見出し画像

今日のころころこころ

2022・4・13 真田十万石松代城跡の桜

今日も日中は初夏な気温の長野盆地。
だけど春霞。
松代城跡の桜へ。



真田信之が上田から松代に移封されたのは1622年(元和8年)のこと。松代城は真田氏が10代に渡って城主であった。
元々は武田信玄が戦のために築いた出城で海津城と呼ばれていたそうな。いまでも武田の頃の土塁が残る。

移封された真田信之から数えて三代目の幸道の時に幕命により松代城と改名。
城の背後の千曲川がたびたび洪水をおこした上になぜだか火事の多い城だったという。藩主はとうとう本丸の隣りの御殿で執務・生活をするようになったそうな。その御殿の名前は花の丸御殿。
時代は下り、明治の廃城令により明治5年に廃城となった。
更に時代は下り、城門・石垣等が復元され、桜が植えられて、今では長野市の桜の名所のひとつとなっている。






展望台からの眺めは格別。






城跡と桜は相性がよろしい。



真田十万石ご城下はそろそろほろほろと散り桜。

コメント一覧

kinntilyann
Dr.Kさま
こんにちはでございます(^^)/

どこの城もそうですが、松代城も、信玄から始まってから様々な主を迎え送ってきました。
今は長野市になるんかな。

なんかね。
国破山河在
城春草木深
ですかね。

今、京浜東北で大井町へむかってます。
今日は寒い!
dr-koimari
松代城は「元々は武田信玄が戦のために築いた出城で海津城と呼ばれていた」所なんですね。「いまでも武田の頃の土塁が残る」んですね。
ホント、城跡と桜とは相性が良いです」よね(^_^)
綺麗です(^-^*)
kinntilyann
tonnkoさま
こんばんはでございます(^^)/

綺麗でした!

桜の開花は読めませぬ。
紅葉も読めませぬ。
他はいつの間にか咲いていた色付いていたなのに、桜と紅葉だけは気になるのはなんでかな?

tonnkoさま。
あまり無理をしないように頑張れっ!!!
fonntenu
今晩は。綺麗ですね。

コロナの前、2度目に将軍塚古墳に行った時、桜を楽しみにしていたのですがまだ蕾でした。とっても残念でした。
コロナンの流行で、友人は長野での作品展が出来ず、長野に行かれずにいます。

作品展をすれば、当然長野に駆り出されるのですが…。
素晴らしい桜の写真をみながら、独りで訪ねたお城の情景を想い出し、楽しませて頂いてます。ありがとうございます。
kinntilyann
京都にいさま
こんばんはでございます(^^)/

空気が霞んでいるので写真はなんですが、綺麗でした(^^)v
明日崩れると一気に散るかな…
ま。
うさぎ写真で我慢してちょ(^^:
ん?
新聞情報があるんだ!信毎かな?
今年は特に、昨日と今日はむろん、一日の中でもどんどん変化していきますので、やっぱり自分で行かないと(^^)/
でもどこに行っても満開綺麗な北信濃の桜(^^)v
kyoto2014
うさぎさん 今晩は!
松代城址は、今年も良い桜が見られましたね。
今日の新聞情報では、七分咲きとなっていましたが、この暖かさで開花が進んだのでしょう。散るのも早いか!「花の命は短くて」と言う言葉が、今年はピッタリくるのかも知れません。
うさぎさん、短い長野滞在時間の中で、精力的に桜巡りを楽しんでいますね。横浜で楽しんで、長野でも楽しむ。何と贅沢な事でしょう。ご褒美、ご褒美!
実は、今朝の朝食時まで松代の桜に行くことが決まっていました。出発直前になって、桜の時期に行ったことがない「臥竜公園」に変更したわけです。松代は、この写真で我慢します!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事