娘の引越しを済ませ、夜中の2時過ぎに横浜から戻り、気が付けばお昼まで寝ていました

おもむろに起き、車に残しっぱなしの荷物やゴミを片付けることに

その後、「バッグ出来てるよ







また外に出してもらったパイドちゃん




そして、ママがお願いしていた数量限定のオーダーバッグ


希望通りの仕上がりに大満足のママでした


「こつぶたちのために



気持ちが良さそうです


さっ





フレブルひろば 犬ブログ


先日の日曜日になりますが、娘の学生生活最後となる演奏会 「再会コンサート」 へ行ってきました

京都府の現役を引退した大学4回生が、「また合奏したい


ちょっと早目に出発し、これも最後になるかも知れないプチ観光

会場となる八幡市文化センター近くにある伏見桃山城へ

1592年、豊臣秀吉が宇治川に近い指月の森の丘陵に、隠居所として築城したそうです




その隣には、桓武天皇陵も



周辺の重々しい空気にパワースポットのような力を感じました

コンサート開始1時間前となり会場へ



開演前の舞台袖で行われたアンサンブル演奏



コンサートは、知らないメンバーで1か月しか練習していないとは思えぬ、素晴らしい演奏でした

娘のおかげで、「こんなに京都に行けるとは


なかなか観光だけで、混雑する京都へ行くには一大決心がいりますが、素晴らしいところなので、
今後も頑張って訪れたいと思います




フレブルひろば 犬ブログ