goo blog サービス終了のお知らせ 

I have a dream

国内外旅行、フィンランド生活、B級グルメ等日記。旧mixi倉庫代わり。2017以降馬関係は新ブログ(左下BM参照)へ

タッチングスピーチ、ドバイ遠征か!

2016-03-01 13:22:34 | ドバイ
ハーツクライがドバイシーマクラシックを制してから、早いものでもう10年 以来、「ドバイに行く」を目標に馬を選んできましたが、巡り合えず。ローズキングダムは、行けると見込んでたんですがねそれが今年、タッチングスピーチに招待状が来てついに実現化と色めき立ちました。しかし、同レース予定の同馬主のドゥラメンテの動向に遠征がかかってるそうでドゥラメンテは、仕上がり途上の復帰線を強い形で勝ちましたし&h . . . 本文を読む

【ドバイ】 懐かしの写真 

2009-09-07 20:59:41 | ドバイ
新しいPCを入手してから半年以上たつのですが、ファイルを移すのが面倒なのとキーボードやパッドが前のに慣れてで使いにくいのでずっと古いのを使ってました。Let's NoteだったのがVAIOになったので、いろいろと使いにくいです。ところが、その古いPCを監査かなんかがあるので「急いで返せ」ということになったので、強制的にPCの引っ越しです。 古いファイルを消したりしてたら懐かしい写真が。 もうあ . . . 本文を読む

【馬:クラブ】ハーツクライ ドバイの記念品

2006-06-23 23:45:15 | ドバイ
家に大きなダンボールが2つ届いてました。何かと思えば、ハーツの記念品でした。 以前、有馬でクオカを作った直後だから、ドバイの記念品を何にしようか悩んでるって話が社台の人と話題になったことがありました。その時に、ドバイの小さい写真集みたいなのが良いのではないか?と私が提案したのですが、それがそのまま採用されたみたいですo(^-^)o 厚表紙のミニサイズのなかなかしっかりした写真集で、クオカもつい . . . 本文を読む

【馬:クラブ】 ハーツクライドバイ祝勝会

2006-04-29 14:49:20 | ドバイ
●ハーツクライ ドバイシーマクラシック祝勝会(2006年4/29グランビア京都) おくらばせながら、春の天皇賞当日のドバイシーマクラシック祝勝会レポートです。 今回も会場はグランヴィア京都。淀の競馬場でちょっと嫌なもの(無茶苦茶強い馬)を見て、少し凹みましたがとりあへずグランビアへ。 受付を済まして中に入ると、布の飾りや照明など、会場がアラビアンチック。テーブルも良い雰囲気です。席は厩務員 . . . 本文を読む

【雑記】 ドバイ 宝くじ

2006-04-14 20:53:16 | ドバイ
ハーツクライで運がついてたので、ついでにと買った宝くじ、外れました…一口300$で100万$になるという現金くじと、一口150$でポルシェの当たる外車くじ、両方買ったのですが外れです・・・  現金クジ                               車クジ5万円くらい損してしまいました日本と比べると控除 . . . 本文を読む

【ドバイ】ドバイ観光

2006-04-01 08:03:27 | ドバイ
【ドバイ】ドバイ観光 同じジュメイラグループのホテルは、プライベートビーチやプールなどを相互利用できるのでこれはうれしいです。我々も砂漠のホテルに泊まりながら、沿岸部のホテルのびーつも使えたり、ホテル内を行き来してる船(アブラ)に乗ったりできますから。何日かは、このバスで系列ホテルのある海のほうに行きました。道にはラクダマークの標識が。字が読めないので、なんて書いてあるのか謎です この日は、世 . . . 本文を読む

【ドバイ】 Bab al Shams

2006-03-27 19:21:12 | ドバイ
【ホテル】 Bab Al Shams ドバイでの居残りは、ジュメイラグループの砂漠リゾート、Bab Al Shamsにしました。 せっかくなので中東気分を満喫し、のんびりするためにここで5泊しました! ここは独力ではいけないので、有料ですが送迎を頼みました。砂漠をどんどん内陸に入っていきます。砂漠の中の砦がモチーフのようです。日本人が温泉に行くとホッとするように、アラブの方は砂漠に行く . . . 本文を読む

【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ競馬編③

2006-03-25 22:14:23 | ドバイ
【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ 競馬編③ 三日目(その一)  いよいよ、決戦当日。開催は夕方からであるため、当日は夕方まで暇そこでバージュマンセンターに買い物に出かけました。ドバイは人口100万の小さな国なのに、イクスピアリやビーナスフォートより更に大規模なショッピングセンターや中規模のショッピングセンターがゴロゴロあります。国が豊かで国内市場がある程度成熟しているのに加 . . . 本文を読む

【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ 競馬②

2006-03-24 21:53:55 | ドバイ
【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ ② 二日目 今日はフリーの日。ですが初日に急に現地で成立したオプショナルツアーで朝の調教を見に行くことになりました。ただ、一人2500円とかなり割高(汗)朝2時にモーニングコールで起こされ、3時に出発です。途中で一般ファンツアーのひとを拾って(出資馬でも無いのに早朝に行く熱意にビックリ。感謝感謝です)4:00に競馬場着朝は照明もまだ暗く係員 . . . 本文を読む

【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ 競馬①

2006-03-23 20:56:44 | ドバイ
【馬】2006年ドバイシーマクラシック ハーツクライ ① 有馬記念祝勝会一口馬主を始めたのが1991年産馬の年ですから、そこから10年後の世代でようやく初の重賞勝利。46頭目でハーツクライが勝ってくれたのですが、その仔がGIまで勝ってくれて念願の祝勝会に行ってきました。 この頃はまだ学生だった今の妻と、うれしい有馬記念カップを持っての記念写真です! 私もまさかディープに勝てるとは思ってなかっ . . . 本文を読む