ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
第4話「共に戦う者たち」は、ハルキ、ウルトラマンゼットと共に、凶悪な怪獣相手に戦ってくれていたストレイジに焦点が当たっている回でしたね。
ウルトラマンゼットに限らず、ウルトラマンシリーズを熱く語るのであれば、やはり、ウルトラマンと共闘関係にある、人間たち、つまり、防衛隊を外せません。中には、防衛隊ファンの人もいるんじゃないでしょうか。何せ、個性豊かな面子が揃っていますし、怪獣と戦うために用意された武器やメカが、これまた、性別関係なく、特撮ファンの心をくすぐるカッコ良さですからね。
先にも書いた通り、ウルトラマンゼットと共に戦っていたのが、ストレイジ。そのストレイジの頼れる対怪獣兵器が、特空機です。セブンガー、ウィンダム、そして、キングジョー ストレイジカスタムです。どれにも魅力がありますが、私個人の好みでは、キングジョー ストレイジカスタムが一番かな。変形機能は、実に熱い。もちろん、ウィンダムの愛嬌がある顔や、セブンガーのずっしりとした体型も良いな、と思います。
この第4話では、ストレイジだけじゃなく、他のウルトラマンと共に戦っていた防衛隊や、サポート怪獣についても触れていました。ウルトラマントリガーと戦っていたのが、GUTS-SELECT。ガッツファルコンやナースデッセイ号のカッコ良さは言わずもがなですが、他世界からの漂流者であるシズマ会長が遠隔操縦するガッツウィング、これもシビれました。デッカーのピンチを救ったのが、ディメンション怪獣であるミクラス。コイツもまた、ブサカワ系な怪獣で、人気が高そうですよね。
そんなこんなで、ゼットは自分の戦いを思い出すんですが、ちょいちょい、余計な事と言うか、雑念が入っていたからか、データの入手に失敗。激闘を経て、確かに、ウルトラマンとして成長しているはずなんですけど、まだまだ、青二才感が抜けきってないなぁ。けど、そこが彼の魅力とも言えますかね。
王様戦隊キングオージャー
第4話の「殿のオモテなし」、これまでのストーリーに負けないくらい、ガツンッと刺してくる展開でしたね。やはり、『王様戦隊キングオージャー』、凄いな。
前回のラストで、突然に襲ってきたゴッドカブト。ゴッドクワガタが守ってくれた事で、何とかピンチは切り抜けられたかと思いましたが、空中戦で激しく吹っ飛ばされ、辿り着いたのが、農業大国のトウフ。メンテナンスをラクレスから命じられていた事もあって、ヤンマはゴッドカブトで自分たちを襲ってきたのは、ラクレスだ、と勘違いしていましたね。実際、ゴッドカブトに搭乗していたのは、カグラギだったわけですが、ヤンマがそのように誤解するのも読んでいたのかも知れません。
ヤンマ、ランから離れた所に着地していたギラが遭遇したのが、そのカグラギ。明らか、胡散臭い、仰々しい態度と言動なんですが、それが却って、彼の怪しさを隠す働きをしている感じでしたね。カグラギは、ギラを、歪んだ野心を燃やすラクレスに真っ向から立ち向かい、彼の野望を打ち砕かんとする正義の救世主だ、と盛んに持ち上げ、ギラをおもてなしします。邪悪の王、と嘯いていても、純粋であるギラは、トウフの美味い野菜に感動し、カグラギの歓待を受けます。
そんな最中、トウフをバグナラグが襲撃。カグラギは、得意の話術でデズナラク8世を一旦、退かせる事に成功。見事に稼いだ時間で、ギラたちの懐柔に動きます。もちろん、役者としては、カグラギの方が圧倒的に上手。最初こそ、協力する気など微塵もなかったヤンマたちでしたが、彼の策に見事にハマってしまいます。そうして、カグラギは上手いこと、ヤンマたちを掌の上で転がした訳ですが、ギラだけは、彼の策を見破りました。
もっとも、ギラは、自分たちを騙したカグラギに怒るどころか、自分の手を汚してでも、民と国を守る覚悟を持っているカグラギに感嘆し、仲間に誘います。食わせ者のカグラギですが、そんなギラの真っ直ぐさ、器のデカさには、妙に惹かれる部分があった様子。しかも、ギラの純粋さは、傀儡と化していたゴッドカブトに自我すら取り戻させ、キングオージャーと合体。超遠距離射撃を得意とする、カブトキングオージャーにパワーアップしました。そうして、共闘により、タニジームを倒したのも束の間、カグラギはギラを、虚偽の報告でトウフに呼んでいたリタに突き出してしまいます・・・まぁ、これはどう見たって、ギラをラクレスから守るために、カグラギが打った手なんでしょうが。ほんと、カグラギ、本性を見せないなぁ。
仮面ライダーギーツ
第28話「慟哭Ⅳ:絆のレーザーブースト」、その名の通り、英寿とジーンの間に結ばれた強い絆によって生み出された新たなフォームが大活躍するストーリー展開でしたね。
強力すぎるがゆえに、使用者の体に多大な負担を強いるブーストマークⅡ。それにより、眠りに落ちてしまった英寿のピンチを救うべく、戦いに割り込んだジーン。その実力で、一度は優勢に立つも、ベロパが変身するグレア2の参戦により、一気に劣勢へ。大ダメージを負った事で、変身解除へ追い込まれてしまう。そんなジーンを嘲笑うように、意識が戻らぬ英寿を亡き者にせんとするベロパ。推しを守りたくとも体は動かず、絶望に喚くジーン。
タイクーンとナーゴが駆けつけてくれたおかげで、辛うじて、ピンチは脱するも、自分が死にかけ、なおかつ、推しを守れなかったショックで、ジーンは随分と落ち込んでしまう。性格や行動はどうあれ、これまで、ジーンが自分をサポートしてきてくれ、また、今回、彼が怪我を負ったのも、自分を守ろうとしたからなので、英寿はジーンに対する印象が変わったようです。そんなジーンに、英寿は、幾度も転生を繰り返してきている己について語り始めます。
英寿は、不死者ではなく、何度も生まれ、何度も死に、それでも、心を壊される事なく、母と再会する、その目的を達成するために戦いを続けてきました。自分は一度、死にかけただけで、こんなにも絶望感に苛まれているのに、英寿はその恐怖と絶望を数え切れぬほど体験しながらも、決して、諦めず、今を全力で生きている。そんな英寿が持つ、本当の強さで、ジーンの心は動かされ、涙となって溢れました。自分の為に泣いてくれたジーンに対し、英寿も嬉しさは感じていたようですね。
そんな二人が結んだ絆によって生まれたのが、レーザーブーストフォーム。ジーンが持つレーザーライズライザーをドライバーへセットする事で、英寿の肉体は、ブーストマークⅡの出力に耐えられるモノにデザインされました。超スピードと超火力はそのままで、肉体へのダメージが無くなった事で、仮面ライダーギーツの強さは更に天井知らずに。グレア2をほぼ一方的にブチ倒しました。このまま、ヴィジョンドライバーを獲り返せれば問題ありませんでしたが、ここで、まさか、道長がベロパに反旗を翻して、ヴィジョンドライバーを彼女から強奪するとは。やはり、道長も成長してますね。