時代にTwitterで発表したところ大反響を呼び、今やフォロワー47万のはるきる。
実物を見るのは初めてだ。
会期は5月27日~7月3日。
会場へ一歩入るやいなや、すごっ!!!




このチョコレートはたまに食べる。
パッケージ好いなと思っていたけど、なるほどにただの空箱工作ではない。その空箱が持つ雰囲気をとても大事にイメージを広げていくんだな。







菓子ばかりではない。

箱ティッシュ。
これも我が愛用箱ティッシュ。

ほんだし。
アイス。

酒。
カップヌードル。
カッコ良過ぎ!

オレオは編隊で空を飛ぶ。
そして宇宙へ。

あまりの美しさに呆然と見送るNestléアイスコーヒー無糖。
本当に素晴らしい。
サステナブルなクールジャパン。


コメント一覧

kinntilyann
さおぺんちゃん
おはようございます(^^)/
あれは天性のセンス!!!
実物はより素晴らしい。
なんというのかな?
情感があります。
クールジャパン。
今日も暑くなるみたい。
良い一日でありますように(^^)/
saopen
Twitterでは見たことありましたけど。
本物は凄いんだろうな。
美的センスが煌めいてる。
感嘆✨
kinntilyann
あんちゃん
楽しかったよ!
アポロチョコのロケットもあったし!
あんちゃんも行くのだ!!
明日は日曜日(^^)v
kinntilyann
京都にいさま
すごかったです!
作り方とかも公開されてますし、本も出てるけど、あれは真似できん。
天性のセンスです!!
私も良いものを見させてもらいました(^^)v
imoanchan
こんばんは😃

面白いしか言葉が見つかりません😜
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
何ですかこれは!
凄すぎますよね! 細かなつくりをしているのも凄いけど、箱のデザインを作品に活かしているのも凄い!
とにかくビックリです、こんなの初めて見ました!
良いものを見させてもらいました!感謝!(笑)
kinntilyann
コウノトリさまも行くのだ(^^)v
素晴らしかったです!
空箱はあっても糊もハサミもあってもどう逆立ちしたって真似できん!!!
芸術です。
Unknown
うさぎさま、こんばんは。


「空箱職人はるきる展」
素晴らしい✨
このような展示があるのですね。
興味深いです。
情報ありがとうございました😊
コウノトリ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事