ロシアWCのドロー抽選を終え、急いでホテルチェックをしました。せっかくこの時期にロシアの隣国に住んでるんですから、行ってみたいです以前に始めてロシアに行った時は、たまたまドイツVSロシアの国際マッチをやってました。ドイツにはマテウスやクリンスマン、ロシアにはサレンコがいた時です。ソ連崩壊で物価が安かったので、一番高い席でも1000円くらいでした!ドローの結果、ロシアWcでの日本戦は以下の三試合とな . . . 本文を読む
【ホテル】 東横イン会津若松
最初は新潟に泊まろうと思ってましたが、福島にお金を落とすために会津泊にしました。
割引でシングル4250円とお得です
今回は全く関係ないですが、駅からすぐで便利です。窓の外は会津若松駅。
部屋はいつもの東横インですが、安くてネットも使えて快適なので嬉しいです♪ . . . 本文を読む
2010菊花賞 その1 【ホテル】 中之島NCBホテル
今回の菊花賞遠征ですが、金曜日のマイレージ特典フライトを取ってました。だいたい菊花賞の頃は馬が良く出走するので、それを見るか、もしいなければ京都の親戚の寺に行ったり観光をすれば良いですからね。
昨年もローズキングダムが菊の日の新馬に出てますし、ハーツ君の菊の時はお姉ちゃんのエメラルドアイルが出てて、後の海外GI勝馬にやられました&hell . . . 本文を読む
【韓国】2010年夏韓国出張三日目(8/26)その5 西京ホテル(26,27泊)
その4 http://blog.goo.ne.jp/kingstrail/e/fe0dad1f00414ab89d69cd48212f44a1
ソウルでの宿泊は、前回と同じ西京ホテルです。
弘大入口にあるので、金浦や漢南に行くにも便利な所になります。老舗ホテルだそうです。
部屋は前回の隣の . . . 本文を読む
【韓国】2010年夏韓国出張二日目(8/25)その3 全州リヴィエラホテル
その2へ戻る http://blog.goo.ne.jp/kingstrail/e/8a168849e4f182a98f0dea69e6772516
全州での宿は、全州で唯一の大型近代ホテルらしいリヴィエラホテル。韓国人の友人のジモチーは、ここで結納をしたそうです。
町の中心からは少し離れ . . . 本文を読む
【韓国】2010年夏韓国出張初日(8/24)その3 西京ホテル
その2へ戻る http://blog.goo.ne.jp/kingstrail/e/b2b44f3917105cc39f48fa6f496ef275
今回のホテルは、弘大入口にある老舗ホテル 西京ホテルです。
ホテルについた時はすっかり暗くなってました。(写真は翌朝のもの)
日本語も使える無料PC な . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】北海道家族旅行五日目その6 スーパーホテルすすきの南
⇒五日目その5へ戻る
今晩の宿泊は、明日の朝に連れが羽田に戻るので本当は千歳に泊りたかったです。ただ無料送迎付で手ごろな値段のホテルが千歳になく、千歳駅から電車で空港に行くなら札幌でもあまり変わらないので札幌にしました。
ススキノのスーパーホテルです。スーパーホテルは、東横インとかぶりますが . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】北海道家族旅行四日目その2 支笏湖休暇村
四日目その1へ戻る今日の予定は午前中で終わったので、午後からは今晩の宿泊地の支笏湖へ。NHPや早来からだと、空いてれば40分くらいでつきます。
チェックイン可能時間より早めについちゃったので、先ずは湖の反対側にあるキャンプ場へ。支笏湖温泉の駐車場は有料ですから…。雨は降ってないですが、生憎の天候でした。
. . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】北海道家族旅行三日目その5 静内ウエリントンホテル
三日目へ戻る(PW4649)→ http://blog.goo.ne.jp/kingstrail/e/61751035251c7e350412852e24378543
静内の宿泊は、最近はもっぱらウエリントンホテルです。
というのも、ユニオンの割引を使うとここがほぼ一番安く泊れます。後述の赤ひげに行くのにも . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】北海道家族旅行二日目その4 ホテル十勝イン
帯広での今回の宿泊は、駅前のホテル十勝イン。いつもなら東横インなんですが、日曜以外だと駐車料金などを加えたらそんなに安くないので…
ここは場所は東横インのすぐそばなので便利ですし、駐車場も無料です
部屋はツインですが、エキストラベッドもある広い部屋でした
入口のところにもアコーディオンカーテンで . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】 経験値の旅四日目その3 冨屋旅館
今日の宿泊は、知覧の街にしました。
鹿児島まで帰るのも良いですが、長く知覧を味わいたいですからねそれに、特攻隊の家族の方が過ごしたであろう知覧の夜というのを体感したくてここに泊ります。
宿泊先は、鳥濱トメさんが訪れてくる元特攻隊員や特攻隊家族の宿泊用に作ったという冨谷旅館。
いまは別館もありますが、私はせっか . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】 経験値の旅三日目その4 ホテルα館
日曜夜だけあって、高速バスの博多→鹿児島便は大混雑でした…。天神からは30分おきに便があるのですが、どれも予約で一杯でした。高千穂で鹿児島便の19時の予約をとっておいたんですが、少し時間があったので早位のに変更しようとしても全然ダメ。早めの予約に限りますね。
バスは更に渋 . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】経県値の旅初日 その4 高千穂YH
今回の旅、最初の目的地は「高千穂」です。この旅では、経県値もあって宮崎に行こうと思ったのですが、それ以上のモチベーションは宮崎県にお金を落とし、牛を食べることにあります。うちの職場出身の国会議員は多いのですが(現在は2人を除いて落選中…)、その中のお一人の話を聞いても、今回の宮崎口蹄疫問題は酷すぎますからね…(そ . . . 本文を読む
【国内旅行 ホテル】 函館遠征 初日その2 ホテル万惣 その1へ
今回の宿泊は、湯の川温泉に泊まりたいという連れの要望を入れて、湯の川泊です。
その中のお手頃価格の温泉旅館「ホテル万惣」にお世話になります。
市電の湯の川駅から歩いて五分もかかりません。ラーメンの有名な一文字の近くです。
部屋は、新館の雅館最上階7Fの和室でした。 . . . 本文を読む
【馬 クラブ】 社台ツアー初日 3 ホテルと歓迎夕食会
ホテルは、いつものニューステーションホテルです。故人がユニットバスが嫌いだと言い続けてたのでいつもニューステーションでした。今年はもうその方は鬼籍に入られましたが、ホテルはなぜかニューステーション。
しっかりお風呂は別です。でも具合が悪くて、結局使いませんでした…
部屋も普通のシングルです。 . . . 本文を読む