金土の二日間、大阪へ行ってきました

出発の朝、きなことハンナとマシューをお世話になっている病院へ預け、そのまま大阪へ


初日に向かったのは、久しぶりのUSJ

娘が小学生の時以来なので、13年ぶり


移動中にかなり強く降っていた雨も、到着と同時に上がり始めました


初ハリポタ



初ミニオン



屋外イベントも盛だくさん



五十過ぎの体にライド系はかなり応えましたが、「ストレス発散

玉投げでのビン倒しで、見事テッドのぬいぐるみをゲット


パークを後にし、シティウォークで晩ご飯


せっかくなのでアメリカンに



今回のお宿


童心に帰って楽しみましたが、部屋に入って速攻でベッドに横たわり、その後の記憶がありません ・ ・ ・

二日目の朝、シャワーを浴びてスッキリした後にのんびりと朝食




ホテルをチェックアウトし、今回の遠征の一番の目的地へ

向かったのは、ATCホール



開場前から凄い行列だったらしく、人





お世話になっているペポニさんも大盛況





「この子下さい




しばらくの間くぎ付けにされたフェネックの赤ちゃん



今回の目的に、我が家のタマオーズのパートナー探しもありましたが、希望の子に出会えず断念 ・ ・ ・



悩む私の横で、楽しそうに大好きなタマヤスデやダンゴムシを物色中のママ


きなこたちのお迎えがあったので、早目に会場を後にし、帰路へ

今回のお土産

USJでは、張り切ってゲットしたテッドのぬいぐるみ

ママが買ったルフィの麦わら帽子



レプタイルズフィーバーでは、ママが買ったタマヤスデとダンゴムシ、ヤモリのピアス、仲間たちのご飯

唯一私が買ったのは、「せっかく大阪まで来たので ・ ・ ・



とても疲れた二日間でしたが、たまには童心に帰ってみるのもいいもんですね

何だかんだ言って、二日間を一番楽しんでいたのはママかも知れません ・ ・ ・

長々とご覧頂き、ありがとうございました




フレブルひろば 犬ブログ

