goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

[JGC]修行年頭に当たり

2018-01-01 05:00:15 | JGC(2018サファイヤ迄)
2018年におこなうJGC修行の第一弾として、「りそなJALスマート口座」を申し込みました。現在、口座開設で1000FOPをもらえるキャンペーンをやってます。この1000が無くてもJGCは足りる計算です。でも、保険のために申し込んでおきました。場合によってはダイヤモンドも狙うかもですし。それでも、FOPのためだけだったら開設しなかったです。以前から書いているように、今年の3月期末から一年間で海外赴 . . . 本文を読む

【JGC】空で溜まりやすいJAL、陸でたまりやすいANA

2017-12-07 09:08:19 | JGC(2018サファイヤ迄)
この2週間、飛行機とホテルがセットになったお得なツアーをJAL、ANAで利用しました。ANAは北海道行きで、335マイルの距離で27,900円JALは伊丹行きで、396マイルの距離で31,900円。たまったマイルはANAが;「プラチナ」のプレミアムカード会員でのボーナス込みで326マイル一方、JALは「ツアープレミアム」込みで446マイル。こっちはただのClub-A会員なのにです。JALにはツアー . . . 本文を読む

【2018JAL修行】ふるさと納税

2017-11-30 07:47:26 | JGC(2018サファイヤ迄)
 ⇒以前に書いたように、2016年になって初めて「ふるさと納税」をしました「南さつま市」を応援させていただき、毎月二回、お肉が送られてくるのでとても嬉しいですただ、来年は日本にいないのでどうしようか思案中でした。  色々考えた結果、今年は奈良県の曽爾村を推すことにしました。曽爾村って私も知らなかったんですが、ここです!人口1500人に満たない、山間の小さな村です。この村は、返礼品が「ふ . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行 修行気分を上げるために「深夜特急」

2017-11-29 01:44:51 | JGC(2018サファイヤ迄)
修行日程を組み終え、切符を手配し、ひと段落着いてプランを見るたびに思うことがひとつ。やはり計画がいびつです(汗)競馬のためにマカオ・香港を後付したのですが、どうしても香港で一日空白ができます。香港観光でもすればいいかと思い、香港を調べてみました。でも、見たいところが何も無い…競馬以外、香港に全く興味なし…おまけに、香港、マカオ共に日本以上にホテルが高い…も . . . 本文を読む

【JGC】ほっと一安心

2017-11-27 22:12:17 | JGC(2018サファイヤ迄)
2018のJGC修行ですが、不穏なうわさ(←クレカトラベラーさんHP)が流れていました。それは、ANAにはないJALカードホルダーに対する初回搭乗のキャンペーンに関して。JGCには50000FOPが必要ですが、その10%に相当する500FOPをくれるものです。この前の成田⇒ヘルシンキ往復でたまったFOPは7075ですから、これは大きいです。このキャンペーンは毎年継続されていたの . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行の方針6 確定修行ルートのこだわり

2017-11-19 07:27:09 | JGC(2018サファイヤ迄)
   JGC修行ルートですが、シンプルでないいびつな構成になっています構造的には、前期(日程の2/3)がJGC修行で、後期はJGC修行とは無関係(獲得FOP無し)の単なる旅行💦修行ついでに、現地でオプショナルツアーを足したみたいなかんじですなので後期はFOPもたまりませんし、飛行機に乗らない日もあります今回のコンセプトは、単なる修行はせず、「目的の有る旅行の結果としてJGCがついてくる」なので、 . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行の方針5 着々とチケット手配が進行(LCCはやめました)

2017-11-05 18:23:07 | JGC(2018サファイヤ迄)
⇒その4で書いたように、修行計画は完成大枠のJAL①OKA(那覇)⇔SIN(シンガポール)②KUL(クアラルンプール)⇔OKA③KUL⇔OKAを手配 ●仙台⇔沖縄を変更仙台⇔沖縄便はANA特典でと考えてましたが、旅割が安い(往復で21600円)のでこれは買いました2008年以降、長距離の特典航空券は必要マイル数が増えました💦(それまでは . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行の方針4 旅程決定

2017-11-05 03:33:47 | JGC(2018サファイヤ迄)
毎日HPをチェックするのが日課になってました10/25にようやくマラヤンレーシングクラブが2018年1月スケジュールを発表!これで急いで日程を確定させ、切符の手配を始めなくちゃです。しかし、各競馬場の開催日が重なるため、修行と競馬を旨く組み合わせるのは至難の業何度も何度も試行錯誤しました。こうなると、多少切符が高くなってFOP単価が下がっても仕方ありません。マカオや香港を外せば比較的簡単に組めます . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行3 未訪海外競馬場めぐりを修行に

2017-11-02 05:27:57 | JGC(2018サファイヤ迄)
前記の修行プランをベースに、実際の修行計画を立てました。 若い頃は知らない国を訪れることが楽しく、色々なところを見たかったですでも最近は気力が落ち、外国に行っても積極的に観光したい気があまりしません(アンコールワットとかクラスになると別ですが)その中で、唯一私の楽しみは、海外競馬場での旅打ち⇒ここにもまとめてますが、今まで12カ国28の競馬場を巡ってきました。 なので、「クアラルンプール . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行の方針2 修行コースの叩き台

2017-11-01 05:14:00 | JGC(2018サファイヤ迄)
← その1●修行計画 その1にも書いた様に、沖縄発の東南アジア路線が安い修行の基本なので、私もそれをベースに計画を練りました他にも欧州路線、東南アジア発の北アメリカ、マレーシア航空やカタール航空など色んなところを見ましたでも、このパターン以上に単価が低いものはありませんでした。 幸いにシンガポールとマレーシアにはまだ行ったこともないので、ここを目的地にしようと思います。このブログの左の地 . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行の方針1 「修行」とは

2017-10-26 18:00:47 | JGC(2018サファイヤ迄)
●「修行」とは? 先に書いたように、2018年の冒頭にJAL修行をすることになりました。わからない人には何のことかさっぱりでしょうが、いわゆる優良顧客(お得意さん、カモとも言う)引きとめサービスです。空港の制限区域内ラウンジや優先カウンター、手荷物検査のファストトラック、優先登場や手荷物優待、特典航空券の優先予約やマイル積算率アップなど、色々なサービスがあります。 世界には大きく分けて3 . . . 本文を読む

【JGC】2018JAL修行決定

2017-10-24 12:13:15 | JGC(2018サファイヤ迄)
          ●JGC修行は意味あるか ⇒先に書いた様に、JGCを取るためにJAL修行をするか悩んでました。仙台空港はJAL修行がしにくい旨を前回書きましたが、それ以上に大きいのはJAL修行は現金が必要なこと私はポイントサイト等を活用して豆にマイルを貯める所謂「陸マイラー」ではありませんでもダイナースプレミアムカードと社台の馬代金のお陰で1億円分の買い物相当のポイント . . . 本文を読む

【JGC】修行するか逡巡中

2017-10-06 06:51:06 | JGC(2018サファイヤ迄)
 昨年(2016)にSFC修行を無事解脱し、SFCホルダーになりました。以前書いたように⇒私はANAダイナースプレミア会員で十分で、個人でSFCにメリットを感じません。ただ今回、子連れの海外旅行を何度か経験してその便利さはかなり感じました。●ANAが圧倒的優勢の仙台空港 ところで、私のホーム仙台空港は圧倒的にANA優勢です。JALは千歳、伊丹、福岡便のみで、名古屋や広島はANAだ . . . 本文を読む